AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20BT3
- 地上デジタル放送などの2Kコンテンツも4K放送級の美しさで楽しめる「5upコンバーター」を搭載した、容量2TBのブルーレイディスクレコーダー。
- BS4K・110度CS4Kチューナーを2基搭載し、新4K衛星放送の2番組同時録画が可能。「HDD/BDドライブ健康診断」機能で、ドライブの状態を確認できる。
- スマートフォンで撮影した写真や4K動画をWi-Fi転送で手軽に取り込める「スマホ写真・動画まるごとストレージ」機能を搭載。
このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2020年9月28日 17:35 | |
| 6 | 0 | 2020年6月16日 23:27 | |
| 7 | 2 | 2020年4月8日 23:44 | |
| 3 | 2 | 2019年12月14日 17:13 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20BT3
9/24付でアップデートがありました。
1.有料番組を予約したときのメッセージを変更しました。
2.動作の安定性を改善しました。
(ダウンロードページに掲載しているアップデートソフトは、以前のアップデート内容を含んでいます)
<お知らせ>
特定のブルーレイディスクソフトを再生したときに、「画面が出ない」または「メニュー操作ができない」といった場合には、レコーダー本体のソフトウェアのバージョン番号を確認し、最新のものにアップデートしてください。
(Ultra HDブルーレイ/BDビデオソフトは、最新規格に基づいて制作されています。そのため、お客様がご利用のUltra HDブルーレイ/BDビデオソフトは本機の製造日以降に制作された可能性があり、一部の機能に対応できていないことがあります。)
書込番号:23692976 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20BT3
2020年6月1日(更新)
対象機種4B-C40BT3,4B-C20BT3,4B-C10BT3ソフトウェア
バージョン番号BV2005110
1.スカパー!ハイブリッド/VODに対応しました。
2.番組表の安定性を改善しました。
3.ハードディスク予約録画/再生動作の安定性を改善しました。
<お知らせ>
特定のブルーレイディスクソフトを再生したときに、「画面が出ない」または「メニュー操作ができない」といった場合には、レコーダー本体のソフトウェアのバージョン番号を確認し、最新のものにアップデートしてください。
(Ultra HDブルーレイ/BDビデオソフトは、最新規格に基づいて制作されています。そのため、お客様がご利用のUltra HDブルーレイ/BDビデオソフトは本機の製造日以降に制作された可能性があり、一部の機能に対応できていないことがあります。)
(ダウンロードページに掲載しているアップデートソフトは、以前のアップデート内容を含んでいます。)
今回のバージョンアップは、スカパーハイブリッドに対応したのが主な内容の様です。
番組表からスカパーハイブリッドを試してみましたが、上手く行きませんでした。
書込番号:23473865 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20BT3
これが出来る機種は、まだ他のメーカーでも無いのかな?
この構想は以前から持っていたのだが、今回は少し違う観点からぜひとも強化して欲しいと思った機能。
以前から録画リストのプリントアウトをして欲しかったのは、録画番組をイチイチメモするのが面倒な為。
しかし、今回は4K番組と2K番組を混在したディスクを簡単に見分ける為に是非とも欲しいと思った機能。
何故かと云うと、4Kレコーダーで録画したディスクは4K非対応レコーダーでは再生出来ないから。
このレコーダーで録画したディスクが、旧型のNT1000では何故か再生出来ない。
上記の様に、4Kモードで録画した番組があるなら、再生出来ないのはわかるが、録画リストでは黄色で「4K DR」書かれた番組はディスクには入っていない。
2KレコーダーでもUHD再生対応機種だと再生は出来るのかな?
4Kになり画質が良くなった分、複雑で完全に理解出来ていない項目も増えている。
書込番号:23326829 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>これが出来る機種は、まだ他のメーカーでも無いのかな?
