HERO8 BLACK CHDHX-801-FW
- ビデオ安定化機能「HyperSmooth 2.0」を搭載したアクションカメラ。「ブースト」やアプリでできる水平維持など、多彩な安定化機能を備えている。
- アクティビティに合わせて最適な視野角に設定できるデジタルレンズを採用。狭角・ゆがみのないリニア・広角・SuperViewの4つからレンズを選択可能。
- 現実離れした映像が得られる「TimeWarp(タイムワープ)」機能を搭載し、速度は自動選択か、タップして自由に調整できる。
最安価格(税込):¥43,000
(前週比:±0 )
発売日:2019年10月25日



ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW
Goproは、以前から気になってましたが、購入までは至らない商品でした。
今回のGopro HERO8 BLACKは予約して購入しました。
早速、パッケージを開封して手にしてみると寸法も良い感じで、スマホでも撮影のコントロールができてとても便利商品です。
水族館で水槽の中を泳いでる魚も鮮やかに撮影できて、首にぶら下げるマウントで撮影も振れもなく撮影できてとても
良い買い物をしたと思ってます。
純正のバッテリーで動画撮影で1時間くらいで社外品は35分くらいでバッテリーがなくなります。
マイクロSDも相性が悪い物を入れたら認識もしないのでメーカー推奨のマイクロSDを購入しました。
Samsung microSDXC カード 128GB EVO+ Class10 UHS-I U3対応 最大読込速度 100MB/s W:90MB/s 4K MB-MC128GA
価格も安くて容量も大きいので純正バッテリーを2個と、社外品バッテリー3個をモバイルバッテリーで充電しながら使えば1日
撮影しながら楽しめます。
アクションカメラを手にして、外に出かけるのが楽しくなりました。(^-^)
書込番号:23063958
8点

ソニーAS300を使っていますが、スナップ感覚ですぐに撮影出来るので、出かける時はほとんど持ち出しています。
小型軽量なこともあって気軽に持ち出す気になるのは良いのですが、あの真っ白なボディがやたら目立つのが困りもの(笑)。
メインの用途は単車の走行動画ですが、日頃とは別アングルでもう1台追加したいと思っていたところで、ちょうどコレが発表されて興味が出てきました。
周辺アクセサリーはGoProの方が圧倒的に多いので、多分2台目は私もこちらを選ぶと思います。
書込番号:23064264
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




