NIKKOR Z 24mm f/1.8 S のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥135,630

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥135,630

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥102,000 (4製品)


価格帯:¥135,630¥189,341 (27店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:24mm 最大径x長さ:78x96.5mm 重量:450g 対応マウント:ニコンZマウント系 フルサイズ対応:○ NIKKOR Z 24mm f/1.8 Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NIKKOR Z 24mm f/1.8 Sの価格比較
  • NIKKOR Z 24mm f/1.8 Sの中古価格比較
  • NIKKOR Z 24mm f/1.8 Sの買取価格
  • NIKKOR Z 24mm f/1.8 Sのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 24mm f/1.8 Sのレビュー
  • NIKKOR Z 24mm f/1.8 Sのクチコミ
  • NIKKOR Z 24mm f/1.8 Sの画像・動画
  • NIKKOR Z 24mm f/1.8 Sのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 24mm f/1.8 Sのオークション

NIKKOR Z 24mm f/1.8 Sニコン

最安価格(税込):¥135,630 (前週比:±0 ) 発売日:2019年10月18日

  • NIKKOR Z 24mm f/1.8 Sの価格比較
  • NIKKOR Z 24mm f/1.8 Sの中古価格比較
  • NIKKOR Z 24mm f/1.8 Sの買取価格
  • NIKKOR Z 24mm f/1.8 Sのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 24mm f/1.8 Sのレビュー
  • NIKKOR Z 24mm f/1.8 Sのクチコミ
  • NIKKOR Z 24mm f/1.8 Sの画像・動画
  • NIKKOR Z 24mm f/1.8 Sのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 24mm f/1.8 Sのオークション

NIKKOR Z 24mm f/1.8 S のクチコミ掲示板

(163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NIKKOR Z 24mm f/1.8 S」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z 24mm f/1.8 Sを新規書き込みNIKKOR Z 24mm f/1.8 Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ628

返信79

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24mm f/1.8 S

スレ主 hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件

広角系で、Fマウントのレンズより、でかくて重いってどうゆうこと??

ミラーレスって、広角に有利じゃないの??

書込番号:22968946

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に59件の返信があります。


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件 NIKKOR Z 24mm f/1.8 SのオーナーNIKKOR Z 24mm f/1.8 Sの満足度4

2019/12/28 03:56(1年以上前)

>hiderimaさん

「ブラインドテスト」「写真」で検索してみてください。
写真のブラインドテストは無作為の一枚を見て機種を当てるものではありません。

同じ被写体を数機種のカメラもしくはレンズで同条件で撮影し、異なる機種で撮影した写真を同サイズで並べ、各機種の特性の違いを理解する。

例えばAF-S50mm1.8Gは、逆光の人物撮影をすると輪郭に盛大にフリンジが出ます。しかしZ50mm1.8Sは全くと言って良いほどフリンジは出ません。フリンジは目立つのでPCに取り込んだ画像サイズで誰にでも確認が出来ます。この2つのレンズ(同メーカー同焦点距離、同じ最大絞り)のブラインドテストをした場合、機種の名前やEXIFデータを隠しても、特性の差から判別することは可能です。

書込番号:23133088

ナイスクチコミ!5


スレ主 hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件

2019/12/28 08:25(1年以上前)

>すとろぼらいとさん

逆光限定なんですね

書込番号:23133228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件 NIKKOR Z 24mm f/1.8 SのオーナーNIKKOR Z 24mm f/1.8 Sの満足度4

2019/12/28 22:21(1年以上前)

>hiderimaさん

前述の例えは逆光の話でしたが、ハイライト全般にフリンジが出やすいです。

書込番号:23134756

ナイスクチコミ!4


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2019/12/28 23:37(1年以上前)

hiderimaさん
 このレンズが長いのは、マルチフォーカス構造を採用したからだと思われる。
という意味合いの記事が、月間カメラマン最新号「間違いだらけのレンズ選び」に掲載されてましたよ。
ああそうか、性能公寿のためなんだなと、単純に納得しちゃいましたね。

