2019年10月中旬 発売
NR1200
- CDやレコードに加え、ネットワークオーディオやストリーミングサービス、映像コンテンツも楽しめるHi-Fiステレオアンプ。
 - パワーアンプ回路にフルディスクリート構成、シンメトリカルレイアウトを採用し、明瞭な音像定位と安定したサウンドステージの描写を可能にしている。
 - HDMIセレクターは5入力/1出力を装備。「HDCP 2.3」「HDR10」「Hybrid Log-Gamma」「BT.2020」に対応し、4K/HDRコンテンツを高画質で楽しめる。
 
価格帯:¥58,804〜¥67,880 (22店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
初めまして。
首記タイトルについてですが
現在 マランツ NR1200
         B&W 606の購入を検討しております。
基本、Amazon music HDをオーディオソースとして
考えております。が、macbookpro との接続も出来ればと思っており、以下環境でMBPから音を流すことが可能かご教示下さい。
現環境 MBP--HDMI--モニタ
導入後 MBP--HDMI--NR1200--HDMI--モニタ
この接続で音が流れるのか気になり投稿しております。
また、USBDACを介した方が音質向上の効果があるなど、
貴重な意見お待ちしております。
よろしくお願いします。
書込番号:23085742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>音響素人かわさんさん
PC側の音声出力をHDMIに設定すれば問題ないですよ。
MBP-USB DAC-NR1200の接続で音を出す方法も問題はないですが、
NR1200のDACを使わずにUSB DACを使用するということになるので、
音質に関してはUSB DAC次第です。
書込番号:23087254
0点
「マランツ > NR1200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 3 | 2025/09/22 20:28:40 | |
| 2 | 2025/08/31 14:27:15 | |
| 20 | 2025/09/20 19:19:01 | |
| 1 | 2025/07/11 10:49:35 | |
| 2 | 2025/03/31 9:05:02 | |
| 2 | 2024/12/26 21:47:28 | |
| 5 | 2024/11/16 11:38:50 | |
| 16 | 2024/10/09 13:47:32 | |
| 8 | 2024/08/17 21:38:25 | |
| 12 | 2024/08/13 17:52:42 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)









