-
ドスパラ
- ノートパソコン > ドスパラ
- ゲーミングノートPC > ドスパラ
GALLERIA GCR1660TGF-QC-G Core i7 9750H/GTX1660 Ti/15.6インチ フルHD 144Hz /メモリ16GB/NVMe SSD 512GB K/08946-10a
ドスパラの直販サイトで購入するメリット
- ドスパラのパソコンは安心の24時間365日国内サポート
- ショッピングクレジットなら「分割払い金利ゼロ」で承り中!
- 国内生産が可能にするスピード出荷!最短2日ですぐ届く!
画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第9世代 インテル Core i7 9750H(Coffee Lake Refresh)/2.6GHz/6コア ストレージ容量:SSD:512GB メモリ容量:16GB ビデオチップ:GeForce GTX 1660Ti + Intel UHD Graphics 630 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.87kg
-
- ノートパソコン -位
- ゲーミングノートPC -位
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年10月 4日
GALLERIA GCR1660TGF-QC-G Core i7 9750H/GTX1660 Ti/15.6インチ フルHD 144Hz /メモリ16GB/NVMe SSD 512GB K/08946-10a のクチコミ掲示板
(101件)

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2020年3月18日 21:01 |
![]() |
8 | 1 | 2020年1月7日 00:58 |
![]() |
2 | 3 | 2019年12月15日 03:47 |


- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA GCR1660TGF-QC-G Core i7 9750H/GTX1660 Ti/15.6インチ フルHD 144Hz /メモリ16GB/NVMe SSD 512GB K/08946-10a
この機種の購入を検討しています。
バッテリー持ち良さそうですが、万が一のためUSB-CポートのPower Deliveryに対応していたら安心だと思いまして。
お持ちの方で確かめられた方がいらっしゃったら対応しているか否かお教えいただけましたら幸いです。
1点

96Wh の大容量電池はGPUが1660Tiという高性能、高電力dGPUがあるからです
CPU内蔵GPUを使うと長時間電源なしで使えそうですね
THUNDERBOLT 3を標準搭載
とあるので心配いりませんね。4kディスプレイへの出力も可能だそうです
ノートの内蔵電池を消費してAltmode経由で電力供給をモバイルディスプレイに行うということも
できそうな気がします。心配なら問い合わせてみましょう
カンですが、Altmodeでモバイルディスプレイに4k動画を出力するときは高性能dGPUではなく Intel Graphics使用時のみ
かもしれません。高性能dGPU使用時でも可能なら凄いですね
書込番号:23271958
1点

Thuderbolt 3対応なら、PD給電に対応しているような気がします。
ただ、PCが動作中にまとも充電するなら、MacBook Pro 15.4 ,16インチモデルのApple 87W USB-C 電源アダプタかApple 96W USB-C 電源アダプタのような100W級のACアダプタが必要でしょう。
書込番号:23272386
1点

Thuderbolt 3対応イコールPD受給電対応ではないです。
ですので、お持ちの方に聞きたいと思いました。
ドスパラのウェブサイトでは購入者しか質問できないので・・・
書込番号:23272703
2点

この機種は専用ACアダプタが付属しているタイプの製品ですので、USB-PDからの充電には対応していない可能性が高いかと。
そもそも、専用ACアダプタの出力が230Wとかなり高いため、最大100Wまでしか給電できないUSB-PDじゃ充電するには出力が足りませんからね。
非フル可能時ならUSB-PDでも充電可能だと思いますが、「ゲーマー向けモデルのノートパソコンを非フル稼働時にACアダプタよりも低速で充電する」という微妙な仕様を追加するとは思えませんし。
ただ、パソコン側を充電するのは非対応でも、スマホなどをUSB-PDで充電するのに関しては対応しているかもしれませんね。
最近はUSB-PDでの充電に対応した機種も増えていますから。
書込番号:23273619
1点

>>ドスパラのウェブサイトでは購入者しか質問できないので・・・
ドスパラ通販 購入相談窓口へお問い合わせフォームに入力して聞きました。
購入者でなくても、相談出来ます。
質問
>GALLERIA GCR1660TGF-QC搭載のUSB Type-C 3.1Gen2 /Thunderbolt3 ×1はPD給電に対応していますか?
>すなわち、市販のPD給電器から充電可能かと言う意味です。
回答
>GCR1660TGF-QC-GのUSB 3.1 TypeCにつきましては、
>Power Deliveryには対応しておりません。
書込番号:23274187
1点

ありがとうございました。
PD対応していないのはあきらめて購入しました。すこぶる快適です。
キーボードがちょっと打ちにくいのと、夜中にスリープから勝手に起動してしまう原因を調査中です。
非常用にはOmni20+というDC出力がモバイルバッテリーを購入し、緊急時には使えそうなこと確認しました。
書込番号:23291986
0点



ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA GCR1660TGF-QC-G Core i7 9750H/GTX1660 Ti/15.6インチ フルHD 144Hz /メモリ16GB/NVMe SSD 512GB K/08946-10a
とある別の商品の価格コムのレビューでこのpcを検討中の方がバッテリーの交換ができない、どれ使ってるか分からないとかで購入をやめている方がいたので調べてみました。(ただのお節介です) (サイトのthe比較のpcバッテリーレビューの画像で表示されていたバッテリーです。搭載されているとは限りません。自己責任で。)
https://thehikaku.net/pc/dospara/19gcr2070rgf-qc-gcr1660tgf-qc.html#batt
GKIDT-00-13-3s2p-0-11 というモデルらしいです。
https://www.jpbattery.jp/gkidt-00-13-3s2p-0-11.4v-93.48wh-schenker-laptop-battery-den-chi-ya-p-314133.html
書込番号:23153310 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

すみません、GKIDT-00-13-3s2p-0-11 というモデルではなくGKIDT-00-13-3s2p-0 というモデルでした。
書込番号:23153328 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA GCR1660TGF-QC-G Core i7 9750H/GTX1660 Ti/15.6インチ フルHD 144Hz /メモリ16GB/NVMe SSD 512GB K/08946-10a

DELLのノートPCですが電源アダプターが
2個使用です、アダプター2個で1kgぐらいです
バッグに入れて持ち運ぶと、アダプターが
邪魔になります
書込番号:23087157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビデオカード積んでるので、消費電力が大きくあがります。
そこさえ無ければ、今の半分程度にはなるかと。
書込番号:23087346
0点

肝心のノートPC本体も大きいのに・・・
運ぶバッグの選び方次第だと思いますよ。
私は旅行先等へ15インチのゲーミングノートPCを持ち運ぶ為に、ペリカンU-100買いましたけど余裕の収納でした。
重さは身体能力(体力)次第ですね。
書込番号:23107737
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