書込番号:23134920

ナイスクチコミ!3


スレ主 hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件

2019/12/29 10:43(1年以上前)

画質が向上したから、描写が向上したから、レンズはでかくなってもいいんだと言いながら
コンパクトで小さくなった、軽くなったっていう人のいてわけわからん。

書込番号:23135508

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2019/12/29 11:44(1年以上前)

誤記(誤字)を訂正します。
誤:性能公寿のためなんだなと
正:性能向上のためなんだなと

書込番号:23135601

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2019/12/29 11:53(1年以上前)

hiderimaさん
>画質が向上したから、描写が向上したから、レンズはでかくなってもいいんだと言いながら
>コンパクトで小さくなった、軽くなったっていう人のいてわけわからん。

次の事、理解できなかったのかな?
マウント径拡大とショートフランジバックのメリットを出すために性能重視でマルチフォーカス構造を採用した。
結果としてレンズ長が長くなって、重量が少し増加した。

もっともレンズ長が長くなったといってもzのカメラボディ厚みが薄くなってるんだから、トータルで考えればいいんじゃないかな。

書込番号:23135621

ナイスクチコミ!7


スレ主 hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件

2019/12/29 12:18(1年以上前)

何回も、同じ事書かないといけないのかな?
理解してくれないかな?言いたいこと。

書込番号:23135680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2019/12/29 13:56(1年以上前)

hiderimaさん
 何度カキコミしても本質論から乖離するばかりでネガティブなことの繰り返しだから、以降の返答は無用で結構ですよ。

書込番号:23135843

ナイスクチコミ!12


スレ主 hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件

2019/12/29 16:30(1年以上前)

広角系で、Fマウントのレンズより、でかくて重いってどうゆうこと??

ミラーレスって、広角に有利じゃないの??

って書いているのです。

なぜ、広角系に有利なレンズが各社発売されないのかってことを書いているのです。
ニコンに期待していたのに。

書込番号:23136115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件 NIKKOR Z 24mm f/1.8 SのオーナーNIKKOR Z 24mm f/1.8 Sの満足度4

2019/12/30 00:44(1年以上前)

>広角系で、Fマウントのレンズより、でかくて重いってどうゆうこと??

 レスをくれた皆さんがそれを解説してくれました。良かったですね。読み返してみて下さい。

>ミラーレスって、広角に有利じゃないの??

 ミラーレスって、広角に有利なんですか??どうして、そう思われるのですか??

>なぜ、広角系に有利なレンズが各社発売されないのかってことを書いているのです。
ニコンに期待していたのに。

 出るみたいですよ。Zのレンズラインナップに薄型単焦点レンズとありました。良かったですね。御期待下さい。

 

書込番号:23137198

ナイスクチコミ!9


スレ主 hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件

2019/12/30 06:35(1年以上前)

>すとろぼらいとさん

>ミラーレスって、広角に有利なんですか??どうして、そう思われるのですか??

下記、HP等色々説明してある所は沢山あるので、調べればわかります。
https://antaresdigicame.org/photo_gallery/camera/camera127.html

実際に4/3はM4/3になって、ほとんどのレンズが小型化されてます。

フルサイズはそうなってないのが不思議です。


>出るみたいですよ。Zのレンズラインナップに薄型単焦点レンズとありました。良かったですね。御期待下さい。

すでに、書いているのでスレッドをちゃんと読んでください。

書込番号:23137375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件 NIKKOR Z 24mm f/1.8 SのオーナーNIKKOR Z 24mm f/1.8 Sの満足度4

2019/12/30 11:40(1年以上前)

HPとリンクの動画拝見しました。
残念ながら個人の御意見としてしか捉えることができません。
ウィキペディアは出典として認められておりませんので
「ミラーレスが広角に有利」
の出典は最低限メーカーのHPから再度お願いいたします。

>実際に4/3はM4/3になって、ほとんどのレンズが小型化されてます。
実際に小さくなった4/3-M4/3単焦点広角レンズの一例をお示し下さい。焦点距離と解放値が同じもので。

>レンズのロードマップも更新され、薄型単焦点レンズで28mmと40mmが出るようですね
色々と嫌なうわさが絶えないみたいですが、ちょっと楽しみになってきましたね。

ニコンが薄型単焦点レンズ(小型軽量)を作る未来があること、お認めになっていたんですよね?

>すでに、書いているのでスレッドをちゃんと読んでください。
「広角系で、Fマウントのレンズより、でかくて重いってどうゆうこと??」
に対して皆さんが書いてくれたレスをちゃんと読んでください。

書込番号:23137786

ナイスクチコミ!5


スレ主 hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件

2019/12/30 12:04(1年以上前)

>すとろぼらいとさん
https://www.four-thirds.org/jp/microft/

書込番号:23137826

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件

2019/12/30 12:07(1年以上前)

>すとろぼらいとさん

ほんとに何も調べないんだな。
教えてくんだね。

ウィキペディアは個人の融資による書き込みの集まりだろ、所詮。

書込番号:23137831

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件

2019/12/30 12:12(1年以上前)

>すとろぼらいとさん

あなたの好きなウィキペディアにも下記のように書いてあるじゃねぇ。よく調べろ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9

ミラーレス一眼カメラ

一眼レフカメラに比べてバックフォーカスを短く出来るため、専用レンズの光学設計が容易になり、レンズ(特に標準〜広角)の明るさ(F値)改善、小型軽量化、低価格化、などが可能となる。

書込番号:23137841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件 NIKKOR Z 24mm f/1.8 SのオーナーNIKKOR Z 24mm f/1.8 Sの満足度4

2019/12/30 13:03(1年以上前)

>hiderimaさん
言葉使いには十分注意して下さい。

もう一度言います。
ウィキペディアは誰にでも編集可能のため、出典の価値を認められておりません。悪しからず。
個人的にウィキペディアには特別な思い入れはありません。

マイクロフォーサーズは薄型化・小型化を追求したもの。
フルサイズミラーレスとはコンセプトが異なります。

最低限フルサイズミラーレスの範疇で議論しましょう。言葉使いには十分注意して下さい。

>ミラーレス一眼カメラ
一眼レフカメラに比べてバックフォーカスを短く出来るため、専用レンズの光学設計が容易になり、レンズ(特に標準〜広角)の明るさ(F値)改善、小型軽量化、低価格化、などが可能となる。

繰り返しになりますがウィキペディアは誰でも編集書き込みが可能であるため、出典として認められておりません。

書込番号:23137932

ナイスクチコミ!8


スレ主 hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件

2019/12/30 13:11(1年以上前)

>すとろぼらいとさん
では、レンジファインダーのレンズは、あんなに小さいのでしょう?

書込番号:23137947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件

2019/12/30 14:23(1年以上前)

>すとろぼらいとさん

ところで、バックフォーカスを短くするとレンズ(特に標準〜広角)の明るさ(F値)改善、小型軽量化できることは、ファーサーズのサイトで理解できたかな??

書込番号:23138073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件 NIKKOR Z 24mm f/1.8 SのオーナーNIKKOR Z 24mm f/1.8 Sの満足度4

2019/12/30 15:00(1年以上前)

価格COMのルールを無視して非礼な御発言をされたことに、
何も触れないのであれば、これ以上お話する事はございません。

書込番号:23138135

ナイスクチコミ!19



最初前の6件次の6件最後

「NIKKOR Z 24mm f/1.8 S」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z 24mm f/1.8 Sを新規書き込みNIKKOR Z 24mm f/1.8 Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NIKKOR Z 24mm f/1.8 S
ニコン

NIKKOR Z 24mm f/1.8 S

最安価格(税込):¥135,630発売日:2019年10月18日 価格.comの安さの理由は?

NIKKOR Z 24mm f/1.8 Sをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング