dreamio EH-TW7100
- 画質劣化の少ない光学シフトと1.6倍ズームレンズの搭載で設置場所の自由度が高いホームプロジェクター。Bluetooth対応でヘッドホンなどに接続可能。
- 独自技術で4K相当の高画質を実現し、HDR10、HLGにも対応。10Wスピーカーを2つ搭載し本体だけで音声も再生可能で、映画やゲームを手軽に楽しめる。
- 色再現性の高い3LCDと独自の液晶技術の採用により、コントラスト比100,000:1の高画質を実現。3000lmの明るさで、リビングでも4K大画面を楽しめる。



プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100
プロジェクターは超初心者です。
大画面有機ELは高価すぎて、衝動的にプロジェクター(このモデル EH-TW7100)を買いました。
スクリーンの知識もなく、Amazonで売っていた自立式のイーサプライ 80インチ EEX-PSY2-80HDV
(公式サイト https://www.esupply.co.jp/ItemPage/EEX-PSY2-80HDV)
を購入しました。
公式サイトには、材質は「マット系」と書かれています。
照射距離は2.3mくらいで、プロジェクタースタンドに置いて、スクリーンの上辺より少し低いくらいの高さ(約1.2m)から照射しています。
レンズシフトの上下左右、台形処理を使っています。
画質は非常にキレイなのですが、画面の中央当たり、おそらくプロジェクターの光が最も集中するところが
周辺よりも明るく、反射光がギラギラ(キラキラ?)と光ります。
暗いシーンではあまり気になりませんが、明るいシーンでは顕著で、結構気になります。
プロジェクターの光源を低にすれば多少はマシになりますが、なくなりません。
ネットで調べましたが、ビーズ系ではギラついてしまうことがあるようですが、マット系ではそういった情報は見つかりませんでした。
1.これが起こる原因と改善策はあるでしょうか?
原因は次のどれかでしょうか?
@ プロジェクターの照射位置や角度、距離?
A スクリーンの材質のせい?
2.あるいは、そもそもプロジェクターというものは、こういうもの(中央がギラついてしまう)なのでしょうか?
3.このモデルや類似のモデルで同様のことは起こっておられる方はいるでしょうか?
プロジェクターの経験がなさすぎて、よくわからない状態です。
原因・改善策等、もしおわかりでしたらお教えいただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:23636936
0点

>Sora-Iroさん
こんにちは
プロジェクターの不具合かもしれません。
確かにプロジェクターは中央部分が光強く、端に行くほど弱くなりますが顕著に出ているようであれば問題です。
一度、修理に出すのが望ましいです。
書込番号:23638307
2点

>ケーキクーラーさん
返信ありがとうございます!
不具合の可能性も考えられるんですね。
一度、エプソンに問い合わせてみます。
不具合なら高い買い物で、重いし、いろいろショックです(^^;)
ケーキクーラーさんは、プロジェクターの投影で今回のようなこと(中央がギラつく)というのは、
やはりないのでしょうか?
書込番号:23638696
0点

マット系のスクリーンを使用されているとのことですが、スクリーン以外に壁とか紙に投影しても症状が出るなら、本体かも知れませんね。
壁とかで症状が出ないならスクリーン側の問題かも知れません。
マット系で光源部分だけ明るくなるのはありえますので。
意外とビーズ系は光源に光が戻るので一部だけ明るくなるというのは起こりにくいとは思います。
書込番号:23639014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プロフィールアマさん
>スクリーン以外に壁とか紙に投影しても症状が出るなら、本体かも知れませんね。
ありがとうございます。
エプソンのサポートセンターでも同じことを言わわましたので、確認したいと思います^^
スクリーンの問題(相性?)もあるかもですね、、、。
実はスクリーンに黒い点々の汚れがあり、メーカーに聞くと返品か交換も可能とのことで、
返品して他のメーカーに買い替えようかとも考えています。
書込番号:23639227
1点

>Sora-Iroさん
イーサプライのスクリーンを所有していないので、憶測になりますが、
スクリーン表面はシボの無いツルンとした表面でしょうか?
ツルンとした表面のスクリーンだとホットスポットが目立つことがあります。
キクチなどのスクリーンメーカーのスクリーンは、スクリーン表面に非常に小さなシボが有り、
ホットスポットが発生するのを抑制しています。
スクリーンの買い替えもお考えなら、スクリーンの幕面にも気を配った方が良いと思います。
書込番号:23639597
2点

>プロフィールアマさん
家の壁(土壁ですが)に投影したところ、壁では均一にキレイに映りました!
画像を添付します。
原因はスクリーンのようです。
黒い点々の汚れもあったので、スクリーンは返品していただけるとのことで、返品依頼しました。
(イーサプライさんの電話での対応はすごく丁寧で、プロジェクターとの相性との報告がないかなども調べていてくださいました)
代わりに、キクチの床置き80インチ GFP-80HDWを購入しました(まだ届いていません)。
書込番号:23639875
1点

>ヤスダッシュさん
>スクリーン表面はシボの無いツルンとした表面でしょうか?
スクリーンを接写しました。
スクリーン自体初めて購入したので判断できませんが、
いかがでしょうか?
書込番号:23639880
1点

>Sora-Iroさん
イーサプライのスクリーンにもシボは有るようですね。
ただ、接写したスクリーン表面を見ると、マットにしては結構ツヤツヤした幕面ですね。
このツヤツヤがギラツキに繋がっているのかもしれません。
書込番号:23639920
1点

>ヤスダッシュさん
>ただ、接写したスクリーン表面を見ると、マットにしては結構ツヤツヤした幕面ですね。
そうなのですね。
そのツヤツヤが原因ぽいですね、、、。
とにかく早く欲しかったので、あまり下調べせずに購入したのがよくなかったですね。
自立式で、しかもパンタグラフで、26800円はかなりコスパはいいので残念です。
今、到着待ちなのがキクチの自立式なので、ギラつきなく映ることを祈っています(^^;)
価格は1,5倍ですが、、、。
書込番号:23640096
0点

>Sora-Iroさん
キクチならホワイトマットアドバンスなのでその辺りは恐らく改善されると思いますよ。
書込番号:23640554
2点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
キクチのスクリーン。全体に均一になりました!! 目視だと若干中央が明るいです。 |
以前のスクリーンです。中央が明るいので、やはり今回で改善されました。 |
キクチのスクリーン。中央トリミング。顔のギラつきが改善しました。 |
以前のスクリーン。中央トリミング。やはりギラついていました。 |
>ケーキクーラーさん
>ヤスダッシュさん
>プロフィールアマさん
新しいスクリーン(キクチ GFP-80HDW)が届きました!
http://kikuchi-screen.co.jp/brand/grandview/gfp.html
早速映してみたところ、以前のようなギラつきはほとんどなくなりました。
暗いシーンでは全然わかりません。
明るいところでは、若干中央が明るく見えますが、以前のスクリーンの件で、ギラつきがないか
かなり意識して注視してしまうためで、意識しなければ分からないと思います。
(これから意識しないようになっていきたい、、、^^;)
画像を添付しました。
写真では全く分からないレベルですね。
皆さま、ご助言いただきありがとうございました^^
いろいろと勉強になりました。
プロジェクター、スクリーンは奥が深いですね。
書込番号:23643560
3点

>Sora-Iroさん
ギラツキが殆ど分からないレベルになったのですね。
良かったです。
書込番号:23643587
0点

>Sora-Iroさん
おめでとうございます。
よかったじゃないですか。
お見事です。
ちょっと光って見えるのはもしかすると何らかの自動機能が働いているかもしれません。
例えばアイリスを自動にしていたり、、、、この製品持ってないので説明書を見て自動設定項目をOFFにしてみるといいですよ。
書込番号:23643607
1点

>ヤスダッシュさん
>ケーキクーラーさん
ありがとうございました!
解決してよかったです^^
いろいろ設定もいじってみたいと思います^^
書込番号:23643851
0点

良かった、良かった!
色々調整して自分好みにしていってくださいね!
また何か発見とかあれば逆に教えて下さいね(笑)
書込番号:23643909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





