ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BD
- 9V型と同じサイズで狭額縁化した10V型大画面を実現したカーナビ。車種専用パネルは不要で、400車種以上に取り付けられる。
- 明るく色鮮やかで斜めからでも見やすい「HDブリリアントブラックビジョン」を搭載。ブルーレイや地デジを高精細HD画質・高音質で楽しめる。
- 前後2カメラタイプの別売りドライブレコーダーと連携。前後の同時録画のほか、バック時にリバース連動で後方の目視補助を行える。
ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BDパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月中旬



カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BD
本機でのSDカードのフォーマットのやり方がわかりません。 初期設定で初期化すれば良いのでしょうか?
書込番号:23152666 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ナビ本体ではフォーマットできないんじゃないのでしょうか…?
ナビの初期化は設定とかの初期化になると思うので、SDフォーマットとは別になると思います
パソコンでフォーマットした方がいいかと思います
書込番号:23152695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ナビの設定ではSDカードのフォーマットできないってことで良いのでしょうか?
書込番号:23152715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆーちゃん1234さん
できます。取説p99を見て、項目でSD初期化を選んでください。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/f1x10bd_d/f1x10bd_d.pdf
書込番号:23152724
1点

SDカードの初期化を押せばフォーマットできるってことでよろしいのですか?
書込番号:23152746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆーちゃん1234さん
はい、P99の4番のところで初期化したい項目を選ぶ→5番の「はい」を2回押す。
でも、注意したいことは、本機のCDからSDカードに音楽をコピーしても、他のナビでは再生できません。
使いまわししたり、次の車にも使いたい場合はパソコンでコピーソフトを使ってコピーしてください。
その場合の初期化ソフトはSDアソシエーションから最新版をDLしてください。
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter/
コピー順が再生順だそうです。それも取説に書いてありますので、ご注意ください。
音楽コピーソフトはいろいろあります。
書込番号:23152786
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)