『NR1200とNR1200/FN』のクチコミ掲示板

2019年10月中旬 発売

NR1200

  • CDやレコードに加え、ネットワークオーディオやストリーミングサービス、映像コンテンツも楽しめるHi-Fiステレオアンプ。
  • パワーアンプ回路にフルディスクリート構成、シンメトリカルレイアウトを採用し、明瞭な音像定位と安定したサウンドステージの描写を可能にしている。
  • HDMIセレクターは5入力/1出力を装備。「HDCP 2.3」「HDR10」「Hybrid Log-Gamma」「BT.2020」に対応し、4K/HDRコンテンツを高画質で楽しめる。
最安価格(税込):

¥58,804

(前週比:-196円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥58,804

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥58,804¥67,880 (22店舗) メーカー希望小売価格:¥―

定格出力:75W/8Ω/100W/6Ω 対応インピーダンス:4Ω〜16Ω 再生周波数帯域:10Hz〜100kHz アナログ入力:3系統 ハイレゾ:○ NR1200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR1200の価格比較
  • NR1200のスペック・仕様
  • NR1200のレビュー
  • NR1200のクチコミ
  • NR1200の画像・動画
  • NR1200のピックアップリスト
  • NR1200のオークション

NR1200マランツ

最安価格(税込):¥58,804 (前週比:-196円↓) 発売日:2019年10月中旬

  • NR1200の価格比較
  • NR1200のスペック・仕様
  • NR1200のレビュー
  • NR1200のクチコミ
  • NR1200の画像・動画
  • NR1200のピックアップリスト
  • NR1200のオークション

『NR1200とNR1200/FN』 のクチコミ掲示板

RSS


「NR1200」のクチコミ掲示板に
NR1200を新規書き込みNR1200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NR1200とNR1200/FN

2021/07/11 19:27(1年以上前)


プリメインアンプ > マランツ > NR1200

スレ主 tinman3さん
クチコミ投稿数:6件

商品名
NR1200
NR1200/FN
販売店により「/FN」が付く場合がありますが、どういう違いがあるのでしょうか?

書込番号:24234967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13891件Goodアンサー獲得:2916件

2021/07/11 19:45(1年以上前)

>tinman3さん

JANコード(商品についているバーコード)に登録されている商品名が、「NR1200/FN」となっていますね。
https://ascii.jp/elem/000/001/942/1942885/

なぜ品番と違うのか、「FN」の意味は何、等はメーカーに聞くしかないでしょう。

書込番号:24234991

ナイスクチコミ!1


スレ主 tinman3さん
クチコミ投稿数:6件

2021/07/11 21:11(1年以上前)

ありがとうございます。
同メーカーの他機種にも「/FN」と記載のある場合もありますので、シルバーゴールドの色の事かと思えてきました。
FNが何の略なのかまでは調べられませんでした。

書込番号:24235149

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:8709件Goodアンサー獲得:1398件

2021/07/11 21:25(1年以上前)

>tinman3さん
こんにちは

根拠はありませんが

生産工場識別記号かもしれないですね。

書込番号:24235187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/07/11 22:25(1年以上前)

****/FN ゴールド
****/FB ブラック

ただ単にショップレベルでそれを載せてるかどうか(****(ブラック)/****(ゴールド)と表記してるなど)じゃないのかな?

書込番号:24235371

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2021/07/12 07:00(1年以上前)

tinman3さん、こんにちは。

可能性としては、
F→日本
N→シルバーゴールド
B→ブラック
ちなみに、海外ではシルバーゴールドは「SG」表記のようです。
参考(Fが書かれていないので別の意味かもということで)
https://www.marantz.jp/ja-jp/news/pressreleases/21000

書込番号:24235805

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件 NR1200の満足度4

2021/07/12 17:48(1年以上前)

>tinman3さん

店員さんに聞いたところでは
末尾に付いている記号は色を表していて「FN」はニッケル色だそうです。
表示している店と表示していない店があるようで、「NR1200」も「NR1200/FN」も同じとのことでしたよ。
ニッケルは銀白色の金属ですね。
「シルバーゴールド」という日本語表記と同じだそうです。

ちなみにブラック色があるミニコンポM-CR612は「FB」と表示されているようですね。

書込番号:24236582

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tinman3さん
クチコミ投稿数:6件

2021/07/13 13:27(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
そうですね、そういうパターンのときも結構ありますね。

>どうなるさん
その通りだと思います。購入画面でnr1200からnr1200/fnに画面遷移することがありましたので同じ製品かと。

>blackbird1212さん
たしかに色だとは薄々考えていたのですが、Fが日本だとは思いませんでした。

>DELTA PLUSさん
ニッケル色というカラーになじみが薄いので、、、全く気が付きませんでした。
これで「N」の謎も解けました。

返信下さった皆様どうも有難うございました。

書込番号:24238095

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「マランツ > NR1200」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NR1200
マランツ

NR1200

最安価格(税込):¥58,804発売日:2019年10月中旬 価格.comの安さの理由は?

NR1200をお気に入り製品に追加する <1359

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング