Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2019年10月上旬

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約10時間 重量:71g Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー] 発売日以降の新しいモデル

Speed Wi-Fi 5G X12 [シャドーブラック]

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約540分 重量:174g
  • Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の価格比較
  • Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のスペック・仕様
  • Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のレビュー
  • Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のクチコミ
  • Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の画像・動画
  • Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]

Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー] のクチコミ掲示板

(409件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]」のクチコミ掲示板に
Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]を新規書き込みAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 auでのLTE接続について

2021/12/20 12:48(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]

クチコミ投稿数:2件

auのLTE回線での使用を目的にこちらを購入しました。試しに現在使用中であるiPhone8のsimカードを挿してみたところ、LTEの電波は掴む(電波5本)のですが、パソコンでは「インターネット接続がありません」となってしまいます。

電波は掴むのでAPNの設定は合っているのかと思っているのですが、何か原因が思いつく方いらっしゃいますでしょうか?

auとの契約の種類とかも関連するのでしょうか?

お分かりの方、何かアドバイスをお持ちの方がいらっしゃいましたらご返信頂けますと幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:24503365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/12/20 13:19(1年以上前)

>たむたむ。。。さん
>電波は掴むのでAPNの設定は合っているのかと思っているのですが

APNはご自身で設定してください

書込番号:24503406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/12/20 14:14(1年以上前)

通信アクセス先を設定するのがapn設定なので電波の表示があるかとはリンクしませんよ

書込番号:24503464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19373件Goodアンサー獲得:1797件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/12/20 14:50(1年以上前)

>たむたむ。。。さん

同機種持っています。
私が試したのは、mineoのdocomo回線、同au回線、楽天アンリミット回線、au回線、ahamo回線ですが、いずれも何も設定せずとも普通にインターネット接続できました。
そもそもこの機種はAPN設定等は自動ですので、ユーザーは何も設定する必要はありません。

何かご自身で設定項目をいじられましたか?
とりあえずAtermの初期化をして、改めてSIMカードを挿し直して今一度チェックしてみてください。
それでもNGなら故障(初期不良)かもしれませんね。

書込番号:24503512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42606件Goodアンサー獲得:9379件

2021/12/20 21:31(1年以上前)

https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/lte/lte-servicemp02ln.html
によると、au LTE NET for DATAは動作確認済みですが、
LTE NETは対象外となっています。

au LTE NET for DATAのSIMを使っているのでしょうか?

もしもau LTE NET for DATAのSIMの場合、
APNは以下の内容になってますでしょうか?
APN名: au.au-net.ne.jp
ユーザー名: user@au.au-net.ne.jp
パスワード: au
認証タイプ: CHAP

書込番号:24504093

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2021/12/21 09:13(1年以上前)

>たむたむ。。。さん
IMEI制限ですね。
今、お使いのプランは何になりますか?
LTE NET for DATAに変更すれば可能ですが、現行プラン、使い放題プランでは、LTE NET for DATAで契約出来ません。
ピタットプランのみになります。

>同機種持っています。
私が試したのは、mineoのdocomo回線、同au回線、楽天アンリミット回線、au回線、ahamo回線ですが、いずれも何も設定せずとも普通にインターネット接続できました。
サブブランド含むMVNOには制限がありません。
使えて当然です。
auは自社プランに制限を一番かけているキャリアです。
ガラホプランではスマホが使えない。
4Gプランでは自社の販売している5G端末が使えない。
使い放題MAXプランではルーターが使えない。
ipadプランではスマホ含む他の端末で使えない。
等々、ユーザーに優しくないキャリアです。

SoftBankも制限かけていますが、SIMカードを交換すれば解決します。
その点ドコモはIMEI制限がないから技適マークがあってバンドが合えば、ほぼ使えます。(使えない端末は見た事無い)

書込番号:24504675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

時間指定

2021/08/17 09:59(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]

クチコミ投稿数:8件

150km離れたマリーナ のボートに付けてwi-fi接続のカメラで監視しようと
思うのですが、時間を毎日夜11:00から翌朝4:00に指定して動作させることは
可能ですか?

電源はソーラーから船のバッテリーに充電し、USBで給電しようと考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:24294113

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:486件

2021/08/17 15:45(1年以上前)

>ハミル豚さん

スケジュール機能があるか?ってことですよね。

マニュアルを見る限りは無さそうです。
単に自動再起動のスケジュールならできますけど。

産業用なら探せばありそうですが、民生用だと殆どないと思います。
例えば、WiMAX用のWXシリーズにはありますが、利用可能なLTEバンドは少ないです。(au以外ならバンド1のみ)

もし、ルータ側ではなく電源側でスケジュールできるなら、FS040Wのような電池を抜いた状態で通電すると起動するタイプのルータを利用すればご希望の状態になると思います。
スケジュール機能付きルータよりは選択肢(コンセントタイマーのようなもの)が多いと思います。

但し、ご希望の環境で利用可能かどうかはわかりませんし、予期せぬトラブルが発生可能性もあるので、産業用(対環境対策等がされているもの)の方が安心かもしれません。

書込番号:24294606

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2021/08/17 18:30(1年以上前)

>亜都夢さん

詳細に教えていただき有難うございます。
こちらの機種だと繋ぎっぱなしになってしまうのですね。
USBでそれほど電力必要ないのかな。
ソーラーの電力だけなので省電力に拘っています。
カメラの電力も必要ですし。
またよろしくお願いします。有難うございました。

書込番号:24294818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42606件Goodアンサー獲得:9379件

2021/08/18 08:26(1年以上前)

>時間を毎日夜11:00から翌朝4:00に指定して動作させることは
可能ですか?

