『PCケース前面USB3.0のうち1つが使用できない』のクチコミ掲示板

2019年 9月13日 発売

Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00

強化ガラスサイドパネルを採用したATX対応PCケース

Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00 製品画像
最安価格(税込):

¥15,280

(前週比:+4,031円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥15,280¥20,565 (9店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥15,520 〜 ¥15,520 (全国17店舗)最寄りのショップ一覧

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Mini-ITX 3.5インチベイ:0個 3.5インチシャドウベイ:4個 5.25インチベイ:1個 Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00の価格比較
  • Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00の店頭購入
  • Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00のスペック・仕様
  • Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00のレビュー
  • Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00のクチコミ
  • Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00の画像・動画
  • Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00のピックアップリスト
  • Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00のオークション

Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00COOLER MASTER

最安価格(税込):¥15,280 (前週比:+4,031円↑) 発売日:2019年 9月13日

  • Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00の価格比較
  • Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00の店頭購入
  • Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00のスペック・仕様
  • Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00のレビュー
  • Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00のクチコミ
  • Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00の画像・動画
  • Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00のピックアップリスト
  • Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > COOLER MASTER > Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00

『PCケース前面USB3.0のうち1つが使用できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00」のクチコミ掲示板に
Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00を新規書き込みSilencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース前面USB3.0のうち1つが使用できない

2021/03/27 18:59(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00

クチコミ投稿数:3件

このPCケースに替えたところ、PCケース前面のうち1つ目のUSB3.0が使用できません。2つ目のUSB3.0とSDカードリーダーは使用できています。
対処方法があればご教示ください。

USBデバイスを接続しても何もアクションがない状態です。通知もなければデバイスマネージャー上に警告のデバイスも発生していません。デバイスマネージャーからUSBルートハブを削除して再起動しましたが、回復しませんでした。
気になるのは通信ポートは接続していないのに、通信ポート(COM1)が認識されています。USBの代わりにこれが認識されているのではと疑っています。

また、前のPCケースではケース前面USBを使用できていたので、マザーボードの問題ではないと考えています。
以下、PCの構成です。
CPU:AMD Ryzen 7 2700X
マザー:ASRock X470 MASTER SLI
メモリ:Samsung M378A1K43CB2-CTD 8GB DDR4-2666
GPU:MSI GeForce GT710
LANカード:TP-LINK Archer TX3000E
電源:SUPERFLOWER LEADEXV GOLD 550W
SSD:WD Blue SN550 500GB NVMe
HDD:Seagate BarraCuda ST8000DM004 HDD
HDD:Seagate BarraCuda ST6000DM003 HDD

書込番号:24045972

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6808件

2021/03/27 19:19(1年以上前)

自分は別のPCケースでこのような不具合がありました。

まったくダメなわけでなく、唯一USBメモリだけが反応してました。
------------------------------
フロントUSB3.0が認識しないということで購入店サポへ連絡したら、次のような回答指示だった。(SS)  

解体して試す前にUSBを色々換えながらやっていた。
・USB接続デジカメ ×
・カードリーダー   ×
----------------------- ここまでは昨日確認で連絡した。

・USBメモリースティック  〇  えっ!   → 3.0,2.0数本すべてOK ファイル内容も確認できます
・USB接続マウス      ×
・Unifylingレシーバー    ×
・BTドングル         ×
------------------------

結局はPCケース自体の組み立て不良で、交換になりました。

USB3.0のマザー側コネクタピンを昔、曲げてしまったこともありましたよ。
まずはそこから確認されてみてください。

書込番号:24045999

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:26960件Goodアンサー獲得:5190件

2021/03/27 19:19(1年以上前)

COMポート自体が認識してるからUSBポートが認識しなくなるとは、やや、思えない部分もあるのですが。。。

単純にケースのUSBのポートが死んでる可能性もあるし、どちらかというとそちらの方が可能性は高そう
まあ、基板がショートしてるという可能性もなくは無いので、組付けなおしてみたらいかがでしょうか?

書込番号:24046001

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6808件

2021/03/27 19:27(1年以上前)

案外、例のAMD USB3.0問題の恐れもあります^^;

そのUSB3.0ポートにUSB2.0のデバイスを繋いでみるとか、
Pcie4.0→3.0の落とすとか。
BIOS最新にするとか。

書込番号:24046008

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/03/27 19:49(1年以上前)

あずたろうさん、揚げないかつパンさん
ご助言ありがとうございます。

ケース側のUSB3.0ケーブルが抜け気味でした。改めて付け直したところ、USB1つ目も認識するようになりました。
2つ目が認識していたので、ケーブルは大丈夫と思い込んでましたね。
初歩的なミスでお騒がせして申し訳ございませんでした。m(__)m。

書込番号:24046044

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31798件Goodアンサー獲得:5548件

2021/03/27 20:28(1年以上前)

COMポートは今まで無効にしても勝手にWindowsに認識されているものが殆どでした。
むしろそうならないものがなかった気がします。

その経験はASUSのものなのでASRockではどうなるかは判りませんが、同じ結果になる可能性は高いと思います。

書込番号:24046112

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00
COOLER MASTER

Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00

最安価格(税込):¥15,280発売日:2019年 9月13日 価格.comの安さの理由は?

Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00をお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング