iNSTICK ZUBAQ HC-JD1J
- すぐ掃除が始められるワンタッチ着脱式のコードレスクリーナー。手前に引けばスティッククリーナーに、持ち上げればハンディクリーナーになる。
- フラットヘッド機構により、高さ約6cmまでの狭いすき間にも対応し、ブラシを交換することなく、奥の方まで掃除ができる。
- 吸引力の低下につながる毛の絡みも、回転ブラシをサッと引き抜くだけで簡単除去。ワンタッチでゴミ捨てができ、丸ごと水洗い可能。



掃除機 > 三菱電機 > iNSTICK ZUBAQ HC-JD1J
iNSTICK ZUBAQ HC-JM1Jと迷っています。
毛ガラミ除去は価格差を考えてもあった方が良いと思いますでしょうか。
別にキャニスター式の掃除機があり、用途としてはリビングに置いてさっと使えるものと考えており、以前に量販店にて触った時にスタンド付きで、片手でさっと取り外し使える感じか良かったので、二択で考えております。
書込番号:23339902 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

三菱キャニスタ掃除機の得意技で、
便利だとは思いますが、
プラス二万円が高いかどうかは
お客様の価値判断でございます。
https://youtu.be/Ug0eJPbg9nk
書込番号:23339935
0点

>緑の野菜生活さん
こんにちは。
一発で毛ガラミが除去できるかは状況次第かと思います。
このシリーズについては、まだ出て日が浅いためかダイソンより高いくらいの値付けとなっていますが、中身はただの「なんちゃってサイクロン式」であり、ごみ捨てのたびにフィルター掃除が必要なメンテの面倒な機種です。
個人的にはこれを6万越えで買う意味を感じません。
そもそもダイソンのソフトローラーヘッドだと毛ガラミ自体がありませんし、真正サイクロン式なのでフィルター掃除も月一程度でOK、ごみ捨てもワンタッチですし、使うときも片手でさっと取り出せるので本機とかわらず便利です。最近はV8 Slim Fluffyという2.15kgと軽量な国内専用モデルが出て大ヒットしています。
私もダイソンのユーザーですが、買ってから設計の良さを認識しました。あちこちよく考えられていると思います。
書込番号:23340041
2点

>プローヴァさん
ご返信有り難うございます。
ダイソンのソフトローラーヘッドは毛が絡まないという利点があったのですね。
実はキャニスター式の掃除機が三菱のなんちゃってサイクロンの10年前の品物なので、ゴミ捨て後の掃除などは解るつもりです。
こちらもヘッドのブラシに毛が絡むので(しかもこちらはよく分からない溝やヘッドに付いているローラー部分の隙間にどんどん巻き付きカッターなどで取らないと取れなくなる)毛が絡むのも、まあ承知の上でもあります。
ダイソンについては、色々あり、周りのご家庭のものが短期間で壊れまくっていることや、お客様相談室(?)でしょうか、フリーコールの対応が悪く、担当が変わる度にこちらの言ってる事と違うことがメモされていること、購入した商品情報に関して担当毎につく嘘が違うことがあり、当初はダイソン!と思っていたのですが、再度買う気がめっきり無くなってしまいました。
あとは大きさと重さダイソンは常にスイッチを押していないとダメなこと、ヘッドの稼働域がメタルラック下などに向いていないなと感じたこと、スイッチを押しながら下を掃除するのが大変だなと思うこと、ヘッドもslimでもまだ大きい。
用途と目的が、リビングに置いて邪魔じゃない
充電スタンドがあるがっつり掃除ではなく、さっと使いたい時に使って戻せることで、こちらの機種はスティック型とハンディがワンタッチ切り替えで変更出来るのが大きく、正直掃除機の性能云々よりも、私のさっと動かせるという目的に合っているかどうかで行き着いた製品でもあります。
ダイソンのマットレス掃除にはものすごく引かれ、欲しい機能ではありますが、上記の通りの対応の悪さと大きさとで、キャニスター式の掃除機が限界になったら考えたいと思っています。
携帯からにて、読みづらく申し訳ありません。
書込番号:23340075 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>at_freedさん
動画のURL有り難うございます。
すみません、上手く書き込みが出来ておりませんでした。
書込番号:23340185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>緑の野菜生活さん
過去スレを見ると、V11 Absolute proを駆け込みで買われたという書き込みがありましたが、これはすでに何か問題があって手放されたということでしょうか?価格の問題で買う前にキャンセルされたのかな?
ダイソンの客相のアホさ加減は私もユーザーではありますがことあるごとに指摘しています。まったくおっしゃるとおりですね。ああいったその場限りのいい加減なアルバイト的無責任対応が、商品やブランドを毀損していることをダイソンジャパンはもっと認識すべきと思います。
大きさや重さがV8 Slimの2.15kgでも重いというなら国内メーカー製でも上位機種は難しいですね。トリガー式も使っていれば私などは慣れましたが、確かにロック機構があってもよいとは思います。
なんちゃってサイクロンの利点も欠点もよく研究されているようなので、あとはご自身で納得のいくチョイスをされればと思います。
毛ガラミ除去みたいな機能ですが、それほど重要とは個人的には思いません。普通の国内メーカーのブラシヘッドでも絡まった毛をハサミで切れば簡単に除去できますので。そのために約2万アップのバリューがないかと。そもそも中身の割に値段が高すぎに思います。
書込番号:23340211
7点

