VIERA TH-43GX855 [43インチ]
- BS4K・110度CS4Kチューナーを2基内蔵した液晶テレビ(43V型)。3次元カラーマネジメント回路搭載の「ヘキサクロマドライブ」が色と階調を忠実に再現。
- 地上デジタル放送などの通常の映像も、AIを活用してHDRのような高コントラスト映像に変換する「AI HDRリマスター」を搭載。
- 30Wのダイナミックサウンドシステムに加え、立体音響システム「Dolby Atmos」を採用し、テレビのスピーカーのみで迫力の立体音響が楽しめる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-43GX855 [43インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月18日
このページのスレッド一覧(全115スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 46 | 6 | 2020年5月4日 16:38 | |
| 8 | 0 | 2020年5月1日 23:03 | |
| 6 | 1 | 2020年4月29日 23:07 | |
| 7 | 8 | 2020年4月28日 08:58 | |
| 15 | 4 | 2020年4月27日 08:48 | |
| 15 | 2 | 2020年4月26日 19:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49GX855 [49インチ]
Abemaテレビがみれなくなりました。買って2週間は見れたのに、ある日からリモコンのアプリボタンを押してもAbemaのトップ画面?から動かなくなりました。アプリの初期化などの方法をご存知のかた、ご教示ください。
書込番号:23374745 スマートフォンサイトからの書き込み
28点
先ずは、テレビの主電源を切って、コンセントを抜いて数分後に再度コンセントを差してください。
それでダメならわかりません。
書込番号:23375298 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
なるほど。パソコンなどと同じ考えですね。
書込番号:23375504 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も同じ現象が出ております。YouTubeとプライムビデオの設定をして、わずか2日でAbemaTVが起動しなくなりました。出荷時にリセットして全てセッティングし直し、復旧しましたが、やはり翌日にはダメになりました。(見ていたテレビチャンネルに戻ります)
サービスもなかなか繋がらず、最悪はスマホで見られるので…諦めました。
リモコンのマイアプリ設定をすると、AbemaTVは起動しませんでした。HuluとU-NEXTも繋がらなくなります。
いい機能ですが、実に勿体無いです。
録画用のHDDを接続していますが、こちらは問題なく機能しているのが、せめてもの慰めではあります。
書込番号:23378051 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
一晩明けて。試しにリモコン押したら、AbemaTVもHuluも復旧し、あらゆるチャンネルが見られるようになりました。
何が原因だったのかは、判りません。
しばらく様子見とします。
書込番号:23379810 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Wifiの調子が悪かったのかも知れないですね。
我が家ではよくあることです。
書込番号:23380017 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
初めてクチコミに投稿してみましたが、みなさん優しくて良かった!
書込番号:23380301 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49GX855 [49インチ]
【ショップ名】
ヤマダ電機
【価格】
138600円(税込)
【確認日時】
4月29日
【その他・コメント】
ヤマダウェブコムでは完売していますが、店舗には在庫がありました。店舗表示価格は税別で150000円超えていましたが、交渉の末ヤマダウェブコムと同じ価格+1%のポイントということになりした。生産終了品ですが、スペック的な部分と価格でこれに決めました。
書込番号:23373921 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65GX855 [65インチ]
初書込、初心者でが宜しくお願いしますm(_ _)m
今は、アパートでsony kj-40w700cとBDZ-EW520を使ってます。
この度家の新築に合わせてリビングにTV&レコーダーを新規購入したいと思い検討しています。今のTV&レコーダーは寝室に設置予定です。
本題に入りますが、画像のキレイさは好みによる所が大きいというのは承知の上で、機能やレコーダーとの相性、操作性などが判断つかず、今
