HERO8 BLACK CHDHX-801-FW
- ビデオ安定化機能「HyperSmooth 2.0」を搭載したアクションカメラ。「ブースト」やアプリでできる水平維持など、多彩な安定化機能を備えている。
- アクティビティに合わせて最適な視野角に設定できるデジタルレンズを採用。狭角・ゆがみのないリニア・広角・SuperViewの4つからレンズを選択可能。
- 現実離れした映像が得られる「TimeWarp(タイムワープ)」機能を搭載し、速度は自動選択か、タップして自由に調整できる。

-
- ビデオカメラ -位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ -位
最安価格(税込):¥43,000
(前週比:±0
)
発売日:2019年10月25日
ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW
本日購入後初めて撮影してみました。
TimeWARPでサイクリングを2時間ほど撮影したのですが、露出をいじらずに撮影すると少し暗いかなと感じましが。とりあえずの撮影でなかなか綺麗なのでイイカンジだなという印象。
タジマのキャンペーンでCセットのデュアルバッテリーチャージャーとSDメモリのセットを応募したら凄く早く届いたのも好印象(余分にバッテーリーを一個送ってきたモノを返して欲しいと140円切手貼った封筒送ってきたのはご愛敬・・^^;)。
これからいろいろいじってみたいと思うのですが、今の時点で困ったなと思うのは。
アスペクト比が16:9にできないのだろうか?と。
「解像度1440 レンズ 広角 速度 自動 ズーム 1.0×」
で撮影したのですが、アスペクト比は解像度のところで設定するのですよね。そこには。
「4K、 2.7K4:3、1440、1080」の4つだけが表示されています。
この表示のなかの1440を選択して撮影したのですが、アスペクト比は4:3の動画になっていました。
TimeWARPは16:9にできないのでしょうか?
書込番号:23481811
2点
>緑のインコさん
タイムワープ機能は使ったことがないのですが
取説によると1440は4:3のみということのようですね。
4K及びFHD 1080pの場合は16:9になるようです。
https://www.tajima-motor.com/gopro/manual/download/HERO8Black_UM_JP_REVA.pdf
取説のP127
せっかくならアスペクト比もそれぞれ選択できればいいのに。
残念ながら編集ソフトで上下トリミンクでしょうかね。
書込番号:23482079
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/11/24 16:26:39 | |
| 1 | 2022/09/22 13:34:31 | |
| 9 | 2022/08/30 9:23:22 | |
| 3 | 2022/05/23 10:24:44 | |
| 4 | 2022/05/12 7:56:38 | |
| 5 | 2022/04/02 20:47:19 | |
| 8 | 2022/01/17 17:33:14 | |
| 14 | 2021/12/11 22:05:52 | |
| 12 | 2021/11/12 16:50:56 | |
| 3 | 2021/11/01 17:00:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)





