PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版
PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版CYBERLINK
最安価格(税込):¥9,020
(前週比:±0 )
発売日:2019年10月18日



動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版
現在youtube用の動画制作を始めたばかりの初心者です。
パソコン工房iiyamaノートPC・powerdirector17を使ってフルHDの動画を編集しているのですが、
しばしばエラー「powerdirectorは応答していません。強制終了or待ちますか?」と表示されフリーズしてしまいます。
重いエフェクトをかけたり、テキストレイヤーを何重にも重ねた場合によく症状が出ます。
レビュー画面の画質を抑えたり、シャドウファイル生成してから編集、ハードウェアアクセラレーションは有効化しています。
やはり原因はPCのスペック不足でしょうか?
それとも別の理由がありそうでしょうか?
以下現在のスペックです。
【OS】Windows 10 Home 64ビット
【CPU】インテル(R) Core i7-8700
【メモリ】8GB×2(合計16GB)
【グラフィック】NVIDIA(R) GeForce GTX 1050 Ti 4GB GDDR5
スペック不足であれば、メモリの増設(16GB→32GB)を考えています。
外付けグラボも購入したいと思ったのですが、ノートPCがthunderboltに対応しておらず無理でした・・・
書込番号:23705403
0点

CPU温度くらいは見ておいた方が良いのでは?
CoreTemp1.16
https://www.alcpu.com/CoreTemp/
フリーズした後はデータ消えちゃうから、時々見ておきながら作業されては?
書込番号:23705459
0点

PCの型式の表記がないので調べられなかったのですが、パソコンのスペック的には4KではなくHD編集ということを考えると、そんなに不足しているようには思いませんが、ストレージはどうなっていますか?
意外とビデオ編集ではストレージからの読み書き速度が重要な場合があります。
強力なCPUでフィルター処理を行える実力があっても、読み書きがそこに追いつかない場合かなりもたつきます。
中には「RAID 0」を推奨しているソフトも存在します。一度ご確認を
また、単純な事ですがPowerDirectorのアップデートは最新でしょうか。
失礼しました。
書込番号:23705596
0点

>あずたろうさん
ご回答ありがとうございます。
CPU温度を測るという発想がまったくありませんでした・・・
さっそくcore tempを入れてみましたところ、どうやら温度は高めのようでした。
なにもアプリを起動しない状態で40度前後、powerdirectorでプロジェクトを開いている時は50〜70度、
ファンがフル回転しフリーズ直前の時は80〜90度までなっていました。
なんとかファンコントロールする方法を検索中です。ありがとうございます!
>隊長さん
ご回答ありがとうございます。
申し訳ありません、PCの型番は
SOLUTION-15FX090-i7-LXSS
こちらでした。
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=680699
アップデートは最新になっております。
ストレージはHDDを使っています。
1TBで空き容量は800GB程度ありますが、SSDではないので遅さが問題になる可能性があるのですね・・・
ありがとうございます!
書込番号:23705757
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





