MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]
- エンジニアやプログラマーを想定して、タイピングに特化した薄型ワイヤレスキーボード。メタルプレートを採用し、厚さ約20mmを実現。
- 手を近づけた瞬間にキーが点灯し、ユーザーが席を離れると消灯するスマートイルミネーションが起動。キートップの文字がより識別しやすい。
- USB-C充電を採用。4時間のフル充電により、バックライトがオンの状態で10日間、オフの状態で5か月間バッテリーが持続する。
MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]ロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月27日

このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2022年9月29日 23:28 |
![]() |
3 | 5 | 2022年9月17日 18:52 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2022年8月5日 07:34 |
![]() |
11 | 11 | 2022年7月20日 21:36 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2022年7月13日 12:08 |
![]() |
2 | 2 | 2022年6月1日 07:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]
私が持ってるのはKX800Bの方ですが、質問に関してはKX800BもこちらのKX800も同じ(形状に由来する)ものなので、ユーザーの多いこちらにて質問致します。
基本的に打ちやすく、気に入ってはいるのですが、よくあるキーボードのような折り畳みの脚がついてないため若干のキーボードの奥の高さがもの足りないような気がします。
ノート単体で持ち歩く際に、社用ThinkPadも私用MacBook ProもそれぞれMajextandを装着、使用しているためにそう感じるのかも知れませんが、もう少し高さがあればなおいいのにと思います。
何かいい方法やオプション使用品があれば教えて頂けませんでしょうか?
書込番号:24943509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・Nillkin ノートパソコンスタンド キーボードスタンド タブレットスタンド PCスタンド キーボードセット 高さ調整可能 貼り付け型 折り畳み式 姿勢改善 腰痛/猫背解 滑り止め アルミ合金製 放熱性 軽量 Macbook Air/Macbook Pro/iPad Pro/iPhone 13 Pro Maxなどまでに対応 (Small, Silver)
https://amzn.asia/d/4gFq9ZZ
こんなのがありますよ。
安価に仕上げるなら、100均やホームセンターで
ゴム足を買ってきて貼り付ける。
書込番号:24943540
1点


>猫猫にゃーごさん
なかなかカッコいい脚ですね。
2段階?の調整というのも魅力的です。
>キハ65さん
ホムセンの脚ですか、コスト的には大変魅力的です。
最近流行りのコーナンProやポロデポとかの職人さん向けのお店なら品揃えもいいから色などピッタリのものが見つけられそうですね。
でもそもそもどうして安キーボードお馴染みのあの脚がないのだろう?
一万円以上のキーボードだとそれが常識なのかな?
書込番号:24945044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]
【ショップ名】
ロジクール ダイレクト販売サイト
【価格】
16560(パームレスト2500円?付き)
【確認日時】
2022/09/08
【その他・コメント】
パームレスト無料+10%オフで販売しています。
これまでは3台K800使ってきましたがバックライト付きでこの辺の使い勝手なものは他にありません。有線でも全然構わない人間なので高いイメージ。
普段からサイト覗いている訳ではないので今日気づいただけです。
書込番号:24913158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パンタグラフ式って、半分メンブレンみたいなもんですよね〜
構造的に簡単そうなのに、価格は結構するんですね〜。
まぁ、キータッチなんてのは人それぞれの好みの差ですが、私はメカニカルしか使いません。
マウスはロジクールを主に愛用して長いのですが、キーボードはFILCOばっかりです。ばっかりと言っても1台を10年以上使うので今持ってるので3台目ですかね?2台目はサブ用で使ってます。1台目は夫婦喧嘩の果てに配線をブチ切られたのでほぼ新品状態で寿命を迎えました(笑)
なお、メカニカルキーボードなら2万円までなら出します。有線に限ります。
書込番号:24913356
0点

3年ほど前にロジクールのメカニカルキーボード(K840)を買って使ってたら、短期間でキートップの印刷が消えてしまい、それ以降ロジクールのキーボードは購入対象から消えました。
ただ、それを理由にサポートに相談したところ、交換用(といっても旧製品の回収不要)の新品を送ってくれたので、未開封のままヤフオクで売り飛ばしました。(極悪です・・・(^^ゞ
そういう面ではロジクールはありがたいですね。
私は今のキーボードは東プレのリアルフォースです。
最高です。
恐らく10年以上は使えそうです。(^^)v
書込番号:24913822
1点

>ダンニャバードさん
うちでは先の嫁にブチ切れられたキーボードのキートップだけ保管して、定期的に入れ替えて使ってます。つまり汚れたキートップを外して洗って保管です。
最新のメインキーボードは、トップに印字が無いタイプになります。
東プレは、触ってみましたが、私には合わないなって感想です。
書込番号:24915576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>開封のままヤフオクで売り飛ばしました。(極悪です・・・(^^ゞ
>そういう面ではロジクールはありがたいですね。
ええ...(uu;
書込番号:24927061
2点

>こまわり犬さん
逆に言えば、そういうサービスが出来るくらい原価が低いのを普段高値で売ってるってことじゃないですかね?
原価は販売価格の1割以下なんでしょうね。
書込番号:24927393
0点



キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]
【使いたい環境や用途】
1. UK配列のMacBook Pro
2. JIS配列のLenovo X1 (windows 11)
両方で同一のキーボードを使用できないかと考えており、特にUK配列のMacで使用できるキーボードを探しています。
現在はLenovo用としてK275を使用中。同機をMacに繋いだら、Ctrl/Option/Commandキー位置がずれたり、法則性のないズレ方だったりと混乱してしまい、結局各PCにそれぞれキーボードを買うしかないのか事前に確認したく、質問させていただきました。
【重視するポイント】
UK配列のMacBook ProでJIS配列の本機が問題なく(Ctrl / Option / Commandなどのキー配置がずれて認識されたりせず)使用できるか
【予算】
現在の販売価格で購入予定
【比較している製品型番やサービス】
windowsには対応しなくなるが、KX800MのUS配列。またはUK配列のMac純正キーボード。
【質問内容、その他コメント】
特殊なケースとは思いますが、どなたかご存知の方、または同じような環境下でお使いの経験がある方がいらっしゃったらご教示いただけると幸いです。よろしくお願い致します。
書込番号:24847595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mrs.Dさん
余り参考にならないかもしれませんが、職場で使用している環境でWindows機種(Dell)JIS配列をMX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800のUS配列で使っています.同時にMacintosh(MacPro2019)も使っています.
個人的に2台は別々のキーボードで使っています.KX800(US配列)は基本JIS配列が嫌いで個人としては一切使いませんが、職場で無理やり与えられたPCを使わざるを得ない状況で、キーボードぐらいは自分の使いたいものをと考え個人購入したものを使っています.Macは学生時代からUS配列キーボードを使い続けて30年ほどになります.
日本語OS環境のWindows機種で英数キーボードを使う場合、net上で各種紹介されていますが、設定変更は言語設定からスタートして深い階層のキーボードレイアウト変更をする必要があります.一方でMacの場合、設定のキーボードからBluetooth設定をクリックして追加設定すれば自動認識します(3枚目写真).Macでは簡単に設定できます.
試しに私のMacでもKX800(US配列)を設定してみたらすんなり設定終了しました.
>Mrs.Dさん はKX800(JIS配列)を2台共通で基本使いたいとのことであれば、Mac側では直ぐにJIS配列キーボードを認識すると思います(JISは日本国内主流ですから)
ただし私個人としてはJIS配列キーボードは使うことがなくMac側で試したこともありませんので、あくまで参考程度に..
書込番号:24860980
2点

