『アンドロイドスマホでのAppleMusicへの接続方法』のクチコミ掲示板

2019年10月中旬 発売

NR1200

  • CDやレコードに加え、ネットワークオーディオやストリーミングサービス、映像コンテンツも楽しめるHi-Fiステレオアンプ。
  • パワーアンプ回路にフルディスクリート構成、シンメトリカルレイアウトを採用し、明瞭な音像定位と安定したサウンドステージの描写を可能にしている。
  • HDMIセレクターは5入力/1出力を装備。「HDCP 2.3」「HDR10」「Hybrid Log-Gamma」「BT.2020」に対応し、4K/HDRコンテンツを高画質で楽しめる。
最安価格(税込):

¥58,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥58,804

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥58,500¥67,529 (24店舗) メーカー希望小売価格:¥―

定格出力:75W/8Ω/100W/6Ω 対応インピーダンス:4Ω〜16Ω 再生周波数帯域:10Hz〜100kHz アナログ入力:3系統 ハイレゾ:○ NR1200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR1200の価格比較
  • NR1200のスペック・仕様
  • NR1200のレビュー
  • NR1200のクチコミ
  • NR1200の画像・動画
  • NR1200のピックアップリスト
  • NR1200のオークション

NR1200マランツ

最安価格(税込):¥58,500 (前週比:±0 ) 発売日:2019年10月中旬

  • NR1200の価格比較
  • NR1200のスペック・仕様
  • NR1200のレビュー
  • NR1200のクチコミ
  • NR1200の画像・動画
  • NR1200のピックアップリスト
  • NR1200のオークション

『アンドロイドスマホでのAppleMusicへの接続方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「NR1200」のクチコミ掲示板に
NR1200を新規書き込みNR1200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリメインアンプ > マランツ > NR1200

クチコミ投稿数:84件

当方アンドロイドユーザーです。
アマゾンミュージックHDが使いづらく、アップルミュージックに乗り換えようとしております。

しかし、アマゾンにもスポティファイでもできたNR1200との接続ができません。

アンドロイドなのでAirPlayも使えませんし、他の方法を調べてみても分かりません。
恐れ入りますが、接続方法をどなたかご教示下さい。

書込番号:24552840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6551件Goodアンサー獲得:488件

2022/01/19 22:39(1年以上前)

>デンキヒツジさん
>アマゾンミュージックHDが使いづらく、

これはHEOSからAmazon Musicを呼び出した場合ではないですか?スマホにAmazon Musicアプリを入れてスマホからAmazon Musicに接続し、Alexa castでNR1200に接続すれば、Apple MusicをAirPlayで送り出すのと同様に使えると思われます(M-CR612では出来ました)。

https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=5921301051

Alexa castの仕様の問題なのかUltra HDにはならないようですが、音質的に差を感じられるかどうかは微妙です。

書込番号:24553088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2022/01/19 22:56(1年以上前)

いいえ、アレクサを使い、アマゾンミュージックアプリから接続しております。

アマゾンミュージックが使いづらくて困っているのではなく、アップルミュージックの接続について困っております。

書込番号:24553114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6551件Goodアンサー獲得:488件

2022/01/19 23:17(1年以上前)

>アレクサを使い、アマゾンミュージックアプリから接続しております。

失礼いたしました。Apple MusicのAndroidでの使用方法は知りません(iPhoneでは試用中です)。

私にとってはAmazon MusicもApple Musicも使いやすいとは思えません(「アーティスト→アルバム→曲」という検索やアルバム単位で曲を聴くのに慣れてしまっており、単曲をつまみ食いするようなサブスクの聴き方には正直馴染めません)。大差ない気がします。

書込番号:24553140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2022/01/20 12:53(1年以上前)

デンキヒツジさん、こんにちは。

ウチは、NR1200ではなくNR1710ですが、
現状、
Apple Musicのアプリをスマホ(アンドロイド)で使った場合、
キャスト先のデバイスには、SONYの4KTVしか表示されないです。
アンドロイドTVでChromecast built-inなので対応しているのでしょう。

そこで、Alexa経由でつないでみたのですが、
iPad、アンドロイドスマホ共に、
Amazon MusicでもApple MusicでもNR1710につながらないです。

原因として考えられるのは、
NR1710に、Fire TV Cubeをつないでいるからかもしれませんが、
原因不明です。

結果として、
Apple MusicはAlexa経由でFire TV Cubeにはつながりました。
アンドロイドスマホ→Fire TV Cube→NR1710→スピーカー
というところです。
いまのところ外部機器経由(Fire TV Cube)になってます。
これが解消できるのかどうかはわからないです。

書込番号:24553769

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2022/01/20 13:01(1年以上前)

>コピスタスフグさん
ありがとうございます。レコード時代のアルバムは私もそうやって聞いています。

>blackbird1212さん
やはりそうですよね。スポティファイはNR1200にネイティブ対応、アマゾンミュージックもアレクサを使えば実質直接つないでいるのと同じ感覚ですが、アップルミュージックは難しいようですね。

書込番号:24553785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マランツ > NR1200」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NR1200
マランツ

NR1200

最安価格(税込):¥58,500発売日:2019年10月中旬 価格.comの安さの理由は?

NR1200をお気に入り製品に追加する <1358

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング