『Mac用 GoPro Quickアプリでの写真インポートが出来ません』のクチコミ掲示板

2019年10月25日 発売

MAX CHDHZ-201-FW

  • デュアルレンズを搭載したアクションカメラ。安定化機能「Max HyperSmooth」を採用し、水平維持機構も備え、スムーズなビデオ撮影ができる。
  • 安定性の高い防水シングルレンズカメラ、デュアルレンズを使用した360度カメラ、ユーザー側を向くディスプレイを装備したVlogカメラの3通りで使える。
  • デジタルレンズを採用し、狭角・ゆがみのないリニア・広角・Max SuperViewの4つのレンズを切り替えられる。
MAX CHDHZ-201-FW 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥67,100

(前週比:+11,300円↑) 価格推移グラフ

価格帯:¥67,100¥67,100 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 本体重量:154g MAX CHDHZ-201-FWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MAX CHDHZ-201-FWの価格比較
  • MAX CHDHZ-201-FWの店頭購入
  • MAX CHDHZ-201-FWのスペック・仕様
  • MAX CHDHZ-201-FWの純正オプション
  • MAX CHDHZ-201-FWのレビュー
  • MAX CHDHZ-201-FWのクチコミ
  • MAX CHDHZ-201-FWの画像・動画
  • MAX CHDHZ-201-FWのピックアップリスト
  • MAX CHDHZ-201-FWのオークション

MAX CHDHZ-201-FWGoPro

最安価格(税込):¥67,100 (前週比:+11,300円↑) 発売日:2019年10月25日

  • MAX CHDHZ-201-FWの価格比較
  • MAX CHDHZ-201-FWの店頭購入
  • MAX CHDHZ-201-FWのスペック・仕様
  • MAX CHDHZ-201-FWの純正オプション
  • MAX CHDHZ-201-FWのレビュー
  • MAX CHDHZ-201-FWのクチコミ
  • MAX CHDHZ-201-FWの画像・動画
  • MAX CHDHZ-201-FWのピックアップリスト
  • MAX CHDHZ-201-FWのオークション

『Mac用 GoPro Quickアプリでの写真インポートが出来ません』 のクチコミ掲示板

RSS


「MAX CHDHZ-201-FW」のクチコミ掲示板に
MAX CHDHZ-201-FWを新規書き込みMAX CHDHZ-201-FWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > GoPro > MAX CHDHZ-201-FW

クチコミ投稿数:7件

GoPro MAXを使用し始めて、PC内にデータを保存したく Quickをダウンロードしました。
コード繋いでデータをインポートを押し、指定のフォルダ内にデータが保存されていくのですが、どれも動画データのみで、写真データは一切インポートされません。
SDを1度フォーマットしたり、接続し直したりと試しましたが、何度やっても写真は反応されず。
ちなみにMacバージョンはcatalinaです。

Mac用の Quickでは動画しか入れられないのでしょうか??

書込番号:23335989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2282件Goodアンサー獲得:623件

2020/04/13 10:33(1年以上前)

>にゃんこ310さん
 「メディア」画面で「フィルタ条件」は「すべて」になっているでしょうか。
同じ日に撮っても動画と写真で日付や時刻が大幅にずれて表示されることがあります。写真が画面の下の方にないでしょうか。
GoProをつないだ状態でmacの写真アプリを開いたとき、GoPro内の写真は見えるでしょうか。

書込番号:23336576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/04/13 11:12(1年以上前)

>technoboさん
早速の返信ありがとうございます。
メディア画面でフィルタ条件はすべてになっています。
使用し始めてまだ日が浅く、データ数も多くないので、メディア画面内の全てのデータを見渡せるので、下の方にあったりすることはないです。

あと、Macの写真アプリは今まで使っていなかったので今回初めて開いてみましたが、こちらでは全てのデータを確認できました!
Mac純正写真アプリからダウンロードすると、日付ことにフォルダ作ってくれたりはしないですよね?
Quickからダウンロードだと、日付ごとのフォルダ作成がいいなと思ってそちらを使えればと思ってました。

質問ばかりで申し訳ないのですが、@iPhoneの GoProアプリ AMacの GoPro Quickアプリ BMac純正写真アプリ CMacでSDから読み取り の中で、データの画質が落ちてしまったりの違いはありますか?

書込番号:23336625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2282件Goodアンサー獲得:623件

2020/04/13 16:06(1年以上前)

>にゃんこ310さん
 写真アプリは日付ごとにフォルダ分けはしませんが、閲覧時に年別/月別/日別で表示できます。
iPhoneの写真アプリをお使いであれば、macで読み込んだ写真をiCroud 経由でiPhoneからも見ることができます。
でも、Quikで読み込めないのは変ですね。

 GoProアプリ、Quikアプリ、写真アプリのどれを使って読み込んでも、GoPro内のSDカードに保存されているオリジナルのファイルとサイズが同じですので、画質低下はないと思います。(JPEGはなぜかオリジナルよりサイズが大きくなる場合があります)

書込番号:23336998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/04/13 16:26(1年以上前)

>technoboさん
お返事ありがとうございます。
なるほどです、写真アプリに入れてiCloud経由でiPhoneでも見れるんですね。
いつもカメラのデータは外付けに保存していたので、 Quickで日付ごとに分けてダウンロードしてくれるのはいいなと思ったのですが、やはり写真データが読み取れないとなるとちょっと、、、

公式HPの問い合わせページから質問しようとしたのですが、何故か全く機能せず。
他に同じ症状があるかかなり調べたのですが、全然見当たらないので、 Quickで写真が読み取れないのはやはり異常なんですね。

データ抜き取りのどの方法でもオリジナルサイズとのことであれば、ちまちま移し替えていくしかないのかと思います。
いろいろとありがとうございました!

書込番号:23337024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 縁側-【VR撮影の話】360°photoの掲示板エスプレッソSEVENツイッター 

2020/04/18 04:49(1年以上前)

>にゃんこ310さん

Max は持っていませんし、
Quick に関しても、全く詳しくない者ですが。

結局、話の流れとしては

・Quick が挙動不審で、原因・解決法が不明。

・次善の策として、iCloud を利用しての共有(転送?)もそこそこ便利そう

という事になっているのでしょうか?


だとしたら、ついでなので
是非
Google フォト
での共有も試しにやってみると宜しいかと存じます。
既にご存知かもしれませんが
Google フォトは360°のタグを自動で認識して
エクイレクタングラー図法の画像を独特の歪んだ形で無く、
ぐるっと回せる360°の表示をしてくれる数少ないクラウドストレージです。
ですので(そんな機能は有していない)iCloud よりも利便性は高いかもしれません。

ご参考まで

書込番号:23345035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/04/19 09:39(1年以上前)

>エスプレッソSEVENさん

アドバイスありがとうございます!
Googleフォトが360°データを自動認識してくれることは初めて知りました。
試してみます。ありがとうございます。

書込番号:23347337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MAX CHDHZ-201-FW
GoPro

MAX CHDHZ-201-FW

最安価格(税込):¥67,100発売日:2019年10月25日 価格.comの安さの理由は?

MAX CHDHZ-201-FWをお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング