2019年10月中旬 発売
NR1200
- CDやレコードに加え、ネットワークオーディオやストリーミングサービス、映像コンテンツも楽しめるHi-Fiステレオアンプ。
- パワーアンプ回路にフルディスクリート構成、シンメトリカルレイアウトを採用し、明瞭な音像定位と安定したサウンドステージの描写を可能にしている。
- HDMIセレクターは5入力/1出力を装備。「HDCP 2.3」「HDR10」「Hybrid Log-Gamma」「BT.2020」に対応し、4K/HDRコンテンツを高画質で楽しめる。
価格帯:¥58,500〜¥67,529 (24店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
【困っているポイント】
AmazonMusicアプリからの再生で、Bluetooth転送では音質が悪いのでダイレクトに接続したいと思いAirPlayの設定を試みている際に、アプリ画面に「Marantz NR1200の画面に表示されているコードを入力して下さい」と表示されるのですが、画面にその表示は見つかりません。どこを見て何を入力すればよいのでしょうか?
【使用期間】
一か月半待ってやっと届きまして設置後一週間です。
【利用環境や状況】
iPhone SE 使用、iOS14.4です。
HEOSアプリのAmazonMusicからなら音がいいのですが、自分のプレイリストが作れないので直接AmazonMusicアプリからの再生をしたいと思っています。
【質問内容、その他コメント】
使いこなしておられる諸先輩方にアドバイスを頂けたらと思っての投稿です。宜しくお願い致します。
書込番号:24011590
0点
>スライムナイト2号さん
こんにちは
AirPlayは、接続機器をタップするだけで
いいはずですけどね・・
たいていのメーカーのコードは「0000」
ですが、試してみてください。
書込番号:24012571
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マランツ > NR1200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/09/22 20:28:40 | |
| 2 | 2025/08/31 14:27:15 | |
| 20 | 2025/09/20 19:19:01 | |
| 1 | 2025/07/11 10:49:35 | |
| 2 | 2025/03/31 9:05:02 | |
| 2 | 2024/12/26 21:47:28 | |
| 5 | 2024/11/16 11:38:50 | |
| 16 | 2024/10/09 13:47:32 | |
| 8 | 2024/08/17 21:38:25 | |
| 12 | 2024/08/13 17:52:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)










