Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2019年10月上旬

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約10時間 重量:71g Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー] 発売日以降の新しいモデル

Speed Wi-Fi 5G X12 [シャドーブラック]

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約540分 重量:174g
  • Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の価格比較
  • Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のスペック・仕様
  • Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のレビュー
  • Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のクチコミ
  • Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の画像・動画
  • Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]

Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー] のクチコミ掲示板

(409件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]」のクチコミ掲示板に
Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]を新規書き込みAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 UQモバイルのSIM

2022/09/13 18:25(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]

スレ主 mcz-ghcさん
クチコミ投稿数:25件

UQモバイルのSIMで使う事は可能でしょうか?
ホームページの動作確認リストには無かったので。

書込番号:24921380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:7件

2022/09/14 11:08(1年以上前)

使えるでー

書込番号:24922406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 素人質問で大変恐縮なのですが

2022/07/25 07:39(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]

クチコミ投稿数:4件

初めてsimフリーのルーターに手を出したのですが、繋がらなくて困っています。
一応対応バンドも確認して、使えそうなので
こちらの https://amzn.asia/d/6JbxSvA
japan prepaid sim(SoftBank)を購入して使おうと思ったのですが、つながりません。
オートでは繋がらなかったので、APNもPCから設定したはず(mp02lnの画面で、APNの欄にちゃんと設定したAPN名が記載されている)なのですが、ネットワークだけ未接続となっています。
これは対応してなくて使えない、または互換性がないものを間違えて買ってしまったのでしょうか?
それとも対応バンドが2つしかないため自宅付近だと繋がらないだけ、なのでしょうか。
詳しくないため変なことを言っていたら申し訳ありません。よろしくお願いします

書込番号:24848601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42614件Goodアンサー獲得:9380件

2022/07/25 08:40(1年以上前)

https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/mobile/mp02ln/
を見てみると、MP02LNはドコモ/au向けであり、Softbank向けはML02PSと記載されていますので、機種選定が適切ではなかったように思います。

確かにSoftbankでも使えるバンド1とバンド3をMP02LNもカバーしてはいますので、使えても良さそうには思いますが。

Softbankの電波が提供されているエリアなのでしょうか?

書込番号:24848658 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/25 15:14(1年以上前)

スマホにそのSIMを入れてそのAPNを試せませんか?
それで繋がればSIMとAPN、エリアは問題ないということになりますが。

書込番号:24849020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/07/25 18:16(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

ソフトバンク向けのがあったのですね…
私の調査不足でした。わざわざありがとうございます。

そうですね、使えてもいいとは思うのですが圏外表示なんです。
少し遠くにも行ってみましたが変わらずでした。
エリアマップも見てみましたが対応してないところではなさそうです。
sim側で何か設定する必要とかは無いですよね…?

踏んだ手順としては、simを挿入する→オートでは繋げなかったのでPCでパスワードやAPNなどを入力する、しかしてないのですが…

書込番号:24849196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/07/25 18:18(1年以上前)

>S_DDSさん

残念ながら他のSIMフリーの機種を持ち合わせていないんです…。

書込番号:24849201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42614件Goodアンサー獲得:9380件

2022/07/26 00:10(1年以上前)

>sim側で何か設定する必要とかは無いですよね…?

確かに通常はAPN設定が必要ではありますが、
https://amzn.asia/d/6JbxSvA
にはAPN設定不要と書かれてます。

SIMのサポートにAPN設定に関して
問い合わせてみてはどうですか。

書込番号:24849632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/07/26 20:28(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

ありがとうございます、本日別のプリペイドsim(ドコモ)を買って試してみたところ同じ設定の仕方で使えたので、特に間違ってることはなさそうに感じますね…
SIM側に何かしらの問題がありそうです。気が向いたら問い合わせてみます……

色々と助けていただきありがとうございます

書込番号:24850722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

タイでの現地SIM利用

2022/06/27 16:44(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]

スレ主 surfysurfyさん
クチコミ投稿数:1件

こちらのルーターでタイ現地AISのSIMで通信可能でしょうか。

書込番号:24812736

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:42614件Goodアンサー獲得:9380件

2022/06/27 21:03(1年以上前)

>こちらのルーターでタイ現地AISのSIMで通信可能でしょうか。

AISは3Gがバンド1とバンド8を使っているようですが、
本機は3Gのバンド1に対応してますので、
通信可能かと思います。
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/mobile/mp02ln/spec.html

書込番号:24813062

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]

スレ主 KUMA456さん
クチコミ投稿数:7件

教えてください。Aterm MP02LNを楽天モバイルのSIMで利用しています。
同社のWEBページには、毎月2GBまで、フィリピンでも利用できると記載があります。

特に設定をしなくても、フィリピンに到着して電源を入れれば使用可能でしょうか?

また、設定が必要な場合、設定方法などご教授ください。

書込番号:24699407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/04/14 19:32(1年以上前)

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/international-roaming/

設定は楽天モバイルのHPにあります
その上で現地で電源を入れれば終わりです

書込番号:24699691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KUMA456さん
クチコミ投稿数:7件

2022/04/14 19:50(1年以上前)

回答ありがとうございます。スマートフォンについての説明のようなのですが、モバイルデータ通信機器の設定について見つけることができませんでした。

書込番号:24699716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/04/14 22:11(1年以上前)

一緒ですよ
スマホに楽天モバイルのアプリ入れてログインすればいいだけです
スマホ側はどこの回線でも問題ありません。何ならケータイであることすら必要なくて、公衆無線LANでも問題ないです
それかパソコンからでも設定できたはずです

端末のローミング設定についてはweb設定画面から入ればあると思います
https://www.aterm.jp/function/mp02ln/guide/roaming.html

書込番号:24699933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42614件Goodアンサー獲得:9380件

2022/04/14 22:39(1年以上前)

>教えてください。Aterm MP02LNを楽天モバイルのSIMで利用しています。
>同社のWEBページには、毎月2GBまで、フィリピンでも利用できると記載があります。

楽天モバイルのSIMがフィリピンで海外ローミングで使えるのかも知れませんが、
MP02LN自体がフィリピンのバンドに対応しているかどうかも重要です。

楽天モバイルのSIMはフィリピンでは、Smart Communicationsの回線を使うようですが、
Smart CommunicationsはLTEはバンド 1 / 3 / 5 を使っています。

https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/mobile/mp02ln/spec.html
によると、MP02LNは海外ローミングではバンド 1 /3 に対応していますので、
OKではないでしょうか。

MP02LNの海外ローミングの設定は以下参照。
https://www.aterm.jp/function/mp02ln/guide/roaming.html

書込番号:24699961

ナイスクチコミ!0


スレ主 KUMA456さん
クチコミ投稿数:7件

2022/04/15 08:39(1年以上前)

ありがとうございます。  MP02LNにパソコンからアクセスしたのですが、設定画面にたどり着けず、添付の画面になってしまいます。詳細ご存じでしたらご教授ください。

書込番号:24700308

ナイスクチコミ!0


スレ主 KUMA456さん
クチコミ投稿数:7件

2022/04/15 08:41(1年以上前)

キャプチャーです。

キャプチャーです。

書込番号:24700311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42614件Goodアンサー獲得:9380件

2022/04/15 09:24(1年以上前)

>キャプチャーです。

その画面の下の方に国際ローミングの設定項目があるはずです。

しかし、日本国内で国際ローミングでの接続確認が出来るのかどうかは
楽天モバイルに確認してみて下さい。

それと、国際ローミングで接続するためには、
楽天モバイル側の設定で国際ローミングを有効にしておく必要があるようです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/international-roaming/

書込番号:24700355

ナイスクチコミ!0


スレ主 KUMA456さん
クチコミ投稿数:7件

2022/04/15 18:31(1年以上前)

下が空欄のキャプチャーです。

>羅城門の鬼さん

何度も回答ありがとうございます。
本機の設定で、下の方に海外ローミング設定メニューが出てきません。

キャプチャーのように空白です。楽天モバイルに問い合わせましたが、NECに聞くように言われました。>スロットバックさん

書込番号:24701003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/04/15 22:26(1年以上前)

設定ウィザードが出てきている時点で設定できていないんじゃないですか?
https://www.aterm.jp/function/mp02ln/guide/wizard.html

書込番号:24701404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/04/15 22:37(1年以上前)

私なら今楽天モバイルで使えているならスキップを押しますねとりあえず

書込番号:24701417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42614件Goodアンサー獲得:9380件

2022/04/15 23:23(1年以上前)

>本機の設定で、下の方に海外ローミング設定メニューが出てきません。

APN等の設定内容が適切なら、
「確認」ボタンを押下すれば良いのでは。

書込番号:24701478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]

スレ主 KO43さん
クチコミ投稿数:45件

本商品のユーザーズマニュアルの中の、本商品をUSBケーブルでPCと接続している際の取り扱い方が書かれている箇所に、「パソコンを休止状態にするときは、本商品と接続されているUSBケーブルを取り外してから操作してください」という指示があるのですが、この指示に従わずにUSBケーブルを接続したままでPCを休止状態にしようとすると、何か宜しくないことが起きるのでしょうか?

※ユーザーズマニュアルの当該箇所はこちら:https://www.aterm.jp/function/mp02ln/guide/yuusen.html

書込番号:24676799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42614件Goodアンサー獲得:9380件

2022/03/30 22:10(1年以上前)

>「パソコンを休止状態にするときは、本商品と接続されているUSBケーブルを取り外してから操作してください」という指示があるのですが

確かにそう書かれていますね。

>この指示に従わずにUSBケーブルを接続したままでPCを休止状態にしようとすると、何か宜しくないことが起きるのでしょうか?

多分休止する時にUSBの給電を切るでしょうから、
その前に「取り外し」によって、本機に切断処理を行わせたいのでしょうが、
設定変更をした時に変更内容が記憶されないこともあると言うのでしょうかね。

通常の使い方の時には、USB接続のまま休止しても、
あまり悪影響はなさそうに思えるのですが。

休止状態から復帰する時は、
PCがUSBのバスリセットをかけるでしょうから、
接続し直した時と同じように再接続されると思います。

書込番号:24676830

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 KO43さん
クチコミ投稿数:45件

2022/04/05 08:24(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

ご返信ありがとうございました。参考になります。

書込番号:24685418

ナイスクチコミ!1


スレ主 KO43さん
クチコミ投稿数:45件

2023/03/03 10:24(1年以上前)

その後、本機を入手して、付属品のUSBケーブルでWindows PC(Windows 11 Home)と接続したUSBテザリングの状態にして、そのPCを休止状態(スリープ)にしたり、休止状態から復帰させる操作をしてみましたが、特に問題は起きませんでした。

書込番号:25166100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

付属の USB ケーブルについて

2022/02/23 15:35(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]

スレ主 Wine Redさん
クチコミ投稿数:22件

micro-USB のケーブルは手元にいくつもあるので、適当なケーブルで PC と接続してみたところ認識せず(充電は可能)、付属のケーブルだと PC で認識しました。で、手元にある5〜6本のケーブルで試してみましたが全滅でした(他の micro-USB 機器は認識するケーブルです)。これに付属の micro-USB のケーブルって、なんか特殊なものなのか、ご存知ありませんでしょうか。

書込番号:24616231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13848件Goodアンサー獲得:2908件

2022/02/23 16:10(1年以上前)

>Wine Redさん

USBケーブルには、データ伝送可能なものと充電専用のものがあります。
その違いではないでしょうか。
100円ショップでも両方買えるので、試してみたらどうでしょう。

書込番号:24616300

ナイスクチコミ!1


スレ主 Wine Redさん
クチコミ投稿数:22件

2022/02/26 00:42(1年以上前)

>あさとちんさん
回答ありがとうございます。

本機を認識できないどのケーブルも、スマホやデジカメなどを PC に接続する際には機器を認識するケーブルですので、充電専用ケーブルではありません(もちろんデータの読み書き等できます)。

書込番号:24620820

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]」のクチコミ掲示板に
Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]を新規書き込みAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]
NEC

Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]

発売日:2019年10月上旬

Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]をお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング