2020年 6月19日 発売
The Last of Us Part II [通常版] [PS4]
- 前作の謎の感染爆発によって変わり果てたアメリカを横断した危険な旅路から5年後の、エリーの無慈悲な旅を体験するアクション。
- エリーの旅の舞台には、新たな生存者のグループや、慣れない土地の危険な環境、変異が進んだ感染者たちが待ち受けている。
- 復讐を求めるエリーの無慈悲な旅は、正義や道徳との対立を生み出し、もたらされた暴力の連鎖は、考えを激しく揺さぶり飲みこむ。
価格帯:¥6,830〜¥7,590 (6店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥6,900
The Last of Us Part II [通常版] [PS4]SIE
最安価格(税込):¥6,830
(前週比:±0 )
発売日:2020年 6月19日



プレイステーション4(PS4) ソフト > SIE > The Last of Us Part II [通常版] [PS4]
話す言語、話す言語に対しての字幕、メニュー等のテキスト言語、
オプションで、それぞれ個別に言語設定は可能でしょうか?
私の希望は話す言語とメニュー表記等は英語で、字幕のみ日本語です。
書込番号:23571889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.youtube.com/watch?v=ocy2XLh7D6Q&feature=youtu.be
英語音声+日本語字幕は問題ないでしょう。
メニュー言語は字幕とリンクしている様ですが、
翻訳表示 オフ、オン、オート 英文オブジェクトの△ボタン翻訳表示アイコンを有効にします。
オートに設定すると、English以外のテキスト言語が選択されているとき、またはテキスト読み上げが有効になっているときに自動で翻訳表示が有効になります。
と云う機能があるので、オフにすれば英語になるかと。
書込番号:23571979
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

クチコミ掲示板ランキング
(ゲーム)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)