固定回線用の無線LANルータでもペアレンタルコントロールで
インターネット接続を特定機器に対して制限する機能はありますが、
モバイルルータも含めて、動作時間帯を指定する機能はほとんど見かけたことがないです。

MP02LNには電波出力を % で設定できますので、
できるだけ弱い出力にすれば、少しはバッテリー消費が抑えられると思います。

書込番号:24295643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/08/18 20:17(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

モバイルルーターにタイマー機能は無いのですね。
やはり出力でどれくらいの差があるのかですね。
ピクセラのドングルってのが状況に良さそうなので
一度、試してみようと思っております。

丁寧に教えていただき、有難うございました。

書込番号:24296581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/09/03 10:41(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
>亜都夢さん

ピクセラのドングルを最終的に購入しました。
今のところ調子良く稼働中です。
この度はありがとうございました。

書込番号:24321372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

他機種との比較

2021/09/02 15:13(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]

NetgearAC797-100JPSと比較検討中です。
どちらがオススメか助言お願いします。
SIMはIIJのドコモ回線です。

書込番号:24320110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:42606件Goodアンサー獲得:9379件

2021/09/02 22:05(1年以上前)

>NetgearAC797-100JPSと比較検討中です。
>どちらがオススメか助言お願いします。
>SIMはIIJのドコモ回線です。

MP02LNとAC797をドコモ回線で比較すると、
地方都市で使うことがあるのなら、
LTEのバンド21にも対応しているAC797の方が良いかも知れません。
一方山間部で使うことがあるのなら、
3Gのバンド6/19に対応しているMP02LNの方が良いかも知れません。

https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/mobile/mp02ln/spec.html
https://www.jp.netgear.com/home/products/mobile-broadband/hotspots/AC797.aspx
https://simfree-pc.net/docomo-band-summary/

書込番号:24320749

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]

スレ主 高野92さん
クチコミ投稿数:2件

楽天UN-LIMITでこのAterm製品を利用しております。

インターネット接続が良いときは無難に利用できますが、
接続がよく途切れ、ひどい時は5分ほどインターネットが利用できなくなる場合があります。

私が利用する機器の問題なのか楽天回線の問題なのか知りたいです。

書込番号:24308166

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:42606件Goodアンサー獲得:9379件

2021/08/26 00:45(1年以上前)

>私が利用する機器の問題なのか楽天回線の問題なのか知りたいです。

まずは本機と子機(PC等)との間の電波状態を確認した方が良いです。

Android / Win10なら WiFi Analyzer をインストールしてみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja&gl=US
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/wifi-analyzer/9nblggh33n0n#activetab=pivot:overviewtab

そして症状が発生した時に、アプリを起動し、
接続しているSSIDの電波強度(dBm)はどれ位になっていますか?

またその時のリンク速度はどれ程ですか?
https://www.wifi-lesson.net/wifispeed.html
https://ww2.frontier-direct.jp/qanda/index.php/archives/21026

それと症状が発生した時に、Winの場合は、コマンドプロンプトを起動し、
tracert 8.8.8.8
を入力してみて下さい。
https://milestone-of-se.nesuke.com/nw-basic/ip/traceroute/

1段目に192.168.xx.xx が表示されますか?
最終段に 8.8.8.8 が表示されrますか?

これである程度の要因の切り分けが出来る場合があります。

Android なら Ping & Net 、iOSなら iNetTools を事前にインストールし、
Windows と同様に アプリで 8.8.8.8 に対して trace route を実行してみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ulfdittmer.android.ping&hl=ja&gl=US
https://apps.apple.com/jp/app/inettools-ping-dns-port-scan/id561659975

書込番号:24308183

ナイスクチコミ!3


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:486件

2021/08/26 07:57(1年以上前)

>高野92さん

確証は無いですが、楽天回線(ご利用のエリア)の問題な気がします。

御存知の通り、楽天回線はバンド3(1.7GHz)のみでサービスされていて、パートナー回線エリアであればバンド18(800MHz)も利用可能です。
ご利用のエリアがどちらかわかりませんが、仮に楽天回線のみのエリアで受信環境が良くないなら、接続が不安定になる可能性は高いと思います。

MP02LNは「通信情報ログ」を表示できるので、コールログ(LTEの接続状況が分かる)を確認してください。
おおよその状況がわかると思います。

書込番号:24308330

ナイスクチコミ!3


スレ主 高野92さん
クチコミ投稿数:2件

2021/08/27 00:15(1年以上前)

