MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト] のクチコミ掲示板

2019年 9月27日 発売

MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]

  • エンジニアやプログラマーを想定して、タイピングに特化した薄型ワイヤレスキーボード。メタルプレートを採用し、厚さ約20mmを実現。
  • 手を近づけた瞬間にキーが点灯し、ユーザーが席を離れると消灯するスマートイルミネーションが起動。キートップの文字がより識別しやすい。
  • USB-C充電を採用。4時間のフル充電により、バックライトがオンの状態で10日間、オフの状態で5か月間バッテリーが持続する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語113 キースイッチ:パンタグラフ インターフェイス:USB/Bluetooth テンキー:あり キーストローク:1.8mm MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]の価格比較
  • MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のスペック・仕様
  • MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のレビュー
  • MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のクチコミ
  • MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]の画像・動画
  • MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のピックアップリスト
  • MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のオークション

MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]ロジクール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月27日

  • MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]の価格比較
  • MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のスペック・仕様
  • MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のレビュー
  • MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のクチコミ
  • MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]の画像・動画
  • MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のピックアップリスト
  • MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]

MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト] のクチコミ掲示板

(139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]」のクチコミ掲示板に
MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]を新規書き込みMX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

右矢印キーのみバックライトが暗い

2025/03/21 17:04(6ヶ月以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]

クチコミ投稿数:764件

光っているとき

光っていないとき

動画や写真ではわかりずらいのですが、実際目にするとかなり暗く感じます
キートップを外すと、右矢印キーのみラバー部分がグレーになっています(表面の汚れではなさそうです)
液体をこぼしたこともないのですが、内部から変色することがあるのでしょうか?

書込番号:26118307

ナイスクチコミ!1


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33806件Goodアンサー獲得:5778件

2025/03/22 18:54(6ヶ月以上前)

変色というより光量不足という感じがします。
他より単に暗いだけでしょう。

ただ点灯はするので不良とは扱われないと思います。

書込番号:26119584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:764件

2025/03/23 23:35(6ヶ月以上前)

中心部にはLEDは無いようで周りの光がラバー部分を通りキートップが光っております
光っていないときの写真も貼付しているのですが、ラバー部分がグレーになっています
接点の劣化で金属粉などが発生ラバー部分が変色し光量が低下したのでは無いかと考え
同じ症状の方がいないか、また原因がわかればと思い質問させていただきました
単に暗いだけなら使用上問題は無いのですが接点部分の劣化や剥離が原因だったとしたらキーが反応しなくなる懸念もありますので心配なところです

書込番号:26121298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PS5接続について

2023/02/04 18:52(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]

スレ主 ゴン6969さん
クチコミ投稿数:2件

PS5対応不可画面

どなたかPS5に接続できた方はいらっしゃいますでしょうか
「PS5はこのBluetooth機器に対応しておりません。」
と表示されます。

書込番号:25126958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件 MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のオーナーMX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]の満足度5

2023/02/04 19:07(1年以上前)

このページが参考になりそうですが、確認済みでしょうか?
https://elliemylove.com/ps5andmxkeys/

「ここまでに何を試したか」を報告しないとゼロからのアドバイスをしないといけなくなります。
「それくらい検索して確認しているだろう」という常識さえ通用しないのがここの掲示板の質問の平均レベルなので。

書込番号:25126979

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゴン6969さん
クチコミ投稿数:2件

2023/02/05 00:00(1年以上前)

御回答ありがとございました
@デスクトップ Bluetoothなし
AiPad Bluetoothあり
BPS5 Bluetoothあり
の3台をKX800に繋ぎたく
試行錯誤しておりました

最終的にはデスクトップにBluetoothを別途購入して対応する方法で落ち着きそうです
単純にPS5にBluetooth接続出来ると思って購入した為、
当初の予定とは異なりますが
3台接続出来そうです
自分のリサーチ不足で御座いました

御教授有り難うございました
※購入時になかなか気が付きませんので足跡を残しておきます
※PS5との接続にはPCでの設定が必要となります
 単体での接続は出来ませんのでご注意下さい

書込番号:25127371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]

スレ主 Mrs.Dさん
クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】
1. UK配列のMacBook Pro
2. JIS配列のLenovo X1 (windows 11)
両方で同一のキーボードを使用できないかと考えており、特にUK配列のMacで使用できるキーボードを探しています。
現在はLenovo用としてK275を使用中。同機をMacに繋いだら、Ctrl/Option/Commandキー位置がずれたり、法則性のないズレ方だったりと混乱してしまい、結局各PCにそれぞれキーボードを買うしかないのか事前に確認したく、質問させていただきました。

