


こんにちは。
ホンダ車の(恐らく)ディーラーオプションで付いているVXS-092CVI を外し、当機への交換を考えています。
車両側には画像の通り、ブルーの20ピンコネクタが出ており、これにエーモンのホンダ用ハーネス(20P) 2207 を挿せば 問題なく使えるでしょうか。
・取り付けパネルは純正をそのまま利用
・マイクは現在付いてるものをそのまま使用予定
・バックカメラは付いてません
・槌屋ヤックのDIN BOXを使用予定
また、車体側の余ったケーブルはそのまま束ねて放置で問題ありませんでしょうか。
接続の可否と、見落としてる点などございましたらご教授いただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:23662731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

車両側が20pならエーモン2207でOK。
余ったケーブルは絶縁には気をつけて。
エーモンの取説ではアンテナは青ケーブルですが、パイオニアは青白ケーブルかな。
書込番号:23663967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MA★RSさん
ありがとうございます。
実は見切り発車でMVH5600の方をポチってしまったのですが、ご助言いただけたことで安心して交換できそうです。
ケーブルの絶縁と、アンテナ線の色違いも気をつけて見てみます。
ご親切にありがとうございました。
書込番号:23663984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビビンヌさん
ナビの型番や青色20Pカプラーですと、10年くらい前のホンダ車でしょうか?
ウチの10年落ちフィットと似たような年式かも?で、車種が不明ですが基本的に、
ホンダ車のオーディオ2Dサイズの間口は一般的な2Dの横縦180×100mmよりも各10mm大きいです。
都合、デッキの周囲にパネルと5mmのスキマが空きます。
20Pのカプラー自体は繋がると思いますが、ラジオのアンテナ端子が違う可能性があります。
ウチの車の当時ですと普通?の丸端子だったり、四角のカプラー端子だったりと種類があり、
また四角のカプラー端子でも、中がGTの端子だったりCEの端子だったりしました。
ですので、一番間違いないのはカロッツェリアのサイトから「車種別JUST FIT 取付情報」で
ご自分の車から調べるのが確実と思います。
ただ、アンテナ変換コードや隙間パネルもエーモン等で単品でも買えると思いますので、
車種別JUST FIT 取付情報を参考に、不足分を買い足しても良いと思います。
書込番号:23664451
1点

>ぢぢいAさん
詳細な情報をありがとうございます。とても助かります。
ひとまず接続は問題なさそうで安心しました。
車はH19年式のゼストです。
事前の確認ではナビの幅が180mm、本機が178mmなので、クッションテープでも挟めばOKかなと考えてました。仰る通り余白が大きいようなら取り付けパネルも購入しようと思います。
アンテナ線については全く考えてなかったのですが、コネクタの種類が合わないこともあるのですね。ラジオは聴かないので、駄目だったらまた改めて変換ケーブルも検討してみますね。
また作業中に行き詰まったらご相談させて下さい。
ありがとうございました!
書込番号:23664483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

車種と年式が分かるなら、エーモンからセット品もありますよ。
https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=H2470
https://www.amazon.co.jp/dp/B00A726TP6
20pハーネスの他、ラジオ変換ケーブル、パネルなどがセットになってます。
書込番号:23665464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