65Z740Xと
65X9500G+DMR-2CG300
65GX855+DMR-2CG300
のどれにするか迷ってます。
皆様のご意見をお聞かせくださいm(_ _)m
・地デジは全録(タイムシフト的な録画)したい(必須。テレ東系列が無い地域なので6チューナーでOK)
・4KはTV(外付HDD含)で録画することでOK。。
・可能であればの寝室等他のTVや外出時のスマホでも全録した番組を見れたらイイなぁ。
・今使っているsonyの録画時のチャプター付け&チャプターの行き来は重宝している。リモコン操作で可能だとイイなぁ。
・倍速対応の方がイイなぁ。
・家に単品があればどれもキレイに見えるくらいど素人ですが、店で並べて見ると各メーカーのハイエンド液晶の方がキレイだなぁ。
・レコーダーとTVは一緒のメーカーの方がリモコン操作等連携できるからやっぱりイイのかなぁ。
という具合です。
ダラダラと要望ばかりで申し訳ないですが、オススメを教えてください。宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:23369457 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>dbchan17さん
こんばんは。
初心者とか書かれてますがよく研究されてますね。3つとも必要条件が満たされてますね。
その中だと私ならX9500Gのセットを選びます。
理由はテレビ本体の性能は後付けで改善できないからです。
画質は直下型部分駆動のX9500GとZ740Xが一頭地抜けています。GX855はエッジ型部分駆動です。
3機の中で最も明るいのはX9500G、次がZ740X、一番普通に近いのはGX855です。HDRコンテンツを見る時明るさは迫力につながります。
ただ、Z740XはZ720Xから引きずる斑点むらの持病が心配です。発売されたばかりで値段もこなれてません。
GX855は最近画面右下の微小な光漏れの話がクチコミにありました。
X9500GもAndroid周りのバグ関連の報告がありますが、こちらは将来何とかなると希望を持つという事で。
ご参考まで。
書込番号:23369543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49GX855 [49インチ]
TYシェアのミラーリングですが、無線LAN接続時、リモコン操作はOKなのですが、ミラーリングができません。(有線LAN時は、OK)
有線LAN時は、ゲートウェイアドレスが認識されるのですが、無線LAN接続時は、ゲートウェイアドレスが認識されていないのが原因と思われます。
無線LAN接続時、ゲートウェイアドレスが認識されない原因が分かりません・・・・
どなたか、解決策をご教授できませんでしょうか。
3点
>Yotaiさん
こんにちは。
質問内容に関して情報が少ないです。
何の機器の画面をテレビにミラーリングしようとしているのですか?
機器側もテレビ側も同じ無線LANルーターに接続しているのですか?
つながった場合はテレビは有線で機器は無線だったのですか?それとも両方有線ですか?
書込番号:23363454
1点
プローヴァさん
返信、ありがとうございます。
情報不足ですみません、補足します。
何の機器の画面をテレビにミラーリングしようとしているのですか?
→対象機器は、iphone8のIOS13.3.1になります。
機器側もテレビ側も同じ無線LANルーターに接続しているのですか?
→iphoneは、TVと同じ無線LAルータへ接続です。
つながった場合はテレビは有線で機器は無線だったのですか?それとも両方有線ですか?
→iphoneは無線、TVは無線時、有線時どちらともiphoneからリモコン操作はできますが、
無線時のみミラーリングができません。
よろしくお願いします。
書込番号:23363473
0点
>Yotaiさん
TVを無線でつなぐと、youtubeなどネット動画配信もすべて見れなくなりますか?
iPhoneは無線でOKなのにテレビがNGというのがわかりません。
とりあえず、無線LANルーターのACアダプタをコンセントから抜いて、しばらくまってから再度差し込んでみてはいかがでしょうか?ルーターの再起動プロセスですが。
書込番号:23363507
0点
>プローヴァさん
TVを無線でつなぐと、youtubeなどネット動画配信もすべて見れなくなりますか?
iPhoneは無線でOKなのにテレビがNGというのがわかりません。
→ TVは、無線LAN状態で、youtube、amazon prime等問題なく視聴できています。
最初に記載しましたが、TVを無線LAN、有線LANで接続した時の違いなのですが、
TVのネットワーク情報を確認すると、有線LAN時は、ゲートウェイアドレスが認識されているのですが、
無線LAN接続時は、ゲートウェイアドレスが認識されていません。
原因はおそらく、この点とおもわれるのですが・・・・
書込番号:23363520
0点
>Yotaiさん
ゲートウェイアドレスの欄が空欄になるんですか?その状態でyoutube等見れるのが解せません。
それでルーターの電源コンセント抜きは試されたのですか?