→聞いた事がありません。一時期プリンターが繋がるテレビ(ビエラだったかな?)がありました。
これなら可能ですね。
→アプリ対応のプリンターをお持ちであれば、リモートプレーヤーアプリの録画番組フォルダ(実質録画リスト)のスクリーンショットを取って印刷は出来ますね。
>このレコーダーで録画したディスクが、旧型のNT1000では何故か再生出来ない。
→後継機は当然下位互換です。 未来の規格は搭載出来ませんから。
>上記の様に、4Kモードで録画した番組があるなら、再生出来ないのはわかるが、録画リストでは黄色で「4K DR」書かれた番組はディスクには入っていない。
→2K(以降HDと書きます)と4Kを混ぜて1枚にすると、4KタイトルはもちろんHDのタイトルも再生出来ないということですか?
4K DRは入ってない??→状況が分かりません。
>2KレコーダーでもUHD再生対応機種だと再生は出来るのかな?
→出来る出来ないは対応したデコーター(そのファイル形式を再生出来る装置)が入っているかどうかです。
パナソニックやソニー以外のUHDプレーヤーほぼ全滅。
パナソニックやソニーのUHDプレーヤーで4KレコーダーでTSで記録したものは機種により不可能だが、
MMT/TLVで記録したものはUHDプレーヤーなら可能なケースもあり、4Kレコーダーでの再生は可能、TS記録したものはパナソニック以外再生不可能です。
●4KはパナソニックのみMMT/TLV方式(パナソニックではモード1と表します)が可能ですが、他社での再生は恐らく全滅。TS方式(パナソニックではモード2と表します)はソニー、シャープの記録の基準となっていて各メーカーはメーカー間互換性を保証していませんが、実質4K機器で再生出来ることが多いです。
DVD時代はディスクの規格が数々追加され、難解でした。それを反省しBlu-rayはシンプルになりましたが、やっぱり4Kという追加規格がありまた複雑になってきましたね。
まぁ、4K=UHDのみ対応だとドライブも買い替え、新しいディスクも高価となり、Blu-rayの製品寿命が短くなるよりは良いんだと思います。
書込番号:23328520
2点
本機で録画リストを表示して再生してみて、改めて旧型で再生してみたら何故か全て再生出来る様になりました。
そもそも、1度再生出来たディスクなのでおかしいと思っていたのです。
ブルーレイだからファイナライズはしないはずですが、ひょっとしたらディスク取り出し時に「終了」ボタンを押さないと、正常に認識しなくなるのかなと思ったりします。
それは4Kレコーダーになってドライブ性能が上がっているはずなのに、旧型より録画したディスクの取り出しに時間が掛かる様な気がするからです。
使用したディスクはBD-RE DLです。
4Kについて話す時は、2Kという表現の方が分かり易いかなと思ったけど、HDの方がスムーズですかね〜
書込番号:23328660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20BT3
>I/O DATA HDCZ-UT4KC 4TB グリーン購入法 ¥15,400
>I/O DATA HDCZ-UT6KC 6TB グリーン購入法 ¥33,500
>I/O DATA HDCZ-UT8KC 8TB グリーン購入法 ¥38,900
前機種でも対応していたかは分からないですが、外付けHDD 8TBの対応製品も出ていますね!?
しかし、4TBの値段と比べるとまだ割高です…
テレビには2K用と4K用の端子両方がありましたが、このレコーダーには外付けHDD用端子は一つしかないので、2K用SeeQVault対応HDDと4KSeeQVault非対応HDDをUSBハブで対応しろというのだろうか。
書込番号:23106615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
当該機を含む多くのBDレコはUSBーHUBによる複数HDDの同時接続に対応していません。
それに対応してるのは、東芝ぐらいですが、4Kチューナー搭載レコはラインナップしていません。
書込番号:23106740
2点
https://kakaku.com/item/K0001026180/
https://kakaku.com/item/K0000260418/spec/#tab
こんな組み合わせなら、格安に買えるのに
書込番号:23106748
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