【重視するポイント】
UK配列のMacBook ProでJIS配列の本機が問題なく(Ctrl / Option / Commandなどのキー配置がずれて認識されたりせず)使用できるか

【予算】
現在の販売価格で購入予定

【比較している製品型番やサービス】
windowsには対応しなくなるが、KX800MのUS配列。またはUK配列のMac純正キーボード。

【質問内容、その他コメント】
特殊なケースとは思いますが、どなたかご存知の方、または同じような環境下でお使いの経験がある方がいらっしゃったらご教示いただけると幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:24847595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2022/08/03 01:50(1年以上前)

>Mrs.Dさん

余り参考にならないかもしれませんが、職場で使用している環境でWindows機種(Dell)JIS配列をMX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800のUS配列で使っています.同時にMacintosh(MacPro2019)も使っています.

個人的に2台は別々のキーボードで使っています.KX800(US配列)は基本JIS配列が嫌いで個人としては一切使いませんが、職場で無理やり与えられたPCを使わざるを得ない状況で、キーボードぐらいは自分の使いたいものをと考え個人購入したものを使っています.Macは学生時代からUS配列キーボードを使い続けて30年ほどになります.

日本語OS環境のWindows機種で英数キーボードを使う場合、net上で各種紹介されていますが、設定変更は言語設定からスタートして深い階層のキーボードレイアウト変更をする必要があります.一方でMacの場合、設定のキーボードからBluetooth設定をクリックして追加設定すれば自動認識します(3枚目写真).Macでは簡単に設定できます.

試しに私のMacでもKX800(US配列)を設定してみたらすんなり設定終了しました.
>Mrs.Dさん はKX800(JIS配列)を2台共通で基本使いたいとのことであれば、Mac側では直ぐにJIS配列キーボードを認識すると思います(JISは日本国内主流ですから)

ただし私個人としてはJIS配列キーボードは使うことがなくMac側で試したこともありませんので、あくまで参考程度に..

書込番号:24860980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2022/08/03 01:59(1年以上前)

肝心のコメント忘れましたが、Mac側はUS配列同志なので問題なし.Win側もUS配列と認識され特に問題はありません.

書込番号:24860983

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mrs.Dさん
クチコミ投稿数:4件

2022/08/05 07:34(1年以上前)

>こまわり犬さん
とても詳しい情報をありがとうございます!画像もつけていただきわかりやすいです。

Windows(JIS) <> 本機(JIS)は問題なし
MAC (UK, おそらくUSと大差なし?) <> 本機(JIS)は認識されるはず

とのことで、1つのキーボードでPC2台につなげるか、実際に使用できるか、勉強も兼ねて試してみようかなと思います。出来なかった場合は、、、、なんとか使ってみます!

ご自身の使用状況や詳しいご説明、どうもありがとうございました!




書込番号:24863905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]

クチコミ投稿数:2件

こちらの製品の購入を検討しておりますが
MacBookの仮想デスクトップでWindowsを使う場合の挙動が気になっております。
MacとWindowsに対応しているため、MacBookに接続した場合はWindowsのスタートやaltキーでは無くMacのoptやcmdキーとして信号が送られるという理解でよろしいでしょうか?
そのため仮想デスクトップでWindowsを使用していてもスタートやaltキーを押しても機能せず、仮想デスクトップのアプリでキーを割り当てる必要があるという理解でよろしいでしょうか?

書込番号:24831332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11115件Goodアンサー獲得:1881件

2022/07/12 13:18(1年以上前)

Macは良く知らないですが、仮想マシンじゃなくて仮想デスクトップですか?

ロジクールの場合、↓の方法でキーマッピングの変更ができますが、
仮想マシンや仮想デスクトップで機能するかは分かりません。

●キーマッピング(強制再マッピング)
 [Fn]+[P] : Windows、Android、Chromeの場合
 [Fn]+[ I ] : iOS、Macの場合

書込番号:24831617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2022/07/12 22:17(1年以上前)

古めのiMacのParallels環境で「AppleK for Parallels」を使ってますが、純正キーボードでそんなに違和感はないです。

書込番号:24832354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/07/13 12:08(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
>猫猫にゃーごさん

御二方ありがとうございます。
Macの場合記号の入力キーが通常と異なる等のレビューもあり、少し検討しようと思います。

書込番号:24832928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]

