HP 14s-dk0000 価格.com限定 AMD Ryzen5/8GBメモリ/256GB SSD/14型フルHD液晶搭載 スタンダードモデル
HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!
HP 14s-dk0000 価格.com限定 AMD Ryzen5/8GBメモリ/256GB SSD/14型フルHD液晶搭載 スタンダードモデルHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年 9月 5日
HP 14s-dk0000 価格.com限定 AMD Ryzen5/8GBメモリ/256GB SSD/14型フルHD液晶搭載 スタンダードモデル のクチコミ掲示板
(116件)このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 2 | 2019年12月7日 23:14 | |
| 35 | 4 | 2019年10月4日 11:10 | |
| 27 | 4 | 2019年9月19日 10:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > HP > HP 14s-dk0000 価格.com限定 AMD Ryzen5/8GBメモリ/256GB SSD/14型フルHD液晶搭載 スタンダードモデル
11/14に発注し、本日12/7に到着予定でしたが到着予定より早い時間に宅配会社から電話があり、何かと思っていたら荷物を濡らしてしまったから12/9以降にメーカーに連絡して再発送すると…。1ヶ月の納期は覚悟していたのですが、やっぱりもう1ヶ月またなくてはいけないですかね。
書込番号:23093773 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
そこは誰にもわからないので配送業者に確認しましょうよ。
このような場合には優先的に割り当ててくれる可能性があるかもしれません。
それにしても濡らした内容が分からないのが嫌ですね。
箱だけ濡らした。メーカーで箱だけ差し替えて再配送ならば早そうです。
書込番号:23093798
2点
返信ありがとうございます。ちょうど仕事に出勤前でゆっくり話が出来ませんでしたが、ただ汁で濡れたと言うだけで…。箱だけなら大丈夫とは言ったのですが何かあったらいけないのでと言うので…。宅配会社としては当たり前の対応かと思いますが、子供も楽しみにしてたので残念です。12/9以降に連絡が入ると思うので期待して待ってます。
書込番号:23093841 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ノートパソコン > HP > HP 14s-dk0000 価格.com限定 AMD Ryzen5/8GBメモリ/256GB SSD/14型フルHD液晶搭載 スタンダードモデル
9月8日に注文、9日に受注確認メールを受け取っています。
みなさんお書きのとおり、9月10日、今日9月17日と入荷予定未定のメールが来ています。
私も欠品がないことを確認して購入しており、5営業日以内、少なくとも先週金曜日までに
商品が手にできるとおもったのですが・・・・。
私の神経にさわるのは欠品継続の連絡に添えて、お急ぎなら即納モデルを案内しますとあり、
私には「文句があるならお値打ち商品の購入はやめてもっと利益率の高い商品をお買いなさい」
と言っているように聞こえ、非常に気分が悪くなる今日このごろです。
13点
>発売直後に約1万円値上げするのはひどいよね。
このグラフ、正確ではありません。
発売開始直後から9月6日の12時頃までの短い間、この商品は54000円でした。
6日の13時台にHPダイレクトのページで販売価格が44820円になり
14時台になって価格コムでの表示価格も44820円になりました。
その時には「増税前セール」の文字がHPダイレクト、価格コムともに付け加えられていました。
このグラフだと「発売数日で値上げした」ようにしか見えませんが、予定数の注文を超えたので
発売まもなく始まったセール特価が早々に終了し元の値段に戻った、というのが真相です。
同様のセールでもない限り、44820円でしたか?の値段にはならないと思われます。
3200Uモデルは元の価格に戻るのがこの商品より数日遅かったですが
予定数に達するのにかかった日数の差によるものとだと思います。
6月に発売した同社のENVY シリーズでも同様に発売直後にセールが始まって値下がり、数日で元の価格に戻る、ということが起こっています(こちらはグラフで価格変動が確認できます)
私はこれらのことを知っていたので、14s-dk0000の特価は数日で終わると思い慌てて注文しました。
(届くのは10月になりそうですが・・・。)
価格推移の情報はどうもその日の終わりの価格が記録されるらしく
セールで値下げしたタイミングが早すぎたため、価格コムには発売直後の価格の記録が残っていないようですね。
書込番号:22930395
5点
9/15に54000円で注文したけど
同じく不快な欠品メール案内がきたので
電話で注文キャンセルしました
書込番号:22936714
7点
本日10月4日にHPに電話して納期を確認したところ、1か月半以上だそうです。
オペレータ曰く増税前の駆け込み需要で注文殺到が長納期の理由とのことで、状況的に11月中旬まで待てないので他社製品を探しましたが、スペックの点で代替候補が見つからず悩み中です。
書込番号:22966462
0点
ノートパソコン > HP > HP 14s-dk0000 価格.com限定 AMD Ryzen5/8GBメモリ/256GB SSD/14型フルHD液晶搭載 スタンダードモデル
9月8日に44820円で注文したのですが、
昨日深夜に以下メールが入ってました。
注文時は、欠品がないこと(選択肢グレーじゃないこと)を確認して
オプション一切無しで注文したんですけどね。
いったい納期はいつになるのだろうか?
[メール:抜粋]
ご注文いただいた製品は、ご好評につき現在欠品しております。
大変申し訳ございません。
現在納期が未定であっても、近日中に製造を開始できる場合があります。
順次弊社より納期詳細についてご連絡させていただきますので、
今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
8点
注文ページへの在庫状況の反映にタイムラグが生じることはネットショッピングでは稀に起こることかもしれないですが、欠品と言いつつしれっと同スペックの商品が値段違いでストアに陳列していることには矛盾を感じますね、、。
このような状況下で、注文した方に対して定型文のような返信のみというのも、待つ側の不安感というものをもう少し理解していただきたいところ。
もし本来の販売価格で再販した際には、注文を確定させた方にきちんと案内があることを願います。
考えられる仮説というか苦しい言い訳のようなものとして、、SSDのような製造元が明記されていないパーツのみが欠品→コストの高いパーツを代用したことによる値段の変動→本来使用していたパーツが用意でき次第本来の販売価格で再販、、ということもあり得るかもしれません。あくまで素人の妄想ですが。
書込番号:22916732
4点
当方は8日の15時ちょっと前に注文しました。
注文条件はオプション一切無しと同様です。
今日出荷予定で明日到着見込です。
注文時には5営業日出荷目安と出ていたと記憶しております。
また、注文メールに以下の文言があるのを確認しました。
「本WEBサイトでは、ご注文に対する在庫の引き当ては、「ご注文」時ではなく「正式受注のタイミング(※)」で行われます。
そのため、ご注文時点で在庫がある場合でも、正式受注のタイミングで在庫切れで入荷待ちとなる場合がございますのであらかじめご了承ください。」
当方はクレジット決済、※の正式受注メールは9日の13時半に来ています。
参考になれば…。
直後の値上げにもそれなりに驚きましたが、注文タイミングで納期に差が出ている事も驚きです。
hpは受注一時停止の表示を適用する事は日常的なので、現状の値上げかつ注文受付状態なのも解せないところです。
いづれにしても早く到着するといいですね。
書込番号:22917008
3点
私も、9月8日(日)の13:00頃にオプション等無しで購入しました。9月12日(木)に「発送しましたメール」が来て、13日(金)に届く予定です。「発送納期未定」なんて発生しているとは。飛行機予約と同じで、順番譲ったら安くなるのなら、私は急がないので、譲ってもイイくらいです。そういう制度があったら良かったですね。
いずれにしても、早く到着するといいですね。
書込番号:22918772
5点
事後報告まで
その後、予定通り到着しました。
表からわかる仕様に関しては全くその通りで不満はありません。
確認した表からはわからない仕様に関して記述します。
液晶:ハーフグレアっぽい?少なくともグレア液晶ではない。しっかりフルHDでIPS液晶、くっきりはっきりシャープな画質です。パネルメーカーまでは未確認。時間的余裕があれば調べるかも。
メモリ:SK Hynix DDR4 2666 4GBが2枚。この辺りはスペック同じで他社になる可能性は十分考えられます。実際の動作はDDR4 2400。
SSD(NVMe):TOSHIBA製 PCIe x2 のもの。今手元に無いので時間的余裕があれば型番も記載します。
SSD(NVMe)インターフェイス:ここが問題。PCIe 3.0 「x1」仕様です。そのため最大1GB/secが理論値になります。メンテナンスガイド等を見てもわからない個人的に最大の問題点。まあ排熱環境はよろしくなさそうなので低発熱のNVMe SSDで妥協するかSATA3とする方が安心かもしれません。
以前の同系列のモデルでの書込みをよく見ていれば似たようなコメントがありました。悔しい所。
メモリーカードリーダー:Realtekコントローラー、内部USB2.0接続です。この辺りはUSB3.0やPCIe接続にして欲しい所。
2ndHDDベイ:残念ながら取り付け金具は付属しません。ただしコネクタは生きていますので、別途入手できれば使用可能と思われます。ただhpのパーツは高いんで、換装前提ならHDD搭載モデルを買った方が結果的に安価になります。参考までに「ブラケット:L24490-001」、「ケーブル:L23187-001」になります。
無線LAN・Bluetooth:Realtek製1x1アンテナ仕様。これは説明書きにも記載あり。ただアンテナケーブル自体が1本しか付属しません。残念。試しに汎用のintel AX200に換装してみましたが起動時に弾かれる事も無く動作したので換装は容易と思われます。
キーボード:説明にはバックライトがあるっぽい事が記載されていましたが当然無し。ただこちらもコネクタは残存していたのでパーツが入手できれば換装は可能と思われます。入手できればですが…。
主だった所はこのような感じでしょうか。
そのまま使う分には十分な使用感が得られると思います。価格を考えれば破格でしょう。
ただ当方のように弄る前提だとNVMeのレーン数削減は非常に残念。わざわざ制限しなくてもと思ってしまいます。
HDDベイパーツとアンテナ線は予想していましたが、ここの仕様を制限してコストが下がるんですかね。
アンテナ線やHDDベイ用パーツもそうですが、hpは仕様ギリギリに仕上げくるように思います。
Dellはこのあたりいい意味で大雑把で、不要でも付属する事が多いですが…。
(Dellの方も別の部分で仕様にクセが有るのでどちらがいいとは言えませんが。)
あと分解自体は容易な部類だと思いますが、底面パネルは奥側(液晶下側)の爪が非常に折れやすいです。
分解するつもりの方は四方のうち、この部分の「辺」を最後に外した方が良さげです。
あと左はType-Cコネクタ、右はHDMIあたりが引っ掛かりやすいのでコネクタ破損に注意して下さい。
ご参考まで。
書込番号:22932470
7点
最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
HP 14s-dk0000 価格.com限定 AMD Ryzen5/8GBメモリ/256GB SSD/14型フルHD液晶搭載 スタンダードモデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2019年 9月 5日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