肝心のコメント忘れましたが、Mac側はUS配列同志なので問題なし.Win側もUS配列と認識され特に問題はありません.
書込番号:24860983
2点

>こまわり犬さん
とても詳しい情報をありがとうございます!画像もつけていただきわかりやすいです。
Windows(JIS) <> 本機(JIS)は問題なし
MAC (UK, おそらくUSと大差なし?) <> 本機(JIS)は認識されるはず
とのことで、1つのキーボードでPC2台につなげるか、実際に使用できるか、勉強も兼ねて試してみようかなと思います。出来なかった場合は、、、、なんとか使ってみます!
ご自身の使用状況や詳しいご説明、どうもありがとうございました!
書込番号:24863905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]
こんにちは。
このキーボードを2年ほど使用しています。
本日から題名の通り「s」を押すと「s*」と入力されてしまうようになりました。
UnifyingでもBluetoothでも、MacでもWindowsでもおなじ症状です。
疑われるのは単なる故障でしょうか?
それなりに値が張る物なので、2年ちょっとで壊れてしまうのはちょっとショックです。
1点

ググって症状ヒットしないってことは本格的なハードの故障の可能性が高いです。
そういう時は、メーカーに問い合わせる以外の手立てはないと考えます。
まずはメールで、時間がある場合は受付時間内にチャットなどで問い合わせることをおすすめします。
書込番号:24830988
1点

リセットしてペアリングからやり直して改善するか確認を。
改善しない場合は、サポートに問い合わせしましょう。
●キーボードのリセット
[ESC]→[o]→[ESC]→[o]→[ESC]→[b]
●キーマッピング(強制再マッピング)
[Fn]+[P] : Windows、Android、Chromeの場合
[Fn]+[ I ] : iOS、Macの場合
書込番号:24831008
2点

キーに内蔵されたダイオードの故障でしょうが、ロジークールの場合はまるごと交換になります。2年過ぎているなら、買い替えたほうが安いでしょう。
書込番号:24831010
1点

>den_toさん
たぶんSキーがこわれてしまったんだろーね。
以下のサイトで、問題のSキーをおしたとき、KEY DOWN と KEY UP が同じく S になるかな?
https://w3c.github.io/uievents/tools/key-event-viewer.html
書込番号:24831117
1点

皆さんありがとうございます。
>瑠璃乃鳥さん
ロジクールのサイトでは英語のコミュニティ、電話、チャットしか見つけられませんでした。
英語はできず、夜だったのでチャットにしようとしたらボットでこちらもうまく返答を返してくれませんでした。
>猫猫にゃーごさん
ご提示いただいた方法両方試しましたが変化なしです。
>ありりん00615さん
修理の場合、買い換えの方が安くなりますか…。
>Gee580さん
教えていただいたサイトでsを入力すると添付の画像のようになりました。
*も押されたことになっていると言うことですかね…。
書込番号:24831206
1点

その症状は「s」を押したときだけで、他のキーを押したときは正常なのですか?
であれば、長い間使ったのでキーの接点の劣化などが考えられます。
たくさん有るキーの中で、「s」は最も使用頻度が高いキーの1つだと思います。
かたち有るものは、いつか必ず壊れる。 諸行無常 (-_-;)
書込番号:24831693
1点

>den_toさん
> *も押されたことになっていると言うことですかね…。
そうですよ。
テンキー側の*とSが同時に押されたことになってるよね。 IMEもONでしょ?
他のPCでも同じなので壊れてしまったよね。
キーボード逆さにしてポンポンとたたいてキー内部のごみとか落してみる。 掃除機で吸い取ってみるとかは?
ただし、問題が拡がる可能性があるので注意だよ。
書込番号:24831821
1点

下記にK375sのキーボードマトリックスが掲載されていますが、「S」と「Num "*"」は同軸上に配列されています。
https://geekhack.org/index.php?PHPSESSID=dbd1aa4fi8oegjpckaf2c5ja07ijqh73&topic=103207.msg2828967#msg2828967
多分、KX800も同じ配列なのでしょう。
一般にキーボードには同軸・同列上のキーの誤入力を防ぐためにダイオードが使われていますが、それが壊れると誤入力が発生するようになります。例外として、MXキーボードは高速入力の際にゴーストキーが発生する可能性があります。
https://support.logi.com/hc/ja/articles/4408098727575
あと、チャットサポートはロボットで解決しない場合は、エージェントと交代してくれます。ただし、対応してくれる時間帯は不明です。
書込番号:24831873
1点

>Chubouさん
はい、他のキーを押したときは問題ありません。
あ、なぜか最初からwinキーとaltキーは逆でしたが…。(winを押すとalt、altを押すとwinの挙動)
>かたち有るものは、いつか必ず壊れる。 諸行無常 (-_-;)
そう考えるのが精神衛生上よろしそうですね…。
>Gee580さん
>キーボード逆さにしてポンポンとたたいてキー内部のごみとか落してみる。 掃除機で吸い取ってみるとかは?
>ただし、問題が拡がる可能性があるので注意だよ。
なるほど。周りのキーなどに影響を与えない程度にやってみます…。
>ありりん00615さん
なるほど。これを見るとやはり故障かなと思うのが妥当そうです…。
皆さんありがとうございます。
ダメ元でGee580さんの方法を試してみて、ダメなら諦めてメルカリにでも出そうと思います。
書込番号:24833840
0点

>den_toさん
>メルカリにでも出そうと思います。
ジャンクとしてだすんでしょ? または、そのトラブルを明記するんだよね?
書込番号:24834236
1点



キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]
こちらの製品の購入を検討しておりますが
MacBookの仮想デスクトップでWindowsを使う場合の挙動が気になっております。
MacとWindowsに対応しているため、MacBookに接続した場合はWindowsのスタートやaltキーでは無くMacのoptやcmdキーとして信号が送られるという理解でよろしいでしょうか?
そのため仮想デスクトップでWindowsを使用していてもスタートやaltキーを押しても機能せず、仮想デスクトップのアプリでキーを割り当てる必要があるという理解でよろしいでしょうか?
書込番号:24831332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Macは良く知らないですが、仮想マシンじゃなくて仮想デスクトップですか?
ロジクールの場合、↓の方法でキーマッピングの変更ができますが、
仮想マシンや仮想デスクトップで機能するかは分かりません。
●キーマッピング(強制再マッピング)
[Fn]+[P] : Windows、Android、Chromeの場合
[Fn]+[ I ] : iOS、Macの場合
書込番号:24831617
1点

古めのiMacのParallels環境で「AppleK for Parallels」を使ってますが、純正キーボードでそんなに違和感はないです。
書込番号:24832354
2点

>茶風呂Jr.さん
>猫猫にゃーごさん
御二方ありがとうございます。
Macの場合記号の入力キーが通常と異なる等のレビューもあり、少し検討しようと思います。
書込番号:24832928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]
WindowsとMacの二つでこのキーボードを使ってます。
非常に便利に使い勝手もよいです。
ただ、Macでの使用時についてなんですが、通常キーボードに印字されている左側が入力されるのですが、何かの拍子に、右側の○に囲まれた文字が入力されるようになって困っています。
例えば、ー のところでシフトを押すと普通 = なんですが _ アンダーバーになります。
お分かりになる方いらっしゃいましたら教えてください。
1点

英語配列キーボードとして認識されると〇囲み文字が入力されます。
強制キーマッピングとOSの設定を確認してください。
●キーボードのリセット
[ESC]→[o]→[ESC]→[o]→[ESC]→[b]
●キーマッピング(強制再マッピング)
[Fn]+[P] : Windows、Android、Chromeの場合
[Fn]+[ I ] : iOS、Macの場合
書込番号:24770134
1点


この製品の最安価格を見る
![MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001193639.jpg)
MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月27日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





