Bose Frames Alto
- 超小型化スピーカーを搭載したオーディオサングラス。耳には何もつけず、周囲の音を聞きながら、音楽を楽しめる。
- オプションの交換レンズで、好きなデザインに変更できる。バッテリー充電時間は最大2時間、持続時間は最大3.5時間。
- 「Bose Connectアプリ」で手持ちのヘッドホンにアクセスし、便利機能の紹介、設定のカスタマイズなど、さまざまなコントロールが可能。



ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Bose > Bose Frames Alto
お世話になります。家電初心者です。こちらの商品はBluetoothの付いたテレビからサングラスへ音声を飛ばすことは可能ですか?(テレビの音声をサングラスで聞きたい)宜しくお願いします。
書込番号:23877226
0点

お持ちのTVのBluetoothがA2DPと言う高音質ステレオ伝送のプロファイルに対応している事がまず前提になります。TVの中にはリモコン通信やキーボードにしか使えないBluetoothを搭載している機種も多いので注意が必要です。
お持ちのTV がソニーのブラビアの一部の機種のようにA2DPに対応しているならBose Frames AltoはBluetoothヘッドホンやBluetoothスピーカーと接続自体は変わりが無いですから普通に繋がります。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/SH000158091#section1
書込番号:23877359
2点

お世話になります。早速のお返事ありがとうございます。少し説明不足でした。テレビ本体にはBluetoothが標準装備されているわけではなく、USB端子にBluetoothの送信機を挿し、ペアリングできますでしょうか?その送信機がA2DP対応であればできますでしょうか?宜しくお願いします。またおすすめの送信機があれば教えてください。
書込番号:23877372
0点

TVはPCではありません。まずはその点に注意する必要があるでしょう。一般に売られているUSBのBluetoothアダプタはスタックと呼ばれるドライバーが必要でTVのUSB出力でサポートされている例は聞きません。TVのUSB端子はUSBカードリーダーやデジカメのUSB端子から画像を見たり外付けのHDDに録画するためのものであってUSBのBluetoothアダプタに信号を伝える事は出来ないです。
ではA2DPのBluetoothを備えていないTVではどうすれば良いかというとBluetoothトランスミッターと言うものを使う手があります。以下の2例はシャープのTVですったもんだしながら最終的にBluetooth接続が上手く行った例です。BluetoothトランスミッターはTaoTronicsのTT-BA09、ヘッドホンはソニーのWH-1000XM3を用いています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/20415010434/SortID=23313985/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/20415010434/SortID=23314090/#tab
実はBOSEの場合にBluetoothトランスミッターを使うとボリュームが効かないと言う前例があります。今回もBluetoothトランスミッターを使って上手く音声が聞けたとしてボリュームが効かない危険性はやっぱりありますね。その辺りを覚悟しならTaoTronicsのTT-BA09を購入されてはと思います。接続性の市場実績は十分過ぎる程有ります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001042253/SortID=21733222/#tab
書込番号:23877720
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
最適な製品選びをサポート!
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
(最近1年以内の発売・登録)





