ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D
- 従来の9V型と同等のディスプレイユニットサイズに収まる狭額縁の10V型フローティング大画面採用のカーナビ。10V型ながら400車種以上に装着可能。
- 明るく色鮮やかで、斜めからでも見やすい「HDブリリアントブラックビジョン」を搭載。表示解像度が従来比2.4倍に向上し、高画質を実現している。
- 前後2カメラのドライブレコーダー(別売り)と連携し、操作や再生が可能。車体の前後を同時に録画し、走行中にカーナビ画面で後方の映像を確認できる。
ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月中旬

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 4 | 2021年2月5日 11:54 |
![]() |
4 | 1 | 2020年12月9日 04:34 |
![]() |
12 | 5 | 2020年11月26日 08:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D
【ショップ名】
オートバックスドットコム
【価格】
104220円
税込送料無料
【確認日時】
2/2 13:00
【その他・コメント】
20周年感謝祭で全品10%オフでした。
2/24までの期間限定です。
書込番号:23941941 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


新聞沙汰になった昔の楽天みたいなやり方。
結局、定価を吊り上げて10%オフ以前の値段より高くなっていますね。
一瞬だけ旧価格で販売して、その後に値上げしました。の口実かな?
書込番号:23943001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

価格コムでは115830円表記になっていますが
オートバックスドットコムでは値上がったままで、10%OFFといいつつ10%以上値上げしてるのは酷いですね。
こういった卑怯なやり方はどこに訴えるといいのでしょう?
書込番号:23946640 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

利益率の確保とか理由は有るでしょうけど、最初から割引適用外商品にした方が企業イメージは良かったのでは?
それはさておき、価格コムでは同一最低価格のライバル??ケンウッドフローティング9インチナビは、ちゃんと1割引適用で106,920円と最安値を下廻っていますね。
先般、ケンウッド客相に問い合わせたら、恒例のキャッシュバックキャンペーンは未定で通達は未だ無いとの事でしたが、どうなるのでしょうか?
抱き合わせ購入商品が無いと割引ならないかも知れないのでポチろうか思案中です。
昨年度は2月14日からスタートしたようですが・・・
書込番号:23947549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D
【ショップ名】
オートバックス柏沼南店
【価格】
118,800円
【確認日時】
2020,12,5(14時)
【その他・コメント】
カーナビ、カメラ、ドラレコ合算で15~20万だと2万円キャッシュバックでした。通常値引きも別途1万円付けて貰いました。
残念ながらこの型式の在庫は私が最後でした。後は旭化成工場の復活に託してください。
書込番号:23830998 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

追伸
製品の箱が3つ残っていればモンティーホールジレンマが出来たのですが、箱含めて1つだけでしたので普通に買うことになりました。
書込番号:23838354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D
【ショップ名】
オートバックス 熊本
【価格】
108000円 税抜き
【確認日時】
11月1日からの特価
【その他・コメント】
予約受付てて、バックカメラ、前後ドラレコ 工賃込みで17万にて購入出来ました。
良い買い物できたと思う
書込番号:23724179 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

地方で違うのか中国地方は
その価格に更にキャッシュバックが10,000円ついて、10/30から98,910円(税込だと108,800)でしたね
書込番号:23791404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

11月8日にヤフーショッピングのオートバックス店で買ったら、
クーポン割で113000円でした。
そこに誰でも割りでpaypay5000円とTポイントが1180ポイントが付き、
実質で106820円でした。会員ならさらに割増しポイントが数千円分。
paypayなら、実質といっても、使い方が多数あるから困りません。
11月15日は、ワイモバイル会員とヤフーカード持ちの友達が買ったのですが、
118000円からpaypayが大体20000円以上と、Tポイントが1180が付いて、
実質ですが95000円程度で買えたらしいです。
書込番号:23792878
0点

>アイはRRさん
11月15日は、ワイモバイル会員とヤフーカード持ちの友達が買ったのですが、
118000円からpaypayが大体20000円以上と、Tポイントが1180が付いて、
実質ですが95000円程度で買えたらしいです。
騙されてはいけません!あれにはキャンペーンごとに上限があって今回は1万円。
なので2万円以上ついても1万円しか返ってきません。
書込番号:23811380
1点

>スロカイザーさん
ヤフーショッピングの闇ですね。
本当に気を付けて買わないと、ポイント丸損ですね。
ポイントのポイント?は、注文月の上限と、開催日中の上限です。
詳しいサイトが載っています。
https://hoyaza.com/yahoo-shopping/bonuspoint-limit
今回のキャンペーンだけでいうと、うまく使えば2万円は可能のようです。
私?
ヤフーカードは持っていますが、あえて使わず、
他社のカードを、初回条件付きで使いましたので、
8000円のキャッシュバックです。(しかも2回払いで金利は付きません)
ですので、本当は98820円で買っています。
我ながらセコイです。
書込番号:23811669
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