スレ主 den_toさん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
このキーボードを2年ほど使用しています。
本日から題名の通り「s」を押すと「s*」と入力されてしまうようになりました。

UnifyingでもBluetoothでも、MacでもWindowsでもおなじ症状です。
疑われるのは単なる故障でしょうか?
それなりに値が張る物なので、2年ちょっとで壊れてしまうのはちょっとショックです。

書込番号:24830972

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件 MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のオーナーMX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]の満足度5

2022/07/11 22:46(1年以上前)

ググって症状ヒットしないってことは本格的なハードの故障の可能性が高いです。

そういう時は、メーカーに問い合わせる以外の手立てはないと考えます。

まずはメールで、時間がある場合は受付時間内にチャットなどで問い合わせることをおすすめします。

書込番号:24830988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11115件Goodアンサー獲得:1881件

2022/07/11 23:00(1年以上前)

リセットしてペアリングからやり直して改善するか確認を。
改善しない場合は、サポートに問い合わせしましょう。

●キーボードのリセット
 [ESC]→[o]→[ESC]→[o]→[ESC]→[b]

●キーマッピング(強制再マッピング)
 [Fn]+[P] : Windows、Android、Chromeの場合
 [Fn]+[ I ] : iOS、Macの場合

書込番号:24831008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2022/07/11 23:01(1年以上前)

キーに内蔵されたダイオードの故障でしょうが、ロジークールの場合はまるごと交換になります。2年過ぎているなら、買い替えたほうが安いでしょう。

書込番号:24831010

ナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/07/12 00:30(1年以上前)

>den_toさん
たぶんSキーがこわれてしまったんだろーね。

以下のサイトで、問題のSキーをおしたとき、KEY DOWN と KEY UP が同じく S になるかな? 
https://w3c.github.io/uievents/tools/key-event-viewer.html

書込番号:24831117

ナイスクチコミ!1


スレ主 den_toさん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/12 05:38(1年以上前)

スクリーンショット

皆さんありがとうございます。

>瑠璃乃鳥さん
ロジクールのサイトでは英語のコミュニティ、電話、チャットしか見つけられませんでした。
英語はできず、夜だったのでチャットにしようとしたらボットでこちらもうまく返答を返してくれませんでした。

>猫猫にゃーごさん
ご提示いただいた方法両方試しましたが変化なしです。

>ありりん00615さん
修理の場合、買い換えの方が安くなりますか…。

>Gee580さん
教えていただいたサイトでsを入力すると添付の画像のようになりました。
*も押されたことになっていると言うことですかね…。

書込番号:24831206

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2022/07/12 14:18(1年以上前)

その症状は「s」を押したときだけで、他のキーを押したときは正常なのですか?
であれば、長い間使ったのでキーの接点の劣化などが考えられます。
たくさん有るキーの中で、「s」は最も使用頻度が高いキーの1つだと思います。

かたち有るものは、いつか必ず壊れる。 諸行無常 (-_-;)

書込番号:24831693

ナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/07/12 16:12(1年以上前)

>den_toさん
> *も押されたことになっていると言うことですかね…。

そうですよ。
テンキー側の*とSが同時に押されたことになってるよね。 IMEもONでしょ?

他のPCでも同じなので壊れてしまったよね。

キーボード逆さにしてポンポンとたたいてキー内部のごみとか落してみる。 掃除機で吸い取ってみるとかは?
ただし、問題が拡がる可能性があるので注意だよ。

書込番号:24831821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2022/07/12 17:00(1年以上前)

下記にK375sのキーボードマトリックスが掲載されていますが、「S」と「Num "*"」は同軸上に配列されています。
https://geekhack.org/index.php?PHPSESSID=dbd1aa4fi8oegjpckaf2c5ja07ijqh73&topic=103207.msg2828967#msg2828967
多分、KX800も同じ配列なのでしょう。

一般にキーボードには同軸・同列上のキーの誤入力を防ぐためにダイオードが使われていますが、それが壊れると誤入力が発生するようになります。例外として、MXキーボードは高速入力の際にゴーストキーが発生する可能性があります。
https://support.logi.com/hc/ja/articles/4408098727575

あと、チャットサポートはロボットで解決しない場合は、エージェントと交代してくれます。ただし、対応してくれる時間帯は不明です。

書込番号:24831873

ナイスクチコミ!1


スレ主 den_toさん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/14 05:32(1年以上前)

>Chubouさん
はい、他のキーを押したときは問題ありません。
あ、なぜか最初からwinキーとaltキーは逆でしたが…。(winを押すとalt、altを押すとwinの挙動)
>かたち有るものは、いつか必ず壊れる。 諸行無常 (-_-;)
そう考えるのが精神衛生上よろしそうですね…。

>Gee580さん
>キーボード逆さにしてポンポンとたたいてキー内部のごみとか落してみる。 掃除機で吸い取ってみるとかは?
>ただし、問題が拡がる可能性があるので注意だよ。
なるほど。周りのキーなどに影響を与えない程度にやってみます…。

>ありりん00615さん
なるほど。これを見るとやはり故障かなと思うのが妥当そうです…。


皆さんありがとうございます。
ダメ元でGee580さんの方法を試してみて、ダメなら諦めてメルカリにでも出そうと思います。

書込番号:24833840

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/07/14 13:05(1年以上前)

>den_toさん
>メルカリにでも出そうと思います。

ジャンクとしてだすんでしょ? または、そのトラブルを明記するんだよね?

書込番号:24834236

ナイスクチコミ!1


スレ主 den_toさん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/20 21:36(1年以上前)

>Gee580さん
状態はなるべくきちんと記載しますよー。

書込番号:24842675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

Numlockの非連動設定について

2022/05/27 16:59(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]

通常はテレワークでこのキーボードに無線で接続しているですが、無線キーボード側のnumlockをONにするとノートPC側も連動してnumlockの設定がONになってしまうため、ノートPCを外に持ち出したとき、numlockがONの状態のままで、@マークなどが打てない状態になる事があるため、そのたびにノートPC側のnumlockを切り替えています。ノートPCを持ち出ししてもnumlockの設定をいじらなくてもよくする方法(多分無線キーボード側とノートPC側の設定を連動させない方法)があれば教えてください。

書込番号:24765337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2022/05/27 17:48(1年以上前)

Windowsにおけるキーボードの設定は共通なので無理でしょう。

Numlockキーがあるなら押すだけで済むのでまだましです。
https://yoshitechblog.com/no-numlock-key-unlock-pc-without

書込番号:24765404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11115件Goodアンサー獲得:1881件

2022/05/27 18:46(1年以上前)

インストール時チェックを入れる項目

設定する項目

・[NumLock] キー、[CapsLock] キー、[ScrollLock] キーの普段あまり使うことがないキーをONの状態、あるいはOFFの状態に固定できるソフト
 NumLockLock
https://freesoft-100.com/review/numlocklock.php

このソフトを試されても良いと思います。
画像は、インストール時にチェックを入れる項目と、設定内容です。

設定を画像通りにすると、パソコンを起動(スリープ復帰は除外)時に[NumLock]の状態をオフにします。
外付けキーボードを使用する場合は、外付けキーボードの[NumLock]キーを押してオンにします。

本体キーボードと外付けキーボードの[NumLock]を別々に管理することはできません。
本体キーボードのみで使用する場合に使いやすくなります。

書込番号:24765494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11115件Goodアンサー獲得:1881件

2022/05/27 19:22(1年以上前)

KX800の電源ON時に自動的に[NumLock]オンになるのであれば、
↑で紹介したソフトでPC起動時オフ、KX800電源ON時オンができます。

書込番号:24765548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2022/05/27 19:50(1年以上前)

ノートPCではスリープ利用が前提になりますが、NumLockLockにはスリープ復帰時に有効なオプションは無さそうに見えます。

書込番号:24765598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11115件Goodアンサー獲得:1881件

2022/05/27 20:20(1年以上前)

>NumLockLockにはスリープ復帰時に有効なオプションは無さそうに見えます。

そうなんです。最初に書きました。

私は試していませんが、↓の方法でスリープ復帰時にスクリプトで
NumLockLockを再起動してやれば、オフにできると思います。
スクリプトの内容は、
1.NumLockLockを強制終了
2.NumLockLockを起動
で良いと思います。

・[Windows] スリープからの復帰時に特定のソフトウェアを実行するには
https://www.hide10.com/archives/26323
・[タスクスケジューラ]スリープから復帰時にプログラムの実行する方法
https://efcl.info/2010/0504/res1674/

書込番号:24765644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11115件Goodアンサー獲得:1881件

2022/05/27 21:52(1年以上前)

スリープ復帰時に実行するスクリプト(バッチファイル)を作成してみました。

--- NumLockLock_ReBoot.bat ここから ---
@echo off
taskkill /im NumLockLock.exe /F
start "" "C:\Program Files\INASOFT\NumLockLock\NumLockLock.exe"
--- NumLockLock_ReBoot.bat ここまで ---