>亜都夢さん
>羅城門の鬼さん


ご返信ありがとうございます。

WiFi Analyzerと場合: -65 dBm ~-70dBm

リンク速度:72.2 Mbps

の結果が出ております。



現在のところインターネット接続が正常なので
1 段目 に 192 . 168 . xx . xx tと最終段 に 8 . 8 . 8 . 8 が 表示 され てます。

問題時にpingとtrace route実施してみます。


東京の楽天回線で住んでいて、
接続が正常の時は正常なので
楽天回線の問題だろうと推察しています。

書込番号:24309552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42606件Goodアンサー獲得:9379件

2021/08/27 00:31(1年以上前)

>WiFi Analyzerと場合: -65 dBm ~-70dBm
>
>リンク速度:72.2 Mbps

電波状態は悪くはないようですが、
現象が再現した時に再度確認してみて下さい。

電波状態は悪くはないので、
楽天のモバイル回線側の問題の可能性が高そうだとは思います。

>現在のところインターネット接続が正常なので
>1 段目 に 192 . 168 . xx . xx tと最終段 に 8 . 8 . 8 . 8 が 表示 され てます。

現象が再現した時に1段目に192.168.xx.xx が表示されるかどうかがポイントです。

書込番号:24309559

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ahamoについて

2021/07/06 11:03(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]

クチコミ投稿数:20件

この機種の購入を検討しておりますが、どなたかahamoに変更したSIMで使用している方はおられませんでしょうか?
ほぼ使っていないdocomoの回線があるのですが、諸事情により解約は出来ないので、ahamoのプランに変えてモバイルWi-Fiルーターとして使いたいと考えております。

書込番号:24225635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19373件Goodアンサー獲得:1797件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/07/06 12:09(1年以上前)

メイン回線がahamoですので、SIMを差し替えて試してみました。

結果、全く問題ありません。

ちょっと速度が出ないなぁ、と思いましたが、ちょうどお昼ですのでまあ、仕方ないのかな?と。
LTEオートの本ルータはホントに使い勝手が良いですね。(^^)
#私、実は個人的にNECは好きじゃないのですが、無線LANとモバイルルータだけはNECのファンです。(^^ゞ

書込番号:24225716

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:20件

2021/07/06 12:26(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます!設定画面までいただき、助かります!

書込番号:24225742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19373件Goodアンサー獲得:1797件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度5 ドローンとバイクと... 

2021/07/06 12:55(1年以上前)

いえいえ、とんでもない。
ちなみに設定画面のAPN等はSIMを指すだけで自動設定されますので、ユーザーは何もする必要はありません。
mineoのSIMに差し替えると画像のようになります。

書込番号:24225791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2021/07/06 13:09(1年以上前)

>ダンニャバードさん
重ね重ねありがとうございます!

書込番号:24225817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

充電していても電池残量げ減っていく

2021/04/15 23:27(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]

スレ主 ヘモラさん
クチコミ投稿数:90件

MP02LNは2台所持しており、1代目は約1年前に購入して使用しております。
とても気に入ったので、仕事とプライベート用でもう一台購入しました。
いざ使ってみると、充電してるのにどんどん電池が減っていき、やがて0になり、電源が落ちた状態でようやく充電を再開して100%に戻るような状態です。
1台目はそんな現象はなく、普通に充電したまま利用できています。
充電器とケーブルを変更したり、電源タイマーを使用して定期的に充電が再開されるようにしてみたりと試したのですが全てダメでした。
増えることはなく減り続けます…

ネットで症状を検索していると同様の現象が出ている方もいたので、もしかして仕様が変わった?っと思ったのですが、最近購入された皆様はどうでしょうか? 個体差であれば交換に出したいと思っています。
ちなみにファームウェアは最新にしてあります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24083098

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29787件Goodアンサー獲得:4572件

2021/04/15 23:55(1年以上前)

もし、中古を購入したのであればバッテリーの寿命ではないですか?
試しに入れ替えてみてはどうですか?

新品購入の場合は、ショップで初期不良交換してもらえばいい話です。似たような症状の人もいますが、こちらは明らかに初期不良でしょう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001195412/SortID=23817633/

初期不良交換については、ショップごとに違うので注意してください。

ひかりTVの場合
http://faq-shop.hikaritv.net/faq/show/4844?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=377&page=1&sort=sort_access&sort_order=desc

書込番号:24083146

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘモラさん
クチコミ投稿数:90件

2021/04/16 01:19(1年以上前)

ありがとうございます。
新品購入です。
交換しても同じならしないので、個体差なら交換したい、仕様変更で新しいロットのものは充電しながら使えないのなら売却したいと思っています。
あとリンク貼っていただいた方はまた別の症状のようにも思えますね。

書込番号:24083246

ナイスクチコミ!0


linkaさん
クチコミ投稿数:8件

2021/07/04 17:22(1年以上前)

先日、購入しましたがそのような症状はないです。充電器の出力が5V/1Aの物を使用しています。出力は何アンペアの充電器をお使いですか。

書込番号:24222500

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]」のクチコミ掲示板に
Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]を新規書き込みAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]
NEC

Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]

発売日:2019年10月上旬

Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]をお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング