ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D のクチコミ掲示板

2019年11月中旬 発売

ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D

  • 従来の9V型と同等のディスプレイユニットサイズに収まる狭額縁の10V型フローティング大画面採用のカーナビ。10V型ながら400車種以上に装着可能。
  • 明るく色鮮やかで、斜めからでも見やすい「HDブリリアントブラックビジョン」を搭載。表示解像度が従来比2.4倍に向上し、高画質を実現している。
  • 前後2カメラのドライブレコーダー(別売り)と連携し、操作や再生が可能。車体の前後を同時に録画し、走行中にカーナビ画面で後方の映像を確認できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dの価格比較
  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dのスペック・仕様
  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dのレビュー
  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dのクチコミ
  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dの画像・動画
  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dのピックアップリスト
  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dのオークション

ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月中旬

  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dの価格比較
  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dのスペック・仕様
  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dのレビュー
  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dのクチコミ
  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dの画像・動画
  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dのピックアップリスト
  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D

ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D のクチコミ掲示板

(148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dを新規書き込みストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ナビ検索性能とカメラ拡張性について

2020/12/05 03:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dのオーナーストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dの満足度3

3代程サイバーナビ利用からの乗り換え検討中の者です。
直近はAVIC-ZH0999モデル。

まずキーワード検索性能は?
例、ようろうけいこく(養老渓谷)と入力して紅葉スポットへのヒットがされ、実際にピンポイントで表示するかなど。

次に、三菱エクリプスクロスPHEV電動パーキングブレーキ装着車に、後付けアラウンドビューカメラを取り付けRギア連動表示や、フロントリアブラインドカメラ装着時にワンタッチ表示可能かなど教えて下さい。

画面の太陽光の反射映り込みはどうでしょうか?
例、運転士の白い服からの太陽光反射に伴う画面の映り込みです。

従来のHDDでのミュージックサーバーでは機種変更時に曲を移せなかったのでSDミュージックはいいなと思いますが、主にCDからSDへのダビングになるため、家庭用CDチェンジャーからSD コピーの信号変換に伴うアダプター等はありますでしょうか?
具体的には光出力端子音声出力からMP4やACCへの変換器具等です。

書込番号:23829900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ロードスター nb8c に付けられますか。

2020/11/27 02:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D

クチコミ投稿数:2件

最近、ロードスター nb8c 2000年登録車を購入しました。
走行1.6万キロの美車に、つい魔がさしてしまいました。

何分古いので、CDプレーヤー÷FMAM、カセットテープ+mdが2dinを占領しています。ナビは付いていません。
これを取り外して、この製品を取り付けたいと思います。

メーカーでは、nbの次のnc型2006年発売のナビ機能のみ確認と記載されています。
果たして、nb8c に装着できるでしょうか。

ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:23813554

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2020/11/27 10:49(1年以上前)

ディスプレイを下端側にすることで取り付けはできそうですが、空調パネルの操作性が犠牲になりそうです。
上端側の場合、おそらくハザードスイッチが隠れますので車検が通りません。
※検査官は"ディスプレイを倒せば…"と言う見方はしません。標準の使用状態で確認されます。

カー用品店に取り付け可否確認用のゲージ(モックみたいなモノ)があったと思うので、そちらでご相談されるのがいいかと。(購入〜施工一式お願いすることも重要。持ち込みは不具合出た時に泣きを見る)
微妙なところはやはり現車で確認するしかないですね。

書込番号:23813949

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

税抜き108000

2020/10/13 21:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
オートバックス 熊本
【価格】
108000円 税抜き
【確認日時】
11月1日からの特価
【その他・コメント】
予約受付てて、バックカメラ、前後ドラレコ 工賃込みで17万にて購入出来ました。
良い買い物できたと思う

書込番号:23724179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2020/10/13 21:38(1年以上前)

それは何よりでした(^^)/

書込番号:23724193

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2020/11/16 14:10(1年以上前)

地方で違うのか中国地方は
その価格に更にキャッシュバックが10,000円ついて、10/30から98,910円(税込だと108,800)でしたね

書込番号:23791404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件 ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dのオーナーストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dの満足度4

2020/11/17 09:18(1年以上前)

11月8日にヤフーショッピングのオートバックス店で買ったら、
クーポン割で113000円でした。
そこに誰でも割りでpaypay5000円とTポイントが1180ポイントが付き、
実質で106820円でした。会員ならさらに割増しポイントが数千円分。
paypayなら、実質といっても、使い方が多数あるから困りません。

11月15日は、ワイモバイル会員とヤフーカード持ちの友達が買ったのですが、
118000円からpaypayが大体20000円以上と、Tポイントが1180が付いて、
実質ですが95000円程度で買えたらしいです。





書込番号:23792878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/11/26 00:38(1年以上前)

>アイはRRさん
11月15日は、ワイモバイル会員とヤフーカード持ちの友達が買ったのですが、
118000円からpaypayが大体20000円以上と、Tポイントが1180が付いて、
実質ですが95000円程度で買えたらしいです。

騙されてはいけません!あれにはキャンペーンごとに上限があって今回は1万円。
なので2万円以上ついても1万円しか返ってきません。

書込番号:23811380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件 ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dのオーナーストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dの満足度4

2020/11/26 08:35(1年以上前)

>スロカイザーさん
ヤフーショッピングの闇ですね。
本当に気を付けて買わないと、ポイント丸損ですね。
ポイントのポイント?は、注文月の上限と、開催日中の上限です。
詳しいサイトが載っています。
https://hoyaza.com/yahoo-shopping/bonuspoint-limit
今回のキャンペーンだけでいうと、うまく使えば2万円は可能のようです。

私?
ヤフーカードは持っていますが、あえて使わず、
他社のカードを、初回条件付きで使いましたので、
8000円のキャッシュバックです。(しかも2回払いで金利は付きません)
ですので、本当は98820円で買っています。
我ながらセコイです。

書込番号:23811669

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

音が出ない

2020/07/27 17:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D

クチコミ投稿数:7件

この機種について、エンジン始動直後は(電源がオンになった直後)普通に音が出るんですが、1秒もしない内に音が出なくなります。
どのソースでも同じです。ボリュームコントロールも利きません。ナビの一時停止の案内等はしゃべります。
ヤフオクで落札したのが6月27日のことです。
近くのカーショップで聞いたらパナソニックの大画面ナビは取り付け部分に色々な不具合が出やすいといわれ仕方なくメーカーに電話したところ取り合えず送ってくれと言われ修理に出そうと思いました。
そして接続していたHDMI機器やBluetooth等を切断しました。
すると音が出るようになりました。詳しく確かめてみると携帯電話の接続を解除すると音が出ることがわかりました。
という事は私の携帯はこの機種では使えないという事になります。なんだかなぁ〜
因みに携帯はAQUOS R2 SH-03Kです。

書込番号:23562109

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7件

2020/07/29 11:52(1年以上前)

追加情報です。
スマホを再起動したら正常になりました。

書込番号:23565903

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

MHL変換アダプターについて

2020/07/21 18:24(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D

クチコミ投稿数:2件

ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dを購入してスマホを接続する為にMHL変換アダプターを用意しようと思っています

メーカーに問い合わせた所、推奨とするMHL変換アダプターの情報はありません。との回答でした。

ただ、HDMIとUSBの両方を接続しないといけないとのことで、どのような商品の購入が必要なのかわかりません。
購入して動かない・・・ではさすがに嫌なので。

すでに購入して稼働している方がいらっしゃれば、どのような商品か教えて頂ければと思います。

よろしくお願い致します。ちなみにスマホはアンドロイドです

書込番号:23548722

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2020/07/21 20:23(1年以上前)

MHL出力できるスマホっていまどきあるの?

昔使ったけど、古いスマホだと熱くなるし都度接続とか手間だからやめた。

YouTubeとか通信して映すなら他の手段あるだろうし、動画ファイル読ませるならUSBメモリーとかSDとかでいけるだろうし。

もう少し環境説明したほうがいいと思う。

書込番号:23548946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2020/07/21 20:34(1年以上前)

>ニコ山太郎さん

こんにちは。

一応確認、
お持ちのAndroidなスマホって機種不詳ながら、
MHLに対応した機種なんですよね?

ちょっと旧めなMicro-USBジャックがある機種で且つ、MHL対応とカタログや取説に書いているならいいのですが。。。対応しているスマホ機種自体がそう多くはないので、気になりました。

さもなくばMHL-HDMI変換アダプタ以前の話です。
今一度ご確認を。


書込番号:23548969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2020/07/21 23:24(1年以上前)

>ちなみにスマホはアンドロイドです

少なくとも機種が何であるか明示しないとまともな回答はつかないだろね。

書込番号:23549369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3397件Goodアンサー獲得:233件

2020/07/22 00:41(1年以上前)

>ニコ山太郎さん

ナビ側の配線(HDMIケーブル、USBケーブル)が終わってるなら後は家電量販店で聞かれた方がいいと思いますよ。
iPhoneと違ってアンドロイドにMHL変換アダプターにの純正品は多分ないと思いますので。。

ほとんどの大手家電量販店は携帯電話を取り扱ってるし自分のスマホをみせればMHLに対応してるは調べてくれると思います。
後はクルマ側の端子と接続したいと言えば見繕ってくれると思います。

隠れて見えなくなってしまうナビ本体側のケーブルはナビ純正品された方が無難ですがその先の車内で使うケーブルについてはそれほど神経質になる必要もないと思います。

それが面倒ならやはりスマホ機種を開示する事、そうすればすくなくともMHLに対応しているかどうか教えてくれる方が現れるのではないでしょうか?

書込番号:23549475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2020/07/22 09:23(1年以上前)

>ニコ山太郎さん
この質問をする場合、スマホの機種は必ず書かなければなりません。
どちらの機種をお使いが教えていただけますか?

書込番号:23549887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/07/28 19:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。当方はSO-02Jです。対応外のようですね
ご返信いただき、ありがとうございました。

書込番号:23564499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2020/07/29 13:57(1年以上前)

>ニコ山太郎さん

スマホがドコモSO-02Jでしたか、残念ながらMHL非対応ですね。自分も使っていますが。

有線接続は不可ゆえ、
Anazon Fire TV Stickでも(安いときに)買ってナビ裏に仕込む→スマホからテザリングかスクリーンミラーリング(Miracast)かで無線接続する、とかをご検討ください。

書込番号:23566104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ランドクルーザー100中期型取付

2020/06/13 16:44(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D

スレ主 Sktmさん
クチコミ投稿数:3件

ランドクルーザー100中期型(GH-UZJ100W)への取付を検討しているのですが可能でしょうか。
どなたか教えて頂けますと大変助かります。

書込番号:23466186

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dを新規書き込みストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D
パナソニック

ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月中旬

ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10Dをお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る