MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]
- エンジニアやプログラマーを想定して、タイピングに特化した薄型ワイヤレスキーボード。メタルプレートを採用し、厚さ約20mmを実現。
- 手を近づけた瞬間にキーが点灯し、ユーザーが席を離れると消灯するスマートイルミネーションが起動。キートップの文字がより識別しやすい。
- USB-C充電を採用。4時間のフル充電により、バックライトがオンの状態で10日間、オフの状態で5か月間バッテリーが持続する。
MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]ロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月27日

このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 10 | 2025年3月23日 17:38 |
![]() |
1 | 2 | 2025年3月23日 23:35 |
![]() |
1 | 2 | 2023年2月5日 00:00 |
![]() |
1 | 2 | 2022年10月15日 23:14 |
![]() |
5 | 3 | 2022年9月29日 23:28 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2022年8月5日 07:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]
MX Keysを2台のWindows 11 PCに接続して愛用しています。
2, 3日前から1台目のPCで、数字キー1,2の上段のエクスクラメーションとダブルクオートが全く入力できなくなりました。一方で、2台目のPCでは問題ありません。
1台目の日本語の言語設定を確認しても、ちゃんと日本語になっています。
接続をUnifyingからBluetoothへ切り替えたり、Logi Options+を再インストールしても変わりません。
2台目のPCでは問題ないので、1台目のWindows環境での不具合ではないかと思っているのですが、
デバイスドライバも明確に判別できないので修正方法が分かりません。
解決方法のヒントがいだければと思います。
0点

shift+2が@になるなら英語キーボードになってるから以外理由はないですが入力できないとは文字自体が出ないということですか?
書込番号:26120582
1点

掃除しなはれ!!!”””
Shiftキーも!
(*^_^*)
書込番号:26120613
0点


単純に
1,2をそのまま入れれば1,2が出る。
Shift+3で#が出る
それなら、何かおかしいですね。
キーボードを入れ替えて試すとかはしてますか?
書込番号:26120655
0点

この打鍵信号のテストでもShift+1, Shift+2以外は正しく反応していますが、Shift+1, Shift+2には全く反応が無いです。
試しに2台目のPCでもテストしてみましたが、Shift+1, Shift+2でも反応しています。
書込番号:26120666
0点

>デバイスドライバも明確に判別できないので修正方法が分かりません。
>試しに2台目のPCでもテストしてみましたが、Shift+1, Shift+2でも反応しています。
とすると1台目のWindows11PCのセットアップがおかしそうですね。
デバイスドライバの入れなおしを試してみるとよいでしょう。 しかしどれだかわからないのですね?
デバイスマネージャーのスクリーンショットを載せてみたらどうでしょうか? とくにヒューマンインタフェースデバイスとキーボードを開いたところですね。
書込番号:26120735
1点

>じろたんさん
USBの切替器を使っているのでしたら、PC直結で試してみてください。
それでもだめなら、原因が思いつきません。
書込番号:26120758
0点

お騒がせしましたが、自己解決しました!
原因は clibor というフリーウェアでした。常駐を解除したらキーボードの問題は解決しました。
clibor はクリップボードのツールで長年重宝して使用しているのですが、数日前に気が付かなかったバージョンアップをインストールしました。
clibor にはいくつかのショートカットキーの定義があるのですが、これがどうも悪さをしていたようです。
Shit+1、Shift+2のショートカットキーはどこにも設定やヘルプはなかったので気が付かなかったです。バグかもしれません。
問題は解決しましたが、現在cliborのバージョンダウンができるかで苦戦しているところです。
書込番号:26120794
0点



キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]
動画や写真ではわかりずらいのですが、実際目にするとかなり暗く感じます
キートップを外すと、右矢印キーのみラバー部分がグレーになっています(表面の汚れではなさそうです)
液体をこぼしたこともないのですが、内部から変色することがあるのでしょうか?
1点

変色というより光量不足という感じがします。
他より単に暗いだけでしょう。
ただ点灯はするので不良とは扱われないと思います。
書込番号:26119584
0点

中心部にはLEDは無いようで周りの光がラバー部分を通りキートップが光っております
光っていないときの写真も貼付しているのですが、ラバー部分がグレーになっています
接点の劣化で金属粉などが発生ラバー部分が変色し光量が低下したのでは無いかと考え
同じ症状の方がいないか、また原因がわかればと思い質問させていただきました
単に暗いだけなら使用上問題は無いのですが接点部分の劣化や剥離が原因だったとしたらキーが反応しなくなる懸念もありますので心配なところです
書込番号:26121298
0点



キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]

このページが参考になりそうですが、確認済みでしょうか?
https://elliemylove.com/ps5andmxkeys/
「ここまでに何を試したか」を報告しないとゼロからのアドバイスをしないといけなくなります。
「それくらい検索して確認しているだろう」という常識さえ通用しないのがここの掲示板の質問の平均レベルなので。
書込番号:25126979
1点

御回答ありがとございました
@デスクトップ Bluetoothなし
AiPad Bluetoothあり
BPS5 Bluetoothあり
の3台をKX800に繋ぎたく
試行錯誤しておりました
最終的にはデスクトップにBluetoothを別途購入して対応する方法で落ち着きそうです
単純にPS5にBluetooth接続出来ると思って購入した為、
当初の予定とは異なりますが
3台接続出来そうです
自分のリサーチ不足で御座いました
御教授有り難うございました
※購入時になかなか気が付きませんので足跡を残しておきます
※PS5との接続にはPCでの設定が必要となります
単体での接続は出来ませんのでご注意下さい
書込番号:25127371
0点



キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]
何もしていない時でもバックライトが不意に点灯することがあり、気になっています。
このバックライトは何に反応して作動するセンサーがついているのでしょうか?
また、どこについていますか?
0点

技術仕様を見ると、
>手を感知する近接センサーにより、バックライトをオン
>バックライト輝度を調節する周辺光センサー
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/keyboards/mx-keys-wireless-keyboard.920-009299.html
センサーの場所は?
書込番号:24958005
1点

ありがとうございます。
実際、いろいろな場所に手を近づけてみましたが、同じ場所でも反応したりしなかったりで
どこにセンサーがあるのかイマイチわかりませんでした。
何故かここのところ、誤動作は無いのでこのまま動いてくれるよう願っています。
書込番号:24966409
0点



キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]
私が持ってるのはKX800Bの方ですが、質問に関してはKX800BもこちらのKX800も同じ(形状に由来する)ものなので、ユーザーの多いこちらにて質問致します。
基本的に打ちやすく、気に入ってはいるのですが、よくあるキーボードのような折り畳みの脚がついてないため若干のキーボードの奥の高さがもの足りないような気がします。
ノート単体で持ち歩く際に、社用ThinkPadも私用MacBook ProもそれぞれMajextandを装着、使用しているためにそう感じるのかも知れませんが、もう少し高さがあればなおいいのにと思います。
何かいい方法やオプション使用品があれば教えて頂けませんでしょうか?
書込番号:24943509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・Nillkin ノートパソコンスタンド キーボードスタンド タブレットスタンド PCスタンド キーボードセット 高さ調整可能 貼り付け型 折り畳み式 姿勢改善 腰痛/猫背解 滑り止め アルミ合金製 放熱性 軽量 Macbook Air/Macbook Pro/iPad Pro/iPhone 13 Pro Maxなどまでに対応 (Small, Silver)
https://amzn.asia/d/4gFq9ZZ
こんなのがありますよ。
安価に仕上げるなら、100均やホームセンターで
ゴム足を買ってきて貼り付ける。
書込番号:24943540
1点


>猫猫にゃーごさん
なかなかカッコいい脚ですね。
2段階?の調整というのも魅力的です。
>キハ65さん
ホムセンの脚ですか、コスト的には大変魅力的です。
最近流行りのコーナンProやポロデポとかの職人さん向けのお店なら品揃えもいいから色などピッタリのものが見つけられそうですね。
でもそもそもどうして安キーボードお馴染みのあの脚がないのだろう?
一万円以上のキーボードだとそれが常識なのかな?
書込番号:24945044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]
【使いたい環境や用途】
1. UK配列のMacBook Pro
2. JIS配列のLenovo X1 (windows 11)
両方で同一のキーボードを使用できないかと考えており、特にUK配列のMacで使用できるキーボードを探しています。
現在はLenovo用としてK275を使用中。同機をMacに繋いだら、Ctrl/Option/Commandキー位置がずれたり、法則性のないズレ方だったりと混乱してしまい、結局各PCにそれぞれキーボードを買うしかないのか事前に確認したく、質問させていただきました。
【重視するポイント】
UK配列のMacBook ProでJIS配列の本機が問題なく(Ctrl / Option / Commandなどのキー配置がずれて認識されたりせず)使用できるか
【予算】
現在の販売価格で購入予定
【比較している製品型番やサービス】
windowsには対応しなくなるが、KX800MのUS配列。またはUK配列のMac純正キーボード。
【質問内容、その他コメント】
特殊なケースとは思いますが、どなたかご存知の方、または同じような環境下でお使いの経験がある方がいらっしゃったらご教示いただけると幸いです。よろしくお願い致します。
書込番号:24847595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mrs.Dさん
余り参考にならないかもしれませんが、職場で使用している環境でWindows機種(Dell)JIS配列をMX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800のUS配列で使っています.同時にMacintosh(MacPro2019)も使っています.
個人的に2台は別々のキーボードで使っています.KX800(US配列)は基本JIS配列が嫌いで個人としては一切使いませんが、職場で無理やり与えられたPCを使わざるを得ない状況で、キーボードぐらいは自分の使いたいものをと考え個人購入したものを使っています.Macは学生時代からUS配列キーボードを使い続けて30年ほどになります.
日本語OS環境のWindows機種で英数キーボードを使う場合、net上で各種紹介されていますが、設定変更は言語設定からスタートして深い階層のキーボードレイアウト変更をする必要があります.一方でMacの場合、設定のキーボードからBluetooth設定をクリックして追加設定すれば自動認識します(3枚目写真).Macでは簡単に設定できます.
試しに私のMacでもKX800(US配列)を設定してみたらすんなり設定終了しました.
>Mrs.Dさん はKX800(JIS配列)を2台共通で基本使いたいとのことであれば、Mac側では直ぐにJIS配列キーボードを認識すると思います(JISは日本国内主流ですから)
ただし私個人としてはJIS配列キーボードは使うことがなくMac側で試したこともありませんので、あくまで参考程度に..
書込番号:24860980
2点

肝心のコメント忘れましたが、Mac側はUS配列同志なので問題なし.Win側もUS配列と認識され特に問題はありません.
書込番号:24860983
2点

>こまわり犬さん
とても詳しい情報をありがとうございます!画像もつけていただきわかりやすいです。
Windows(JIS) <> 本機(JIS)は問題なし
MAC (UK, おそらくUSと大差なし?) <> 本機(JIS)は認識されるはず
とのことで、1つのキーボードでPC2台につなげるか、実際に使用できるか、勉強も兼ねて試してみようかなと思います。出来なかった場合は、、、、なんとか使ってみます!
ご自身の使用状況や詳しいご説明、どうもありがとうございました!
書込番号:24863905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


この製品の最安価格を見る
![MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001193639.jpg)
MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月27日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





