『win7』のクチコミ掲示板

Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065 製品画像

画像提供:akiba109

最安価格(税込):

¥20,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥20,000¥21,200 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国65店舗)最寄りのショップ一覧

販売形態:パッケージ版 Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065の価格比較
  • Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065の店頭購入
  • Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065のスペック・仕様
  • Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065のレビュー
  • Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065のクチコミ
  • Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065の画像・動画
  • Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065のピックアップリスト
  • Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065のオークション

Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065マイクロソフト

最安価格(税込):¥20,000 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 9月13日

  • Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065の価格比較
  • Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065の店頭購入
  • Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065のスペック・仕様
  • Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065のレビュー
  • Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065のクチコミ
  • Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065の画像・動画
  • Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065のピックアップリスト
  • Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065

『win7』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065」のクチコミ掲示板に
Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065を新規書き込みWindows 10 Home 日本語版 HAJ-00065をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

win7

2019/10/15 19:36(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065

クチコミ投稿数:28件

このパッケージを購入してwin7のノートPCを10に上書きアップデートは可能でしょうか?

書込番号:22989589

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1479件Goodアンサー獲得:100件

2019/10/15 19:45(1年以上前)

確かWindows7からWindows10に無料で
アップできるはずですよ。
ネットで検索すれば、出てきますよ。
違法ではないので大丈夫です

書込番号:22989613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6823件

2019/10/15 19:49(1年以上前)

買わなくてもアップデートできます。
今の個人ファイル・設定を残すなら・・

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
こちらから「今すぐアップデート」  でも私はあまりお勧めしません、何かと7の時のゴミや不具合が残ることもあります。

「ツールを今すぐダウンロード」でUSBメモリー8GB以上でメディア作成をお勧めです。
それを使ってクリーンインストールが最良です。

書込番号:22989615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8923件Goodアンサー獲得:854件

2019/10/15 19:53(1年以上前)

話は違うが以前Win10への無料のアップデートというのがあった。
WIN7を使っていたらそのパソコンのライセンスキーで認証が通る。
まだできるのかどうかわからんが調べてみたら、出来れば無料ですよ。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
この方法でUSBメモリーにWin10のファイルを入れて保存してる、やり直しもこのUSBメモリーからできますね。

書込番号:22989625

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6823件

2019/10/15 20:04(1年以上前)

まだできます。先月確認です^^

書込番号:22989648

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6823件

2019/10/15 20:13(1年以上前)

但し、インストールは出来るが、認証できないPCもあります。

それは企業向けに発売されたPCで OSのライセンスが「VL」Volume Lisence の場合です。

通常は購入OSなら Retail Channel、 メーカ―ものなら OEM Channel
Retail ・・ PCの構成が変わっても使用できる
OEM  ・・ 構成変わればアウトだが、再クリーンインストールは可。
VL   ・・ すべて アウト

調べ方:  https://news.mynavi.jp/article/win10tips-340/

書込番号:22989666

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:31887件Goodアンサー獲得:5564件

2019/10/15 20:29(1年以上前)

買ってもいいが買ってもディスクに入っているOSバージョンが古いので、最新バージョンをダウンロードして入れてください。
ただ買わなくてもアップグレード出来る可能性もあるので、取り敢えずダウンロードして更新、認証が通らないなら買うという方法もあります。

書込番号:22989697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4118件Goodアンサー獲得:549件

2019/10/15 20:40(1年以上前)

こんばんは。

先月〜今月にかけて、既に6台ほど無償アップグレードしました。
うち、7からが4台、8.1からが2台。
かなり古いのもありましたが、いずれもライセンス認証通っています。
(すべてプリインストール版)

なお、古いHDDのまま設定引き継ぎでアップグレードを行ったものは、10にしても激遅のままなので、もしそのような環境なら、SSDに換装してからクリーンインストールをお勧めします。

いきなりだと認証が通らないばあいは、いったんアップグレード(設定引き継ぎ)で10にして、マイクロソフトアカウントに紐づけ〜認証確認の上で、SSDに換装〜クリーンインストールだと大丈夫かと思います。

3分経っても操作できる状態にならなかった初代Core i5のマシンでも、僅か十数秒で立ち上がってサクサクになりました(笑)。

書込番号:22989723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2019/10/15 21:42(1年以上前)

みなさんありがとうございます。購入前に相談して良かった。まだできたんですね、無料アップグレード。調べてやってみます。
不調が生じたらまた相談させてください。

書込番号:22989891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8995件Goodアンサー獲得:584件

2019/10/18 23:42(1年以上前)

古めの年式のパソコン(win7でも、XP vistaと並走していた初めの頃の代物 ?)にあることのようですが、1503 1603 1703のwin10だとインストールができるが1903ではできないwin7パソコンもあるようです。試しに1503を入れると親切なメッセージが出てアップデートになってゆきますです。



書込番号:22995450

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065
マイクロソフト

Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065

最安価格(税込):¥20,000発売日:2019年 9月13日 価格.comの安さの理由は?

Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065をお気に入り製品に追加する <709

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[OSソフト]

OSソフトの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング