『REC-OUT端子の使用方法』のクチコミ掲示板

2019年11月中旬 発売

PM7000N

  • HDAM、電流帰還型増幅回路、HEOSテクノロジーを搭載したネットワークプリメインアンプ。
  • 外付けプレーヤーなしでハイレゾ音源のネットワーク再生やAmazon Music、Amazon Music HD、AWA、Spotifyなどのストリーミングサービスに対応。
  • 入力端子はアナログ入力を3系統、MM対応のフォノ入力を1系統、光デジタル入力を2系統、同軸デジタル入力を1系統装備している。
PM7000N 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥105,800

(前週比:+20円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥105,800¥123,750 (18店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥138,000

店頭参考価格帯:¥106,918 〜 ¥106,918 (全国701店舗)最寄りのショップ一覧

定格出力:60W/8Ω/80W/4Ω 対応インピーダンス:4Ω〜16Ω 再生周波数帯域:5Hz〜100kHz アナログ入力:3系統 PM7000Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PM7000Nの価格比較
  • PM7000Nの店頭購入
  • PM7000Nのスペック・仕様
  • PM7000Nのレビュー
  • PM7000Nのクチコミ
  • PM7000Nの画像・動画
  • PM7000Nのピックアップリスト
  • PM7000Nのオークション

PM7000Nマランツ

最安価格(税込):¥105,800 (前週比:+20円↑) 発売日:2019年11月中旬

  • PM7000Nの価格比較
  • PM7000Nの店頭購入
  • PM7000Nのスペック・仕様
  • PM7000Nのレビュー
  • PM7000Nのクチコミ
  • PM7000Nの画像・動画
  • PM7000Nのピックアップリスト
  • PM7000Nのオークション

『REC-OUT端子の使用方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「PM7000N」のクチコミ掲示板に
PM7000Nを新規書き込みPM7000Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 REC-OUT端子の使用方法

2022/02/27 14:50(1年以上前)


プリメインアンプ > マランツ > PM7000N

スレ主 New Tuneさん
クチコミ投稿数:22件

オーディオ初心者のため的外れな質問かもしれませんがご容赦下さい。

当方マランツのPM-7000NにDari Menuetを繋げて聴いていますが、アンプのグレードアップを考えています。
アンプはLUXMAN L-505uXIIで決めています。

その際PM-7000NのUSBやネットワーク機能を引き継ぎたく、REC-OUTからアンプの入力に接続し、メインソースにしたいと考えているのですが、可能でしょうか? 音質、音量は大丈夫でしょうか?

ネット検索してもREC-OUTは録音機器に接続するためのものという説明しか見つかりませんでした。

書込番号:24623929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:38716件Goodアンサー獲得:3623件

2022/02/27 15:04(1年以上前)

>New Tuneさん こんにちは

L-505Uいいですね、使ってました、7000NのREC-OUTから505のアナログ入力へOKです。
OUTのレベルが1-2Vかと思いますので問題なくお使いなれます。

その時は7000Nのボリューム調整を最低にしておくことにより、消費電力がおさえられます。

書込番号:24623956

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 New Tuneさん
クチコミ投稿数:22件

2022/02/27 15:09(1年以上前)

>里いもさん
とても早い返信感謝です。

問題なく使えるとのことで安心しました。
ボリュームも最低に(ゼロ)にします。

ありがとうございました!

書込番号:24623967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:5600件Goodアンサー獲得:859件

2022/02/27 15:23(1年以上前)

>New Tuneさん
こんにちは

505のとりせつにあると思いますが、

RECOUTをショートさせると、音質に影響があります。

この接続の場合は、通常問題はないとは思いますが、

歪や音質が変に感じた場合は、使用をやめておいた方がいいですよ。

多分LR同条件で整合がとれてれば、問題はないですけど。

書込番号:24623988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:33件

2022/02/27 17:40(1年以上前)

>New Tuneさん
>オルフェーブルターボさん

こんにちわ。
オルフェーブルターボさんのコメント、ちょっと違うかなという気がするので一言。

スレ主さんは7000NのRECOUTを505のLINE INにつなぐごとに問題ないかを質問しているよね。
RECOUTはLINEレベルの出力だし、受け(505のLINE IN)はハイインピーダンスなので何の問題もないんじゃない?

505の取説は見てないけど、505のRECOUTをショートさせるという話とは全く無関係だと思うけどな。
505に限らずRECOUTの出力インピーダンスはそう高くないので、壊れはしないだろうけど、ショートさせるべきじゃないのは当たり前。

何かわたしの勘違いだったら、ゴメン

書込番号:24624264

ナイスクチコミ!3


スレ主 New Tuneさん
クチコミ投稿数:22件

2022/02/27 18:07(1年以上前)

皆様、こんばんは。
解決済みにもかかわらずご親切にありがとうございます。

>オルフェーブルターボさん

>歪や音質が変に感じた場合は、使用をやめておいた方がいいですよ。

>多分LR同条件で整合がとれてれば、問題はないですけど。

新しいアンプで歪みはともかく、音質を聞き分ける自信がありません。7000Nの再生だけで、専用ネットワークプレーヤーのように聴ければ良いのですが。
「LR同条件で整合」というのが知識がなくよく解らなかったです。

>一枝梅子さん
ありがとうございます。

もしこの接続に問題があれば、別にNA6006等が必要なのかと思っております。

書込番号:24624322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:5600件Goodアンサー獲得:859件

2022/02/27 18:41(1年以上前)

>New Tuneさん
こんにちは

解決済だったので 余談として記載したまでです。

この接続だけに関してならば 問題は無いと思います。

>一枝梅子さん
お久しぶりです。復活してたのですね。

通常アナログアンプのRECOUTは、電源のオンオフの影響は受けませんが

このアンプのセレクタのことがよくわからなかったので、応用編として 記載させていただきました。

書込番号:24624372

ナイスクチコミ!1


スレ主 New Tuneさん
クチコミ投稿数:22件

2022/02/27 18:48(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

ご説明ありがとうございました。
安心しました!

書込番号:24624387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マランツ > PM7000N」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM7000N
マランツ

PM7000N

最安価格(税込):¥105,800発売日:2019年11月中旬 価格.comの安さの理由は?

PM7000Nをお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング