ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
Lenovoの直販サイトで購入するメリット
- アフターサポートは100%国内対応!修理も100%国内で実施
- 即納モデルは最短当日出荷。カスタマイズ可能な受注生産モデルもご用意!
- Amazon Pay対応!Lenovo Rewardポイントで買えば買う程お得
ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW の後に発売された製品
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1470
ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWLenovo
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年10月 4日
ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW のクチコミ掲示板
(1318件)このページのスレッド一覧(全133スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2020年9月5日 20:13 | |
| 2 | 4 | 2020年8月12日 15:42 | |
| 7 | 6 | 2020年8月10日 22:17 | |
| 14 | 6 | 2020年7月29日 16:56 | |
| 5 | 4 | 2020年7月12日 18:56 | |
| 0 | 3 | 2020年7月12日 01:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
E595を購入し、空きスロットにHDDを増設すべく、裏ぶたを開け、HDDサイズのダミーを取り出そうとしたところ、
勢い余って、HDDとPCを繋ぐコネクター(先っぽが青くなっている線)ごと、PC本体から取れてしまいました。
Youtubeで調べてみたりしたのですが、当然、コネクターは本体にくっついたままになっているので、
もともと繋がっていたであろうところに、配線をくっつけてみたりしたのですが、
カチッとハマるような形状にはなっていない?ようなので、HDDがPCに認識されない状態です。
自己責任ではあるのですが、PC本体にコネクターを取り付けて、HDDを認識させることは、
素人にはむずかしいでしょうか。教えて下さいますよう、お願いいたします。
0点
現状の状態を写真でアップしたら,どこをどうすればいいかアドバイスしやすいと思います。
ちなみに,ケーブルを差し込む部分はツメを立てて差し込んで,差し込んでからツメを倒すと固定されます。
向きが違うときちんと接触しないと思います。
書込番号:23643979
![]()
0点
接続部のラッチを上へ上げてフレキシブルケーブルを差し、ラッチを下へ下げて固定して下さい。
https://download.lenovo.com/mobilesjp/thinkpad_e590_r590_E595_hardware_maintenance_manual_j.pdf
67ページ
書込番号:23643985
0点
>瑠璃乃鳥さん
ありがとうございました。
これまで使っていたThinkPadと違う方法でしたので、焦ってご質問したのですが、
端子を倒すことで解決いたしましたので、お礼申し上げます。
書込番号:23643996
0点
ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
電源ポートにACアダプタ接続した際、コネクタが上下にかなりぐらつきます。そういうものなのでしょうか。
スマホのUSB -Cポートでもぐらつくことはないと思うのですが。
経緯)
納品後、すぐにぐらつきに気づき、サポートへ「そういう仕様ですか?」た連絡すると、「診断修理します」とのことでした。
おおよそ3週間後に「動作に異常ありません」との回答。
「動作の異常ではなくてポートのぐらつきを言っている」と伝えると、「再度確認します」とのこと。
2週間後、「仕様かどうか、サポートセンターでは判断できませんが、検証機と比較して差違は見られませんでした。現状のまま返却します」との最終回答でした。
書込番号:23595198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私所有のUSB Type-Cを搭載するMacBook Pro 15インチ 2016、Dell 14 Inspiron 5480は結構ぐらつきます。
iPad Pro 11インチ 2018、MediaPad M5 8.4インチ、Lenovo ideaPad Duet Chromebook(10.1インチ)ではぐらつきが見られません。
ノートPCのUSB Type-Cの方がぐらつきが大きいように思われます。
書込番号:23595236
![]()
1点
筐体とType-Cコネクタ(メス)の間(周り)に隙間があると、ぐらつきます。
隙間に詰め物をすれば、ぐらつきを無くすことができます。
私なら詰め物より、Type-Cコネクタのマグネット化を選択します。
アマゾンで「Type-C マグネット」で検索してください。
マグネット部は円形より楕円形の方が良いと思います。
※充電専用もあるので注意してください。
書込番号:23595276
![]()
1点
ありがとうございます。
そうなんですね。
ノートパソコンを買うのは10年ぶりくらいなので不良品かと思っていました。
書込番号:23595286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
情報ありがとうございます。
さっそく検索してみます。
書込番号:23595289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
3月下旬に、やっと到着した595.
前回、5月にスタート画面のフリーズの件で質問しました。
l ←今回は、これです!
文字入力しようとしたら、やたらと「l」勝手に入り、ひらがな入力の間にも入ります。
一度でひらがな入力変換ができない。
挙句に最後には[IIIIIIIIII・・・・・」が延々と勝手に入力されて止まらないんです( ;∀;)
怖いよ〜〜
こんなPC初めてです。
何か、私が変なところを弄った??覚えはないんですが・・。
こうして入力中も、すんなり文字変換はされません"(-""-)"
不良品ですヵ?←lこれこれ ヵ尾 kぁお (*´Д`)ヵ尾 顔と入れたlら、このll変換
お助けを!
1点
愛が溢れていて宜しいのでは?
と冗談はさて置き、キーボード設定が普通の日本語入力では無い何か変な物になってしまっている?みたいですね。Windowsのキーボード設定を確認してみてください。
書込番号:23483595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
kEYのIが押されたまま引っかかっている状態でしょうか?
I-Keyの連打を試してダメなら修理かも?
念のためPCの再起動も試してみる。
書込番号:23483731
0点
>まま林檎さん
I(大文字アイ)とl(小文字エル)が混ざっていますが…多分エルかな?
どちらにしてもキーボードの故障の可能性がかなり高いと思います。
何かこぼしたりしていなければ、ゴミが入った可能性もあるかもしれませんが、
素直に早めにメーカー相談した方が良いと思います。
そもそも前の不具合もキーボードの故障の絡みで発生していた可能性が高そうな気がします。
念のため、もしUSBの周辺機器が刺さっている様なら一度すべて外してみましょう。
参考程度に
書込番号:23483860
![]()
0点
そうなんですか?!
3月購入で、この不具合の連発は在りえないですよね!
前回もメーカーに相談しましたが、新品交換に那覇ならzy ←コレです。
正しくは「新品交換にはならず「修理」扱いだといってました。」と入れようとした。
何もこぼしていませんし、ご指摘いただいた事はしていません。
普通にネットしているだけです。
突然、入力がおかしくなったんです。
メーカーに問い合わせますね。有難うございます。>アテゴン乗りさん
書込番号:23484587
0点
>アテゴン乗りさん
>baku23さん
>でぶねこ☆さん
レノボに修理に出しました。買って3か月ですよ?!新品交換じゃないし、工場への運賃はこちら持ちというのも不満です。
@文字変換のバグリ、Aスタート画面の固まり、B画面突然消える・・の3か所の不具合!ムカつきます。
やはり、キーボードがおかしく交換したようです。「安かろう悪かろう」ってことですかね。こんなPC初めてで、ショックです"(-""-)"
書込番号:23508993
3点
それは今まではずれを引かなかっただけで、珍しいことではない。経験不足というだけのこと。
それに、引き取り修理などしてほしければ、それ相応の値段で買えというだけのこと。
店に持っていくのだって自分で持っていくのが当たり前。そのための交通費を出してくれるメーカーなんて聞いたことない。
送料負担でもなにもおかしくはない。
書込番号:23591817
1点
ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
thinkpad e595 とThinkPad E15 Gen 2
どちらがいいでしょうか?
ワード、エクセル、インターネット、写真整理での使用予定です。
コスパ、性能等含めてアドバイス頂けると幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:23480284 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
CPUが違います。ThinkPad E15 Gen 2 は第3世代 AMD Ryzen 5 4500Uで、第2世代 AMD Ryzen 5 3500Uから刷新され、コア数が増え、CPUスコアも向上しました。
無線LANも11acから11axへ向上、重量も軽くなっています。
やはり、ThinkPad E15 Gen 2が買いでしょう。
(液晶パネルはIPSですから安心して下さい)
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001197912_K0001266380&pd_ctg=0020
書込番号:23480323
2点
CPUの性能からいけばThinkPad E15 Gen 2の方がトータル的には良いです。
ただ、使用するソフトがRyzen 5 4500Uの6コアを全て使うのであればの話です。
各コアも1.2倍性能が上がっているようですので、6コア使わなくても幾分良くはなっています。
6千円くらいの価格アップですから新しくいくらか性能のいいThinkPad E15 Gen 2を買った方が損は無いと思いますよ。
書込番号:23480334
3点
実機レビューです。
>レノボ ThinkPad E15 Gen 2 (AMD)の特徴レビュー
https://thehikaku.net/pc/lenovo/20ThinkPad-E15.html
ThinkPad E595との比較も有ります。
書込番号:23480336
4点
みなさんアドバイスありがとうございました!!thinkpad E15 Gen 2のほうを購入しようと思います。
書込番号:23483025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もThinkPad E15 Gen 2とE595に興味が有り、検討中です。
特に、IPS液晶に興味を持っています。
最近、注文をする為にLENOVO直販ページでスペックを確認すると両機種共に液晶は”WVA”となっていました。
この点をLENOVOに確認したところ、IPSの表現が使えないので、WVAとしている。
実質的にはWVAはIPSと同じとの説明です。
素人的にはちょっと騙された様な感じです。
1.商票上IPSが使えないので同一品をWVAと表示
2.仕様的には異なるWVAをIPS表示が使えないとゴマ化して説明
この辺りに詳しい方ご教授願えるとありがたいです。
書込番号:23566411
0点
ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
電源ボタンを押しても
画面が真っ暗なままです。
電源ランプはついています。
何が原因でしょうか?
まだ買って7か月です。
わかる方よろしくお願いします。
書込番号:23529249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まずはここの情報を確認しましたか?
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht080218
リンク先の内容を試したうえで、サポートに早めに連絡したほうがいいと思います。
書込番号:23529276
![]()
3点
早速回答ありがとうございます
アダプターは差したままです。
電源ボタン長押しを何度も繰り返して
やっと電源が入る状態です
書込番号:23529338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶のLEDの点灯不良かな。
メーカーのサポートに電話した方がいいでしょう。
書込番号:23529631
![]()
2点
ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
楽天リーベイツ経由で購入したいのですが、価格.comの限定モデルが出てきません。
どうすれば出てくるのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:23527472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メーカー(Lenovo)直販モデルは、楽天リーベイツには出ないでしょう。
書込番号:23527556
0点
>キハ65さん
そうなんですねー。
ありがとうございます。
解決しました。
書込番号:23527637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
検索すればいくらでも情報はあるのになあ。結論からいうと可能です。
ただし、これ見てわからんならあきらめてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001220791/SortID=23274372/
書込番号:23527951
0点
この製品の最安価格を見る
ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2019年10月 4日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75










