Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル のクチコミ掲示板

2019年10月 1日 発売

Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Dellの直販サイトで購入するメリット

  • お得な学割や、ポイントプログラム”Dell Rewards”をご用意!
  • すぐ届く!即納モデルは国内倉庫から最短当日出荷
  • ニーズに合わせて本体と周辺機器、サポートのカスタマイズが可能

CPU種類:第9世代 インテル Core i5 9400(Coffee Lake Refresh) コア数:6コア メモリ容量:8GB ストレージ容量:SSD:256GB OS:Windows 10 Home 64bit ビデオチップ:Intel UHD Graphics 630 Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル の後に発売された製品Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルとVostro 3681 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 10400・8GBメモリ・256GB SSD搭載・カードスロット付モデルを比較する

Vostro 3681 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 10400・8GBメモリ・256GB SSD搭載・カードスロット付モデル

Vostro 3681 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 10400・8GBメモリ・256GB SSD搭載・カードスロット付モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 8月 7日

CPU種類:第10世代 インテル Core i5 10400(Comet Lake) コア数:6コア メモリ容量:8GB ストレージ容量:M.2 SSD:256GB OS:Windows 10 Home 64bit ビデオチップ:Intel UHD Graphics 630

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの価格比較
  • Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのスペック・仕様
  • Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのレビュー
  • Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのクチコミ
  • Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの画像・動画
  • Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのピックアップリスト
  • Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル のクチコミ掲示板

(321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルを新規書き込みVostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 グラボ搭載(電源)について

2020/11/12 20:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:7件

とてもpc初心者なのですが、どうかよろしくお願いします。
「Vostro 3470 」というpcがあるのですが、ロープロタイプなのでGTX1650LPでフォートナイトというゲームを快適に動かせたら
いいなと思っています。とある方の画像を引用させてもらうのですが、このグラボでcore i3 9100
でかなり快適に動けているのですが、自分のpcは電源が200wなので足りないと思いました。
Q.一枚目の画像のpcの詳細でそれぞれのIntelがありますが自分の使ってるpcにcore i3
と表記されているのでこれはcore i3の9100 と考えてもよろしいですか?
Q.電源は何Wじゃないといけないですか?
Q.(グラボを搭載、電源のWを対応させた上で)メモリなども強化しないと画像の様なfpsが出ないのでしょうか?
Q.そもそもこのpcで実現する事は可能なのでしょうか?
Q.画像のグラボと電源でよろしいのでしょうか? 
どうが教えてくださるととても助かります。

書込番号:23783956

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40542件Goodアンサー獲得:5706件

2020/11/12 21:02(1年以上前)

同じ質問しても、回答は同じなのですが。

内部写真
http://www.get-pc.net/photo/Vostro3470/054.jpg
黒くて長いスロットにビデオカードを挿すことになるのですが。ここにファン付きビデオカードを挿したら、下の電源ユニットでファンを塞いでしまうのは分りますよね?
電源の容量以前の問題。

書込番号:23783973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/11/12 21:18(1年以上前)

親切な対応ありがとうございます。
このpcに増設する事自体が不可能と言うわけですか。
何か策はないですかね...?

書込番号:23784009

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/11/12 21:34(1年以上前)

完全に1スロットサイズの厚みのグラボじゃないと、吸気で窒息して使えないということです。


その完全な1スロットサイズのグラボが GTX1650には無いのです。(今日現在)

残念ながらGT1030くらいでの使用に留めるべきです。

書込番号:23784044

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/11/12 21:38(1年以上前)

黄色と緑が逆ならOKでしたが。。

書込番号:23784056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/11/12 22:16(1年以上前)

>あずたろうさん
とても分かりやすい回答ありがとうございます。
GT1030はちょっと不満なのですが妥協GTXはあったりしますかね...?

書込番号:23784156

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/11/12 22:28(1年以上前)

GT1030 (GDDR5) 超える1スロットグラボは見当たりません(今日現在)

書込番号:23784194

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41804件Goodアンサー獲得:7793件

2020/11/12 22:44(1年以上前)

なんだろう?
この足元見まくりのお値段。。。。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07WX23V8M/

ELSAの1スロット GTX1650 GDDR5。。。

書込番号:23784230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11899件Goodアンサー獲得:1235件 私のモノサシ 

2020/11/12 22:59(1年以上前)

LP 1スロットだからどうしても入るの無いっぽい。

冒険してPCIeライザーカードでケース外にぶら下げる?
動かない可能性も高いしいろいろ工作しないと…

電源もATX規格じゃなさそう...
リスクが高過ぎます。


諦めて素直にPC本体買い直しの方が良いと思います。

書込番号:23784270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41804件Goodアンサー獲得:7793件

2020/11/12 23:04(1年以上前)

そういえばLPでしたね。

GTX1650のLP 1スロットは見たこと無いですね

書込番号:23784275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:41件

2020/11/13 12:17(1年以上前)

AmazonのRX550 4GB LP 1スロット厚
https://www.amazon.co.jp/dp/B07VXF159Y/
もうこれしかないかなぁ…(ドライバの導入に注意)

書込番号:23785045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11899件Goodアンサー獲得:1235件 私のモノサシ 

2020/11/13 12:45(1年以上前)

ちなみに足枷あってもいいなら、
PCIex1スロットでもグラフィックボードは動く可能性はあります。

大冒険で上側に刺しても動く可能性はあります。

自分は違うPCですけど、
GTX1050Tiで遊んだことあります。

普通の使い方ではないので、
動かなくても知りません。(^^;
ダメもとで買いかえ前提なら…

書込番号:23785110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11899件Goodアンサー獲得:1235件 私のモノサシ 

2020/11/13 12:50(1年以上前)

GTX750Tiだったかも、昔なので記憶が曖昧です。

書込番号:23785122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11899件Goodアンサー獲得:1235件 私のモノサシ 

2020/11/13 13:34(1年以上前)

しかもコネクター切断必須です。

書込番号:23785208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41804件Goodアンサー獲得:7793件

2020/11/13 14:10(1年以上前)

何か箱などを用意できるなら、電源ケーブルとライザーケーブルをケース外に出して動作させる方法もなくは無いですが。。。

そこまでやるなら他の方法を考えたほうが無難かな?とは思うけど

書込番号:23785268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/05/01 22:19(1年以上前)

今はRX6400。

書込番号:25243972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

M.2SSDってInspiron 3471と同じですか?

2020/10/09 07:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 tjcrr153さん
クチコミ投稿数:58件

M.2 2230でよろしいでしょうか?

書込番号:23714291

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tjcrr153さん
クチコミ投稿数:58件

2020/10/09 07:56(1年以上前)

あ、間違えました。
2280で宜しいでしょうか?

書込番号:23714294

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/10/09 08:29(1年以上前)

よいですが、 SATA SSDですよ。

書込番号:23714337

ナイスクチコミ!0


スレ主 tjcrr153さん
クチコミ投稿数:58件

2020/10/09 08:36(1年以上前)

回答ありがとうございます。
例えばどういうメモリでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:23714353

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/10/09 08:38(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0000969851/
安価なこちらでよいです。

書込番号:23714356

ナイスクチコミ!0


スレ主 tjcrr153さん
クチコミ投稿数:58件

2020/10/09 08:54(1年以上前)

>あずたろうさん
>キハ65さん

回答ありがとうございます。

あずたろうさん、そのSSDで宜しいのでしょうか?
購入したいと思っています。
SATAじゃないと駄目なんですね。
別の質問でもお世話になりました。

書込番号:23714381

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/10/09 09:14(1年以上前)

2.5インチのSATA SSDなら電源や信号のケーブルを繋ぐ必要ありますが、M.2なら不要なのでその点が有難いことです。
あまり製品としての人気も無いですが、SATAとNVMeの実際の体感的な差はほぼありません。
このSSDの容量500GBで十分なら、選ばれてよいでしょう。

書込番号:23714409

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tjcrr153さん
クチコミ投稿数:58件

2020/10/09 09:16(1年以上前)

>あずたろうさん

とても丁寧な回答ありがとうございます。
購入したいと思います。

書込番号:23714414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

USB3.0ボード拡張は可能ですか?

2020/08/22 11:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 chikunanさん
クチコミ投稿数:36件

このPCの購入を検討中です。 USB3の拡張ボード取り付けは可能でしょうか? 品番例など教示頂ければ嬉しく! 安価な方がBetter

書込番号:23614687

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40542件Goodアンサー獲得:5706件

2020/08/22 11:34(1年以上前)

大抵のUSB3.0カードは、電源の接続を必要とするので。既存のストレージから分岐させるようなケーブルを付ければ可能かとは思いますが。
>玄人志向 USB3.0RA-P2H2-PCIE [USB3.0]
https://kakaku.com/item/K0000837951/
>SATA電源分岐
https://www.amazon.co.jp/dp/B07TTPTLV7

USB HUBでは駄目なんですか?一番シンプルかと思いますが。

書込番号:23614717

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/08/22 12:02(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44RWH5/

https://www.amazon.co.jp/dp/B0085PS01S/

この2つでどうぞ

書込番号:23614770

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/08/22 12:41(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B004991ROG/


ケーブルはこちらですね。失礼しました。

書込番号:23614845

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/08/22 12:51(1年以上前)

すみません、上記インターフェイスボードはロープロブラケットが無いand Windows10システムには向かないとありました。

上記は無で改めて、こちらで。

ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00TFB23EQ/

https://www.amazon.co.jp/dp/B07TTPTLV7/

書込番号:23614864

ナイスクチコミ!0


スレ主 chikunanさん
クチコミ投稿数:36件

2020/08/22 13:30(1年以上前)

>KAZU0002さん
ありがとうございます。 この組み合わせを考えていました。
安心しました。

書込番号:23614937

ナイスクチコミ!0


スレ主 chikunanさん
クチコミ投稿数:36件

2020/08/22 13:36(1年以上前)

>KAZU0002さん
>あずたろうさん
ありがとうございました。
KAZU0002さんの案を考えていましたので、安心しました。 

書込番号:23614952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2020/08/22 20:49(1年以上前)

USB3.0ボードはあんまりうまく動かないよ。

書込番号:23615881

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集と生配信について教えてください

2020/07/25 16:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:7件

現在使用しているパソコンは
ウインドウズ7のCOREi3、メモリ4GB、SSD512GBのノートパソコンです。
動きがやや悪く、経年劣化も激しいので、新調することにしました。

私がやりたいことは、簡易的な動画編集(例えば、字幕を付ける程度)や生配信(楽器演奏)です。
現在使用しているパソコンでもできないことはないのですが、新調するにあたってもう少しスペックを上げたいとは考え探しています。

そこでこのパソコンにたどり着いたのですが、私がやりたい動画編集や生配信を行うにあたって、充分なスペックと考えてよいのでしょうか。
持ち歩きはしないので、デスクトップを考えています。

書込番号:23557490

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/07/25 17:11(1年以上前)

動画エンコードはCPUを利用のQSVエンコードでかなり速い処理が可能です。

また生配信も問題はないでしょう。

価格がこの価格なのでメモリーも16GBはあとから自分で積むなりしてグレードアップしたらよいかと思います。

書込番号:23557536

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/07/25 17:14(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0001261911/
スペースがあるなら、こちらのほうが良いとは思いますが。

書込番号:23557541

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/07/25 17:28(1年以上前)

早速ありがとうございます!

重ねて質問失礼します。

ご提案いただいた機種はHDD搭載とありましたが、こちらに関しては問題ないのでしょうか。
私はパソコン初心者で詳しくないのですが、SSDのほうが優れているという説明をよく見かけるため、SSDで探していました。

ご教授いただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:23557572

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/07/25 17:48(1年以上前)

SSDが良いのは・・

PCの一番は起動関時間が速いことです。
Power ONしてからデスクトップ画面出て、実際にWeb画面開いたりの作業ができるまで30秒くらいで行えます。

HDDのみだとそれが、45秒〜1分程になります。

他はSSD内に写真などデータ置いたり、各種アプリを開くのが若干早い感じになります。

メモリーと同じく、最低の価格帯の製品なのでSSD化されてないので、こちらも余裕ができたらSSD(それもさらに高速なM.2 SSD)
を積んでグレードアップすることが可能であり、自身のPCスキルアップにもまた繋がります。

はじめからSSDも積んであり、メモリーも16GB積みなら、現段階はプラス2万くらいは高くはなるでしょう。

書込番号:23557612

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/07/25 18:00(1年以上前)

ご丁寧にありがとございました。

お答えいただいた内容を踏まえて、もう少し検討します。

書込番号:23557631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:107件

2020/07/25 22:14(1年以上前)

https://kakaku.com/keep/keep.aspx?lid=keep_0010

SSDやHDDのストレージの追加や交換は比較的簡単に可能です。
ただし、CPUの交換となると手間とコストがかかります。
なので、CPUのスペックが高いものでHDD搭載モデルでも、SSDを追加すれば、SSDモデルでCPUが1世代古いものよりずっとよいスペックになります。

おそらく調べていないと思いますが、Vostro 3471のM.2SSDはSATA、New Inspiron コンパクトデスクトップ プレミアムのM.2スロットはNVMeなので、SSDを装備した場合のスペックは、後者の方がはるかに高くなります。
とはいえSATAとNVMeの違いは体感上の差はあまりないとは言えますが。

書込番号:23558208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/07/26 09:39(1年以上前)

>瑠璃乃鳥さん

アドバイスありがとうございます。

パソコンに詳しくない私は、後半のお話はなんのことやらわかりませんでした(^_^;)

まだ高校生でアルバイトも禁止なのでお金もかけられませんが、CPUはなるべく妥協せずに選びます。
ありがとうございました。

書込番号:23558979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

office

2020/06/27 14:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 hidejidesuさん
クチコミ投稿数:4件

office無しで購入して、office2016をインストールをするのは問題が起こるでしょうか?

書込番号:23496393

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/06/27 14:50(1年以上前)

ライセンス規約の範囲なら全然問題ありません。

書込番号:23496396

ナイスクチコミ!1


スレ主 hidejidesuさん
クチコミ投稿数:4件

2020/06/27 14:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。

10年振りにパソコンを買い替え予定ですが、
SSDとHDとの違いがわからず、どちらを買うべきか悩んでおります。

書込番号:23496412

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/06/27 15:10(1年以上前)

SSD搭載機・・ OS起動が、めっちゃ早く10数秒でデスクトップ画面になります。
あとOfficeなどソフトの立ち上がりも早いです。
選択肢があるのならSSD機で。

搭載されるのは、M.2 SATA SSDというタイプです。
普通の2.5インチSSDに比べ、利点は接続のケーブル不要で、マザーに挿しこむスロットがあるということです。

将来に、これと別で2.5インチ SSDを積めば、デュアルストレージで、データ容量をアップできます。

書込番号:23496435

ナイスクチコミ!2


スレ主 hidejidesuさん
クチコミ投稿数:4件

2020/06/27 15:57(1年以上前)

なるほど、SSDは利点が多いですね。

動画を保管することが多いので、データ容量を大きくしたいのですが、
データ容量の増設はSSDがよいのでしょうか?
単価はHDDが安いようですが、
コスト重視なら増設はHDDが無難でしょうか?

書込番号:23496554

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/06/27 17:28(1年以上前)

>データ容量の増設はSSDがよいのでしょうか?
単価はHDDが安いようですが、
コスト重視なら増設はHDDが無難でしょうか?


別にゲームプログラムのようなデータじゃなくても、例えばエクセル・ワードのデータをSSDへ置いたり、
重めな写真データを置いておくと、読み書き以外にもサムネイル画像も素早く展開します。

でも仰るように通常ならコスパでHDDで十分です。

書込番号:23496726

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2020/06/27 17:49(1年以上前)

今更ですが、Office 2016がインストール出来るOS。
>Windows 10、Windows 8.1、Windows 8、Windows 7 Service Pack 1*、Windows Server 2016、Windows Server 2012 R2、Windows Server 2012、または Windows Server 2008 R2
>サポート メインストリームサポート終了日 2020/10/13 延長サポート終了日 2025/10/14

書込番号:23496777

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hidejidesuさん
クチコミ投稿数:4件

2020/06/27 17:51(1年以上前)

回答いただきありがとうございます!

書込番号:23496783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

モニターはなんでも使えるのでしょうか?

2020/06/18 12:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

パソコン初心者で、今までMAC製品しか使ったことがありません。
非常に初歩的な質問で申し訳ないのですが、お答えいただけると嬉しいです。

この商品は、HDMI端子のあるモニター(+ キーボード&マウス)があればすぐに使うことができるのでしょうか?

我が家にあるモニターはLG製モニター ディスプレイ 43UD79T-Bです。

ほぼMAC製品しか使ってこなかったので、こういうタイプの商品を購入したことがなく、他に何が必要なのかわからず質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23476448

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2020/06/18 12:21(1年以上前)

背面に画面出力用のVGA、HDMI端子が有ります。
LG 43UD79T-Bとは、HDMI接続して下さい。
なお、キーボード&マウスは付属しています。

書込番号:23476478

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/06/18 12:24(1年以上前)

>キハ65さん
お答えいただきありがとうございます!
大変助かりました!!

書込番号:23476481

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルを新規書き込みVostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
Dell

Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2019年10月 1日

Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルをお気に入り製品に追加する <316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング