回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2019年10月上旬
Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー] 発売日以降の新しいモデル
このページのスレッド一覧(全74スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2023年6月17日 16:38 | |
| 2 | 0 | 2023年6月9日 12:09 | |
| 2 | 2 | 2023年5月28日 17:00 | |
| 3 | 2 | 2023年5月25日 20:54 | |
| 3 | 0 | 2023年5月19日 21:00 | |
| 6 | 3 | 2023年5月5日 23:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]
ポケットWi-Fiを義実家で使う予定なのでケーブル&コンセントまで収納できる袋を探しに無印まで行ってきました!
最初は違うメッシュケースにしようと思い、買いに行きましたがこれが余裕あってよかったですよ!
・収納場所が2つに分けられているので本体とケーブルを別々に収納できる
・サイズはSサイズでもいけそう(試したことはないけど)ですが、Mサイズにしました。
無印良品 ダブルファスナーケース
で調べれば出てきますよ!
まずはご報告まで
書込番号:25305494 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]
初期型Rakuten WiFi Pocketが馬鹿になってしまいました。そこで、ヤフオクで探しました。新品・1年保証付き・2980円(税・送料込み)で買いました。とても満足です。
2点
データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]
>おばけん12さん
こんにちは。ユーザーです。
>海外でのローミング時に本ルーターを使用することは可能でしょうか。
この機種として想定内なようですよ。
●国際ローミング機能を使う|Aterm(R) MP02LNユーザーズマニュアル
https://www.aterm.jp/function/mp02ln/guide/roaming.html
自身は国内でしか使ってないので「実際に海外で使い物になるか否か」は不詳ですが。
書込番号:25277243 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>みーくん5963さん
ありがとうございます。まさに知りたかった情報、またウェブページをご教示いただきました。感謝ですmm
書込番号:25277813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]
WiMAXのSIM(GMOとくとくBBで契約)を、こちらの端末に入れて使用可能でしょうか?実際に
使用できているという方がいらっしゃれば、APN設定等教えて頂きたいです‼︎
書込番号:25273694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>runrunrinrinさん
>WiMAXのSIM(GMOとくとくBBで契約)
理論的には使えますが、IMEI制限があり使えません。
wimaxが販売している端末は使えますが、プラン内容等でも使え無い場合があるので他の端末では使えないと思ってください。
書込番号:25274118 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>α7RWさん
回答ありがとうございます‼︎
やはり使えないんですね。。
残念ですが、下調べ不足でした。
他の活用方法を考えます‼︎
書込番号:25274193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]
みなさま こんにちは。
先日は、丁寧なご回答くださりありがとうございました!
本日、2台目のMP02LNを買っちゃいました。
今回は端末のみの購入なので1780円ですね。
佐藤パコパコさんが教えてくださったので、端末のみを購入。
情報ありがとうございます!!
実母が自宅で無線LANを使ってますが
おそらくパケットも使っていないので、
この際フレッツを解約してポケットWi-Fiを勧めてみようかと思っています。
もちろん母はyoutube、Tik Tokなんて見ません。
すでに亡くなった父がネットをよく使っていたので、その名残で契約しています。
なので1ヶ月20Gあれば十分かなと思っています。
母に聞いたら、無料だよー
って言っているので、それはないなーと疑ってます笑。
まぁ、母がいらなくなれば、2年後に息子も中学生になるので
ひとりずつポケットWi-Fiをもたせてもいいですしね・・・・・
とりあえず、ご報告まで
3点
データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]
こちらのルーターにドコモにて契約したsimを挿入したのですが、接続できません。
教えていただけないでしょうか。
apnの設定を
APN spmode.ne.jp
ユーザー名 空欄
パスワード 空欄
接続方式 CHAP
と行い、ルーター側には電波表示とLTEの接続があるのですが、WAN側接続ができません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25247676 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ブルーモリスさん
一応…開通済みのSIMですよね?
ドコモのWebページ(下記)を見ると認証方式は「なし」に設定するようにとの記載があります。
https://www.docomo.ne.jp/support/for_simfree/apn.html
書込番号:25247894
![]()
1点
APN設定をしたら画面右下の「設定」をタップするとAPN保存されます
ルーターの管理画面→メンテナンス→再起動でルーターを再起動します
再起動したらどうでしょうか
また再起動後にルーターの管理画面でAPNの接続先が設定したAPNになっているか確認します
確認方法
基本設定→接続先設定(LTE/3G)→APN接続先→設定したAPN名
書込番号:25248680
![]()
1点
みなさん、ありがとうございます。
お恥ずかしい話で、開通の問題でした。
LTE表示まで出ていたので開通不要かと思っていました。
ドコモとのやりとりで開通作業も一苦労しました。
ありがとうございました。
書込番号:25249187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)