>プローヴァさん
V11は色々ありまして返品しました。
お客様相談室の対応次第では納得出来たかもしれないと思うのですが、非常に残念です。
iNSTICK ZUBAQ HC-JM1Jの価格が何処まで下がるかもありますが、専用の充電スタンドとセットで42000円程度なら即買いだなと思います(笑)
書込番号:23340257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

商品は実際に使ってみないと判らない面が多々ありますので、その選択は本当に難しいものですね。
色々と、参考になりました。
>専用の充電スタンドとセットで42000円程度なら即買いだなと思います(笑)
そう、価格は大切ですね。
他の家電でも性能等も無論大切ですが、私などは常に価格とのせめぎ合いです。(汗
書込番号:23343710
1点

>渚の丘さん
私も価格とのせめぎ合いです(汗)
ちなみに家電なんて消耗品なのですが、10年使った掃除機に愛着があり、スパッと捨てる選択が出来ずにいます。
最低限まだ売ってるパーツを取り換えようなんて思っていたりもします。
書込番号:23343731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>at_freedさん
>プローヴァさん
お二人にご返信を基に家族とも相談し、毛ガラミ除去については無くても良いとの結論になりました。
有り難うございました!
書込番号:23345020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>渚の丘さん
>プローヴァさん
家族の希望もあり、結局ダイソンになりました。
4月のセールでv8slimを購入し、吸引力に感動しております。
音もアレレ?と思う程静かというか、うちのドライヤーがうるさすぎて、静かに感じます。
買って良かったです。
有り難うございました!
書込番号:23410981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>at_freedさん
>プローヴァさん
>渚の丘さん
すみません、携帯から不慣れな書き込みにて申し訳ありません。
所有の三菱のキャニスタータイプについては、交換したかった部品も供給が無くなってしまったそうで、一応は所有していようかなと思っております。
有り難うございました!
書込番号:23410986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>緑の野菜生活さん
V8 Slimにされたんですね。少なくとも三菱のコードレスよりはよい選択だったと思いますよ。私も三菱のキャニスターと併用しています。ドラム式の乾燥フィルターの掃除なんかにはまだキャニスターが便利なので。
しかし、ダイソンも最上位のラインナップがV11なので、あまり考えずにこれを買っちゃう人多いんですよね。V11に比べるとV8 Slimは驚くほど軽快で、しかもごみ捕集率も上記モデルに引けを取りません。最初からV8 Slimを買われた人は好印象を持たれる確率が高いと思います。
書込番号:23411615
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





