Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00
強化ガラスサイドパネルを採用したATX対応PCケース
Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00COOLER MASTER
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月13日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > COOLER MASTER > Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00
cooler masterの ケース製造工場の様子を拝見すると
ちょっと怖いかな〜荒いような(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=Hpyn_dNbI10&feature=youtu.be
http://www.gdm.or.jp/review/2019/1025/323337
そして
何故かメッシュ部分が錆びてくるね。
我が家の歴代のケースがその状態。
最新のは不明だが他メーカーでは発生なし。
3点

焼き入れ前後にショットブラストしている訳でも無いし、そんな工程を増やしたらコストに応じて・・・
その辺は察してあげてください。
書込番号:23007643
1点

あはははは〜<("0")> 見たのね。
この動画様子見てるとこれより3K安いThermaltakeの
取り組み態勢に本気を感じるね (^_^)
書込番号:23007692
2点

コルセアは本格水冷参入してみたり、サーマルテイクはMOD路線&本格水冷強化など・・・
ケースも製造販売している台湾企業は、僅かながら動きは有りますね。
本格水冷パーツは、一日の長の差が大きい場合も有るので、見た目だけ良くしてMOD目的以外のユーザーを騙すと、その反動は大きい事をもう少し理解した方が良さそう。
センサー類やウォーターブロックは、見た目よりも正確性と冷却性能に顕著な差が出るものなので。
めんどくさいけど日本や米国では入手性悪い水冷パーツを、取り敢えずドイツから手配したので、入手容易な物はブラックフライデーも有る来月に後回しな俺が通りますよ('A`)オウシュウハソウリョウタカクテキライ
たまにソフトキャンディーやグミを添えて送るセラーも居るけど、それは秘密。
書込番号:23007846
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