書込番号:23363528
0点
>プローヴァさん
ゲートウェイアドレスの欄が空欄になるんですか?その状態でyoutube等見れるのが解せません。
それでルーターの電源コンセント抜きは試されたのですか?
→無線時は、ゲートウェイアドレスの欄は空欄ですが、youtube等は見れています・・・
ルーターの電源コンセント抜きですが、本日は会社へ出勤しているため、帰宅後、確認してみます。
書込番号:23363537
0点
>プローヴァさん
ゲートウェイアドレスの欄が空欄になるんですか?その状態でyoutube等見れるのが解せません。
それでルーターの電源コンセント抜きは試されたのですか?
→ 昨日、夜、下記確認を実施しました。
1.ルーターの電源断、5分後に起動。
⇒ TV、ゲートウェイアドレス無変化(無線LAN時)
2.TVの無線設定を再設定。
⇒ TV、ゲートウェイアドレス認識(無線LAN時)
上記操作で、無線LAN接続時のiphoneミラーリングが行えるようになりました。
原因はの根源はよくわかりませんが、ルーター、TV共にきれいな状態から設定を行うことでとりあえず解決している状況です。
色々、アドバイス、ありがとうございました。
書込番号:23365375
1点
>Yotaiさん
直ってよかったですね。
経験的にも、やや古めのルーターの場合、なぜかわかりませんがテレビを接続してエラーになることがたまにあります。そういう場合はルーターのリセットで大概直ります。
書込番号:23365380
![]()
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43GX855 [43インチ]
番組予約時に録画モードを変更して画質を落として録画したいのですが標準から動かせません。
録画モードを標準以外に設定する方法を教えてください。
それともこのテレビ自体が変更できない機種なのでしょうか?
6点
今時のTVは、コストダウンのため、エンコーダを積んでませんので、DR録画以外を選択することはできません。
TVの番組表から、録画予約をDIGAに送信する時に、録画モードを変更する場合の為に、録画モード欄が用意されています。
書込番号:23357876
2点
>t-hideyukiさん
こんばんは。
一時期長時間モードを持つテレビ録画機能もありましたが、今売られているテレビの録画に再圧縮の機能はありませんので不可能です。
テレビ録画は標準モードのみになるので外付けHDDは容量大きめにしておく必要がありますね。
書込番号:23357971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>プローヴァさん
>DECSさん
ご回答いただきありがとうございます。
ハードディスクは子供が見るのでとりあえず3TBを購入しましたが
画素数が落とせないとなると追加購入も考えます。
今まで日立のWoooを使っていたのですがパナソニックはかなり不便ですね。
しばらく慣れが必要です。
書込番号:23363301
3点
>今まで日立のWoooを使っていたのですがパナソニックはかなり不便ですね。
パナソニックに限らず今は外付けHDDを接続して録画するタイプのテレビはどこのメーカーでも同じでDRモード限定。
三菱とかが出しているBDレコーダー一体型テレビなら録画モードを選択可能だけど。
書込番号:23363308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49GX855 [49インチ]
毎日ネット価格とにらめっこしていましたが、在庫も少なくなっていたので近所のコジマにて5年保証と2TBHDDを含めて14万円(税込)+10000ポイント還元で購入。
配送設置や箱の処分を考えるととてもお得だったと思います。
書込番号:23359753 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
そうですか。購入しましたか…… 5年保証+HDD付きなら買いかも知れません。私も最安値価格を睨んで購入時期を見定めていますが、新製品が6月発売開始との事でいつ頃が買い時か悩んでいます。もう下がらないのかなぁ 一度コジマを覗いて見ます。
書込番号:23362237
4点
>tommyshさん
前モデルを見ても最安値は12万までで、そこに保証と配送料や設置を含めると13万円が落とし所だと感じました。
もちろん独自キャンペーンやポイントカード、Pay系還元も少しは使えますが3月までに比べるとどこも渋いです。
新モデルは4Kの明るさが改善されてるそうですので、そこに魅力を感じれば待ちで良いと思います。
流通在庫がなくなれば展示品となりますのでご注意くださいね。
書込番号:23362342
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





