2019年10月中旬 発売
NR1200
- CDやレコードに加え、ネットワークオーディオやストリーミングサービス、映像コンテンツも楽しめるHi-Fiステレオアンプ。
- パワーアンプ回路にフルディスクリート構成、シンメトリカルレイアウトを採用し、明瞭な音像定位と安定したサウンドステージの描写を可能にしている。
- HDMIセレクターは5入力/1出力を装備。「HDCP 2.3」「HDR10」「Hybrid Log-Gamma」「BT.2020」に対応し、4K/HDRコンテンツを高画質で楽しめる。
価格帯:¥58,804〜¥67,880 (22店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
BOSEライフスタイル135をPS3に繋いで映画やYouTubeを楽しんでいたのですが音に満足いかなくなってきたのでこちらのNR1200を購入しました。
ライフスタイル135には元々コンソールが付いていてコンソールからスピーカーにオーディオケーブルではなく電源コード?のようなもので繋がっています。オーディオケーブルは挿せません。
HDMIケーブルだけでPS3→アンプ→コンソールと繋いでも映像は映るのですが音が鳴りません。
どのように繋げば音が鳴るようになりますでしょうか?
PS3にはHDMIの受け口が1つしかありません。
書込番号:24080668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Gonzoopa2さん
> HDMIケーブルだけでPS3→アンプ→コンソールと繋いでも映像は映るのですが音が鳴りません。
PS3の音声出力設定はどうなっていますか?
NR1200のHDMIは2ch リニアPCMにしか対応していません。
PS3の音声出力設定をPCM 2chにしたら音が出るかもです。
まあ、Lifestyle 135はそれ自体で「アンプ+スピーカー」の完結したシステムであって、ここにNR1200のようなアンプを更に接続するようなことは想定していない商品だと思いますし、
Lifestyle 135にNR1200を追加したら音質強化に寄与するのかという点についてもよく分からないところではありますね。
書込番号:24081257
1点
「マランツ > NR1200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/09/22 20:28:40 | |
| 2 | 2025/08/31 14:27:15 | |
| 20 | 2025/09/20 19:19:01 | |
| 1 | 2025/07/11 10:49:35 | |
| 2 | 2025/03/31 9:05:02 | |
| 2 | 2024/12/26 21:47:28 | |
| 5 | 2024/11/16 11:38:50 | |
| 16 | 2024/10/09 13:47:32 | |
| 8 | 2024/08/17 21:38:25 | |
| 12 | 2024/08/13 17:52:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)













