NR1200
- CDやレコードに加え、ネットワークオーディオやストリーミングサービス、映像コンテンツも楽しめるHi-Fiステレオアンプ。
- パワーアンプ回路にフルディスクリート構成、シンメトリカルレイアウトを採用し、明瞭な音像定位と安定したサウンドステージの描写を可能にしている。
- HDMIセレクターは5入力/1出力を装備。「HDCP 2.3」「HDR10」「Hybrid Log-Gamma」「BT.2020」に対応し、4K/HDRコンテンツを高画質で楽しめる。



Airplayを使用しての再生時にパチパチといった静電気に似たノイズが発生します。
このノイズは毎回違うタイミングで発生したりします。
何か原因や対策がお解りになる方がいれば是非御教授下さい。
僅かな音ですが結構気になって音楽に集中出来ないです。
書込番号:24576027 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>筍或文若さん
こんにちは
アンプのコンセントを ひっくり返して接続しても 変わりませんか?
書込番号:24576035
0点

>筍或文若さん
頻度はどの程度ですか?
一旦再生開始、安定した後も発生しますか?
次の再生指定した際に発生したりしなかったり。
若しくは操作関係無く発生したり。
何らかの傾向が実は無いのか?
再生開始時に若干デコードが不安定になってないか?が気になりました。
書込番号:24576054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Airplayだけでしょうか?
私のは改版ですが、ノイズが気になった事は無いです。
書込番号:24576126
0点

圧縮音源を再生するときにノイズが発生することがあります。
この対策は圧縮音源を使わないことです。アナログ音源とか、WAV再生とかにすれば良いのです。
書込番号:24576685
1点

>kockysさん
ノイズの発生頻度は10秒〜20秒間に「パチ」と単発を繰り返したり、1分〜2分間に同様な「パチ」だったりとかなりランダムです。
高頻度という訳ではないです。
操作関係なく発生します。
特にわかりやすいような発生条件はなさそうです。
次曲や違う曲でも同様に発生します。
デコードの不安定な印象はありませんね…。
書込番号:24579395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同様の症状が出ます。
特に、再生や停止時に顕著です。
D&Mに問い合わせたところ、AirPlay2の仕様でAppleにも連絡しているとのことです。
2020年8月に問い合わせましたが、未だに改善されませんね。
iPhoneに入っている音楽を再生する時は、HEOSのアプリを使用しています。
使いにくいですが、ノイズは入りません。
書込番号:24579972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オルフェーブルターボさん
試してみましたが改善しませんでした。
書込番号:24581115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Musa47さん
Bluetoothで聴き比べましたがハッキリとAirplay時のみに該当のノイズが発生します。
聞き比べると尚更に気になってしまうくらいです。
書込番号:24581118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まさちゃん98さん
再生中(曲の途中)にランダムで発生する現象です。
曲操作(次曲選択)などの再生開始直前のノイズとは違うものですね。後者のノイズはAirplay特有のモノだと言うのは過去のスレッドで確認済みです。
書込番号:24581120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>akihito273さん
Airplayの互換性の問題なのでしょうか…。
利便性の高い規格に良質なアンプなだけにとても勿体ないですね…。
ver.のアップグレードで改善出来るととてもありがたいですね。
HEOSアプリだとノイズは入らないのですね。良い情報ありがとうございます。
書込番号:24581121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>akihito273さん
HEOSでの再生ですと確かにノイズが出なくなりました!
HEOSアプリはAirplay経由ではなくwifi経由での再生なのでしょうか?
書込番号:24581125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遂にファームウェアのアップデートが来ました!!
問題はどれくらい解決されてるかです!
反響などあれば皆様教えて下さい!
書込番号:24698816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AirPlayだけじゃないですね。
Bluetooth接続でも顕著なノイズ、音飛びが発生します。
これを指摘すると一発返品に応じてくれたので、向こうも気づいてるはずです。
ただ1年4ヶ月前の製品で起きてたエラーが、今月買った製品でも起きてるとなると、おそらくマランツ側も原因の特定ができない状態でズルズル継続生産してると思われます。
最新のアップデートを入れても治りません。
ということはソフトウェアの問題ではなく、ハードウェアのどこかに問題の部品が混じってしまったんでしょうね。
カスタマーの「AirPlay側の仕様」はおそらく、嘘でしょう。
書込番号:25390070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね、圧縮音源も無線通信もハイファイでは無いので使わないほうが良いでしょう。
書込番号:25391022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まさちゃん98さん
返信ありがとうございます。
そのためのHEOSだと言われればそうなんですが。
HEOS経由の再生自体は極めて安定しているので、そこは満足していますが、
かなり改善したと言われるHEOSアプリの使い勝手の悪さに閉口してます。
書込番号:25391173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マランツ > NR1200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 20:28:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/31 14:27:15 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/20 19:19:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/11 10:49:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/31 9:05:02 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/26 21:47:28 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/16 11:38:50 |
![]() ![]() |
16 | 2024/10/09 13:47:32 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/17 21:38:25 |
![]() ![]() |
12 | 2024/08/13 17:52:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





