



セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン アンチウイルス プラス
windows10のパソコンをポケットwifi WX6につなぐとファイアウォールの活動に,カテゴリDefault Block EPMAP」 「Default Block Microsoft Windows 2000 SMB 」Default Block Windows File Sharing 」 rejected TCP(6) との順番で履歴に記載され重大度は情報。状態は検知、でるログの三つはリモートIPが0または0.0.0.0ですなんなんでしょうか?リカバリとポケッwifiの初期化も試してみたのですが表示されます、アップデートは最新です、あとNorton製品改ざん対策という履歴のところにMSMPENG.EXEとう言うのが状態遮断とあります、ウイルスでしょうか?.順番にでたログはwifiにつなぐと順番ででてそのあと再度表示されず、wifiを切ってつなぎなおすとまた順番ででます。
書込番号:24263260
0点

文章の書き方、句読点の使い方を思えましょう。
MSMPENG.EXEはWindows Defenderのファイルです。
ググればわかる。
書込番号:24263316
2点

けーるきーる様回答ありがとうございます。ノートンがディフェンダーのファイルを何らかのルールで検知したのですね。ファイヤウォールにネットにつなぐとき同じ順番で出てくるログはなんだかわかりますでしょうか?
書込番号:24263325
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)


