2019年 9月 発売
メガ暖 白くまくん RAS-XK28K2

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 日立 > メガ暖 白くまくん RAS-XK28K2
このエアコンを購入して3ヶ月ほどになりますが、疑問に思う事があります。それは正面からみて左側に壁があるので左に据付設定しているのですが、どうもAI気流のときや、スイングしているときも壁方向にも左右風向板が動くのですが、初期不良なのでしょうか、それともこういう仕様なのでしょうか?
うちにあるダイキンも三菱も据付設定すると例えば左に設定すると左方向に左右風向板は動きません。
書込番号:23446655 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

設置工事の際、何かしらの設定 (リモコンでの隠しモード等) があったのではないでしょうか。
取説以外に、据え付け工事のマニュアル (ふつうは取付業者さんが梱包材等一式持ち帰る時に一緒に捨ててしまうケースがほとんど) はお持ちではないですか ?
我が家はダイキン「うるさら」ですが、工事マニュアルには外気からの加湿の為のホースの長さをリモコンで設定する様に書かれていて、業者さんはそれをしていませんでした。
ご参考まで。
書込番号:23446739
0点

>アーユー!さん
こんにちは。
うちのパナXもそうですが、リモコンで自分で設定するようですよ。
取り扱い説明書のP19に記載があります。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/raj/item/docs/ras_xk25k_a_tori.pdf
宜しくどうぞ。
書込番号:23447708
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