Windows 10 Pro 64bit 21H2 環境でスリープ復帰時に動作することを確認しました。

書込番号:24765762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/05/27 22:44(1年以上前)

>ありりん00615さん
>猫猫にゃーごさん
迅速なアドバイスありがとうございます。
ソフトでの制御やプログラムなどもご提示頂き恐縮です。

説明不足で申し訳ありません。
今回一番困っているのが、ノートPCをテレワークから外出先に持ち出すとき、
NUMLOCK ONの状態のままだと
OS起動後のパスワードを入れる時、、@マークが入れられなくて
わざわざNUMLOCKをOFFにする必要があって、ちょっと面倒だなと思っています。
(パスワードが会社から指定されているので、どうしても@を入れなければならない状況です)

上記の場合はやはり回避策はなさそうですよね。
テンキーだけを無線接続する場合、本体と非連動の設定がある機器もあるようなので、
こちらのキーボードも何らかの設定等で本体と非連動になればという意図でのご質問でした。

書込番号:24765832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2022/05/27 23:22(1年以上前)

今はスクリーンキーボードで対応しているということでしょうか?

下記が参考になるかと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007909/SortID=16950267/

書込番号:24765883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11115件Goodアンサー獲得:1881件

2022/05/28 01:08(1年以上前)

スリープを使用しないで、シャットダウン時にNumLockLockを再起動すれば希望に近い環境になります。

コントロールパネル・電源オプションの設定
・電源ボタンを押したときの動作 : 何もしない or シャットダウン
・スリープボタンを押したときの動作 : 何もしない
・カバーを閉じたときの動作 : シャットダウン
・ディスプレイの電源を切る : 任意の時間
・コンピューターをスリープ状態にする : 適用しない

「ローカルグループポリシー エディター」で、シャットダウンスクリプトに
NumLockLock再起動スクリプト(バッチファイル)を登録する。

試してみてください。
OSが入ったストレージがHDDの場合、起動に時間が掛かります。

書込番号:24765970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11115件Goodアンサー獲得:1881件

2022/05/28 01:44(1年以上前)

お勧めしませんが、↓のような方法もあります。

・[Windows 10] スリープや休止状態から復帰するときのパスワード設定を解除する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4110-8767

書込番号:24765984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11115件Goodアンサー獲得:1881件

2022/05/28 08:20(1年以上前)

PC起動、再起動、サインアウトからサインイン画面に進んだ場合の
NumLock 状態(ON/OFF)はレジストリで設定可能。
スリープ復帰、ロック画面からサインイン画面に進んだ場合は不可。

スリープを使用しなければ、NumLockLock無しで行けますね。

書込番号:24766160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/05/28 11:15(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
>ありりん00615さん

迅速なアドバイスありがとうございます。

今回フリーソフトや個別のバッチ、レジストリをいじるなど
設定出来ない環境であることを
質問の前提で記載しなかった為、
色々お時間とって頂いたのに申し訳ありません。

今回のアドバイス頂いたお陰で、
NUMLOCKをPCと無線キーボードで
連動させない簡単な設定(標準機能)は無い
こと理解しました。

また、以下の制御をフリーソフトやバッチ、レジストリの変更等の対応は可能
であることも理解しました。
・PC起動後(ログイン後)、NUMLOCKがON
・PC停止時または起動時(パスワードの入力前)、NUMLOCKがOFF

ちなみに、NUMLOCKの制御は
ソフトではなく、PC側は「NumLK」ボタンと「Fn」キーで、
無線キーボード側はclear|鍵のマークのボタンで
NUMLOCKのON/OFFをしています。

書込番号:24766421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2022/05/28 17:25(1年以上前)

いちばん簡単なのは、ログイン画面でNumlockをオフにした状態でシャットダウンしてみることです。これで解決しなければ、他の方法を試すしかありません。

ちなみに、非連動のテンキーボードは擬似的に動作させているだけです。キーを押すたびにNumlockオン>テンキー入力>Numlockオフの動作を繰り返すようになっているようです。そのため、Logicool Optionsがインストールされているとおかしなことになります。
https://gazyeguru.com/%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%81%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%AB%E3%80%8Cnum-lock-%E3%82%AA%E3%83%B3-%E3%82%AA%E3%83%95%E3%80%8D%E3%81%8C%E3%83%81/

書込番号:24766857

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]」のクチコミ掲示板に
MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]を新規書き込みMX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]
ロジクール

MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月27日

MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]をお気に入り製品に追加する <809

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング