CA-DR03TD
- カーナビ「ストラーダ」と連携し、カーナビ画面で簡単に設定・操作や再生が可能なドライブレコーダー。約200万画素の前後2カメラで同時に録画できる。
- 走行中に後方映像を確認できる「ワンタッチ後方ビュー」機能、バック時にリバース連動で後方の目視補助を行う「リバース後方ビュー」機能を搭載。
- 「F値1.4」の明るいレンズを採用し、暗い場所でもヘッドライト範囲外の周囲まで明るく撮影できる。「駐車録画モード」など4つの録画モードを搭載。



ドライブレコーダー > パナソニック > CA-DR03TD
ホンダFitを購入します。
ディーラーの友達に勧められたのですが、ディーラー純正のドラレコセットは、工賃を含めると高くなってしまうので、
自分で買った方がお得とのことで、ドラレコを探しております。
ホンダ純正ナビは、パナソニック製とのことですが、この製品と互換性はあるでしょうか?
黄色いカーショップとオレンジのカーショップの店員に聞きましたが「分からない」とのことでした。
ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:23697761
3点

専用端子と接続するので、パナの対応ナビ以外とは接続出来ないみたい
どうせならナビも社外のパナにしたら取付可能だね。
書込番号:23697954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミュウもいさん
Fitじゃないホンダ車に乗っています。
ホンダ純正ナビって、メーカーの現行品より一世代前のものが多いので、同じメーカーでも新しいドラレコに対応していない可能性があると思います。
ナビと互換性がないと、設定さえできないので、付ける意味がないです。
書込番号:23698868
0点

>北に住んでいますさん
>mini*2さん
ご回答ありがとうございます。
やはり無理のようですね。
別のドライブレコーダーを探してみます。
とても参考になりましたm(__)m
書込番号:23699596
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





