PowerDirector 18 Standard 通常版CYBERLINK
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月18日



動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Standard 通常版
お世話になります。
すいません、powerdirector16の質問になります。
動画を、12本くらい作って、Cドライブの容量を見ると、えらく減ってまして、powerdirectorのフォルダのプロパティを見てみると、なんと、51Gも使用しているようです。
素材動画は、すべて、削除し、ゴミ箱も空にしましたし、、なぜここまでpowerdirectorのフォルダが、馬鹿でかくなっているのかわかりません。
掃除の仕方がわからないので、そのうち、powerdirector16を、いったんアンインストールするしかないかなぁと。
解決法のわかる方、ご教示お願い致します。
どちらかというと、PCの質問かもしれず、申し訳ありません。
書込番号:23212433
0点

出力先のことになるので、ドキュメントファイルの保存先を変えるか、またはこの出力先そのものを指定ドライブに変えればよいです。
デフォルトではドキュメント - Cyberlink - Powerdirector - 16 になってると思います。
書込番号:23212487
2点

>あずたろうさん
画像付きの返信をいただきありがとうございます。
出力するとき、デスクトップ(Cドライブ)に変更して、やっております。
今度、出力するときは、Dドライブの、ピクチャーに置いてみようかと思います。
ところで、巨大な51Gの、容量は掃除&削除はできないものなのでしょうか?
書込番号:23212517
0点

私はそのProduce 、Produse 0を削除しました。
書込番号:23212522
2点

>あずたろうさん
私はそのProduce 、Produse 0を削除しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出力し、デスクトップに置いた、動画はすべて削除しております。
でも減らないんですよね。
PowerDirectorのフォルダには、54G使用とあるけど、その下の16.0 というフォルダにも同じく、54G使用とあります。
ただその下のファイルには、掃除するようなものは入っていないんですよね。
プロパティ見ても、数キロバイトとかで。
書込番号:23212593
2点

削除したあとでゴミ箱を空にしましたか?
書込番号:23212603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

隠しファイルが見えるように、エクスプローラーの設定を変えないとだめかも。
書込番号:23212607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさとちんさん
返信ありがとうございます。
ゴミ箱は、空にしました。
隠しファイルにレ点を入れると、隠しファイルが見れるのでしょうか?
やってみようかなぁ。
PowerDirectorの下の16.0というフォルダそのものを、削除してみようかと迷っております。
書込番号:23212611
0点

>おおぶねさん
>隠しファイルにレ点を入れると、隠しファイルが見れるのでしょうか?
それはファイルの属性設定です。
エクスプローラーで[表示]-[オプション]-[表示タブ]とし、ファイルとフォルダーの表示で隠しファイルを表示する方を選んでください。
>PowerDirectorの下の16.0というフォルダそのものを、削除してみようかと迷っております。
必要になればまた作られるので削除しても大丈夫です。
書込番号:23212755
1点

>あさとちんさん
何度もありがとうございます。
まだ、容量の余裕があるので、厳しくなったら、おっしゃるように、ファイルごと削除してみようと思います。
ところで、フォルダ16.0の下の層には
Preview Cache Files
という、ファイルがありまして、ふむふむ、キャッシュと書いてあるな、
急に容量が増えていたので、これが怪しいなぁとも思うのですが、ゼロ バイトなんですよね。
書込番号:23212766
1点



>おおぶねさん
こういうツールを使ったほうが早いかも。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/diskinfo/
書込番号:23213079
1点

>あさとちんさん
リンクをはっていただき、ありがとうございます。
今のところ、ほかの人の意見を待ちながら、全体のアンインストールか、16,0フォルダの削除の2つを考えております。
書込番号:23213160
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス
- M3搭載「iMac」の万能さがスゴイ! Macデビューにも、家族用にも勉強用にも
Mac デスクトップ
- 「チョコザップ」に最適!? ザ・ノース・フェイスの多機能ロンTを着てみた
メンズTシャツ・カットソー
- コレ知ってる!? 窓ガラスに描いて消せる画材「キットパス」の用途が幅広すぎた
クレヨン・パステル

(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




