『【PC初心者です】新規購入を検討しています』のクチコミ掲示板

2019年10月 4日 発売

ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW

ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Lenovoの直販サイトで購入するメリット

  • アフターサポートは100%国内対応!修理も100%国内で実施
  • 即納モデルは最短当日出荷。カスタマイズ可能な受注生産モデルもご用意!
  • Amazon Pay対応!Lenovo Rewardポイントで買えば買う程お得

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 3500U/2.1GHz/4コア ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Vega 8 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.1kg ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW の後に発売された製品ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWとThinkPad E15 Gen 2 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 20T8CTO1WWを比較する

ThinkPad E15 Gen 2 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 20T8CTO1WW

ThinkPad E15 Gen 2 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 20T8CTO1WW

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 6月18日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 4500U/2.3GHz/6コア CPUスコア(PassMark):10707 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.7kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWの価格比較
  • ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのスペック・仕様
  • ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのレビュー
  • ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのクチコミ
  • ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWの画像・動画
  • ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのピックアップリスト
  • ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW

『【PC初心者です】新規購入を検討しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW」のクチコミ掲示板に
ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWを新規書き込みThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信18

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW

クチコミ投稿数:4件

オフィス(ワード、エクセル程度)と、iTunesを使って曲(2,000曲ほど)を取り込む程度の使用で、PCの購入を検討しております。
価格も10万以内としたいと考えているのですが、こちらのPCですと余剰な仕様でしょうか。
初心者ですので、購入の際のアドバイスなどいただけましたら幸いです。

書込番号:23144554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13975件Goodアンサー獲得:2934件

2020/01/02 19:56(1年以上前)

>けんすけ.みさん
>オフィス(ワード、エクセル程度)と、iTunesを使って曲(2,000曲ほど)を取り込む程度の使用で、PCの購入を検討しております。

このPCにはオフィスが入っていませんが、どうする予定ですか。
用途からして、オフィスなしなら3万円程度のPCでも足りるとは思います。

書込番号:23144583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/01/02 19:58(1年以上前)

オフィス・ワードを初めから搭載してる、& ストレージ容量として別途HDDを積んだものが良いと思います。
https://kakaku.com/item/K0001207259/
このくらいになると思います。

書込番号:23144586

ナイスクチコミ!2


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/01/02 20:30(1年以上前)

>けんすけ.みさん

こんばんは。

>iTunesを使って曲(2,000曲ほど)を取り込む

との事ですが、DVDドライブはあったほうがいいですか?それとも外付けDVDドライブを接続すればいいというお考えですか?

>こちらのPCですと余剰な仕様でしょうか。

決して余剰な仕様という事はないと思いますが、256GBというストレージの容量が不足する可能性はありますね。
それと、このモデルであれば外付けDVDドライブの接続は必須だと思います(音楽CDなどから楽曲を取り込む場合)。

ストレージの容量が不足した場合、外付けHDDなどを接続する事になると思いますが(あるいはメーカー保証を諦めてSSDを大容量タイプに換装するといった方法もありますが)、ご予算が10万円であれば、もっとバランスのいいモデルを選択可能なのではないかと思います。

Microsoft Office にしても、別途購入なさる場合、PC本体の価格は7万円くらいに抑えておかないと予算オーバーになるでしょうし、最初から Office が付いているモデルのほうが割安な場合もあります。

この辺りをもう少し教えて頂ければ、より良いアドバイスが出来るかもしれません。

書込番号:23144633

ナイスクチコミ!2


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/01/02 20:46(1年以上前)

>けんすけ.みさん

あと、もう一つ教えてください。

液晶の解像度と液晶の種類です。

液晶の解像度には、主に以下の2つがあります。

・WXGA (1366x768)
・フルHD (1920x1080)

例えば同じ15.6 インチの液晶でも上記のように解像度が違えば画面の広さ(つまり快適性)が違います。

次に、液晶の種類については、主に以下の2つがあります。

・IPS液晶
(視野角が広く、どの角度から見ても美しい液晶です)
・TN液晶
(IPS液晶と記載がないのは、ほとんどこのタイプで、視野角が狭く、真正面から見なければ見づらい傾向があります)

最後に、光沢タイプ、非光沢タイプの違いです。

・光沢(グレア)タイプ
(写真などが美しく表示されますが、明るい場所などでは映り込みがあって見づらい場合があります)
・非光沢(ノングレア)タイプ
(非光沢ですので、写真を表示した際などの美しさは劣りますが、映り込みが少ない分、あらゆる場所で使い易いという利点があります)

このように、液晶だけでも様々な種類がありますので、お好みのタイプがあれば教えてください。

書込番号:23144657

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/01/02 21:40(1年以上前)

>CwGさん
早速のお返事ありがとうございます。

DVDドライブは外付けでも1万円以内で購入可能かと思いますので、特にこだわりはありません。
オフィスは、仰る通り最初から入っているものが良いかと思います。入れ方も難しそうなので、、笑

フルHD (1920x1080) の方を希望しています。

液晶ですが、IPS液晶・TN液晶、どちらでもこだわりありません。

また、光沢(グレア)タイプ を希望します。

以上お返事とさせていただきますが、いかがでしょうか。お願いばかりで恐縮ですがアドバイスいただけましたら幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:23144742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/01/02 21:48(1年以上前)

代理検索依頼。。(笑)

書込番号:23144763

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件 ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWの満足度4

2020/01/02 22:06(1年以上前)

>けんすけ.みさん こんにちは

2か月ほど前にE595を購入して快適に使ってます。
マイクロソフトのOfficeですが購入時のオプションで今月16日までの特別価格で追加料金23.100円となってるようです。
それにUSB DVDDRIVEが、7040円、あれば便利なワイアレスキーボードマウスが6050円(これは国内メーカー品で3000円程度で買えます)。
音楽収納はそのファイル形式により、大きな違いがありますが、例えばMP3では256GBでも間に合うと思いますが、全曲をFLACなどでは足りなくなるかも知れません。
その時は500or1000GBの外付けHDDDRIVEが5000円〜でありますから追加がいいでしょう。

書込番号:23144802

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件 ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWの満足度4

2020/01/02 22:27(1年以上前)

左がE595

Ryzenマーク

画面はIPS フルHDです。
尚、価格が数日置きに54,890円と59,950円の間を上下してますから安い時を狙ってください。
ここの価格推移グラフをクリックください。

書込番号:23144843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:35件

2020/01/02 22:36(1年以上前)

>けんすけ.みさん
オフィスは結局自分でインストールするんじゃないですかね?

書込番号:23144866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2020/01/03 00:02(1年以上前)

マイクロソフトオフィスと互換性がそこそこある、オープンオフィスと派生アプリ

窓の杜URL
https://forest.watch.impress.co.jp/library/nav/genre/offc/document_offcsuite.html

https://pc.watch.impress.co.jp/

書込番号:23145036

ナイスクチコミ!1


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/01/03 00:27(1年以上前)

>けんすけ.みさん

こんばんは。

詳細な情報をありがとうございました。

条件に合致するモデルを探してみました。このサイトでは6モデルありました。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000029175_K0001201570_K0001215949_J0000032170_J0000031297_J0000031296&pd_ctg=0020&spec=101_2-1-2_1-1-2-3-4-5-6_4-1-2-3_3-1-2,102_10-1_18-1-2-3-4-5_7-1-2_6-1-2_11-1_9-1-2-3-4-5-6-7-8_8-1-2-3-4-5-6-7,106_17-1,104_14-1,103_12-1-2

条件として以下を指定しました。

メモリ:8GB
SSD:256GB以上
液晶:フルHDで光沢(グレア)
アプリ:Microsoft Office付き

ポイントになったのはフルHDで光沢(グレア)液晶であるという点です。
この条件でかなり絞られたのですが、メモリを4GBにすればもう少し安価なモデルがあるかもしれません(でもメモリ4GBは、今や最低限のメモリ量だと思いますので、どんな作業をするにしろ8GBはあったほうがいいと思いました)。


一応、以下はメモリ4GBのモデルです。メモリ4GBで良ければ一番安価だと思います。

Dell Inspiron 13 5000 スタンダード Core i3 10110U・128GB SSD搭載・Office Personal 2019付モデル
https://kakaku.com/item/J0000031294/

そして、今一液晶が光沢(グレア)なのかどうか不明だったモデルが以下の2点です。

Dell Inspiron 13 7000 MI53-8WHB (こちらは在庫モデル(つまり旧型)のようです)
https://kakaku.com/item/J0000030999/

Lenovo Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002UJP オフィス付き
https://kakaku.com/item/K0001071351/

上記の2モデルにご興味がある場合、メーカーに光沢(グレア)液晶なのかどうか、直接電話で確認なさるのがいいと思います。

上記に挙げたモデルは、液晶サイズが15.6 インチ 〜 13.3 インチと違っていたり、キーボードの配列が英語圏のものかもしれないモデル(Enterキーが横長とか)があるようですので、その辺りも含めてじっくりご検討ください。

個人的なお勧めとしては、同じSSDでも、低速なSATA接続タイプよりも更に高速なタイプのSSD(PCIe または NVMe と呼ばれます)を採用している以下のモデルがいいなと思いました。

Pavilion 15-cs3000 価格.com限定 Core i5&メモリ16GB&256GB SSD+1TB HDD&オフィス搭載モデル
https://kakaku.com/item/J0000032170/

上記のモデルはメモリも16GB積んでいて、 256GB SSD に加えて 1TB HDDも搭載しています。
オフィスソフトとiTunesを使った楽曲データの管理だけなら 256GB で十分かもしれないのですが、将来的に使い方が変わったりすれば 256GB では足りなくなるかもしれません。そのための 1TB HDD です(基本はデータ保存用のストレージとなります)。あるいは(将来的に)外付けHDDを繋いでストレージ容量を拡大するという方法もあります。

上記のモデルは10万円という予算をお使いになるのでしたら、それに見合ったスペックだと思いました(とはいえ、数千円でも安いほうがいいという場合にはもちろんメモリ8GBのモデルでもいいと思います)。

よりコンパクトなモデルが良ければ 13.3 インチの Dell Inspiron 13 5000 シリーズがいいと思います。

あとは、受注生産モデルの場合は納期に時間が掛かる事があるようです(長い場合は1か月とか)。


正直、もう少し安いモデルはないかな?と思ったのですが、フルHDで光沢(グレア)液晶という点が値段を上げている気がします。
(一応予算内だとは思いますが)

光沢(グレア)液晶にこだわらなければもっと安価なモデルがあると思います。

他にも何か質問があれば遠慮なくご投稿ください。分かる範囲でお答えします。

ひとまず以上です。ご検討ください。

(*^ー^)b

書込番号:23145083

ナイスクチコミ!2


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/01/03 00:49(1年以上前)

>けんすけ.みさん

このスレッドのモデル(ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW)でもBTOメニューで MS Office を付けたら8万円近くになりました。

https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkpad/e-series/E595/p/20NFCTO1WWJAJP8/customize?

ですので、あとはこの差額(先ほどご紹介したモデルとの差額)を考慮に入れて、やはり光沢(グレア)液晶モデルがいいのか、それとも非光沢でもいいから安いほうを取るのか、についてご検討なさったらいいと思います。

個人的には自宅でしか使わないのなら、光が写り込まない角度や場所を選んで使えば光沢(グレア)液晶はとても綺麗ですので気に入っています。
(^o^)

書込番号:23145106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/01/03 11:21(1年以上前)

>CwGさん
なにからなにまでありがとうございます。
いただいた候補ですと、こちらが良いと思いました。
https://s.kakaku.com/item/J0000029175/ 
グレア、ノングレアについても詳細調べましたが、こだわりが強いわけではありませんので、安価なノングレアで、良いのでは、と考えています。
ノングレアに変えるだけで価格差はどれぐらいでしょうか??

書込番号:23145719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/01/03 22:18(1年以上前)

Dell Inspiron 15 3000 プレミアム

納期の目安です。

>けんすけ.みさん

こんばんは。

>なにからなにまでありがとうございます。

いいえ、どういたしまして。
(^_^;

>いただいた候補ですと、こちらが良いと思いました。
https://s.kakaku.com/item/J0000029175/ 

そうですね、このモデルもいいと思います。


>グレア、ノングレアについても詳細調べましたが、こだわりが強いわけではありませんので、安価なノングレアで、良いのでは、と考えています。
>ノングレアに変えるだけで価格差はどれぐらいでしょうか??

ノングレアで最安と思えるモデルは以下だと思います。

Dell Inspiron 15 3000 プレミアム Ryzen 5・8GBメモリ・256GB SSD・フルHD搭載・Office Personal 2019付モデル
https://kakaku.com/item/J0000031054/

このモデルは本日付の価格で \68,808 となっていますが、別途送料が \3,300 かかります(合計 \72,108 )。
(ご注文の際に、クーポンコード 2020NEWYEAR17 を入力しなければなりません)

価格差としては、約2万5千円くらいですね。

このモデルにはDVDドライブもついていますが、受注生産モデルですので、多少納期に時間がかかります(通常約2週間(営業日)の納期との事です)。


あと、本スレッドのモデルにBTOメニューで Office をつけた場合は ¥77,990 (送料込)となりました。
このモデルにはDVDドライブは付きませんが、CPU が Dell のモデルよりも新しいものとなります(そのため、スペック上はこちらのほうが少し性能が上です)。

その他のスペックはほぼ同じだと思いますがUSBポートの数など細かいところが違いますし、なによりもスレ主さんの好みもあるでしょうから(デザインだけでなく、キーボードのレイアウトなども含めて)、比較なさってみてもいいかと思います。

以下は比較表です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000031054_K0001197912&pd_ctg=0020


なお、お近くに家電量販店がある場合、そのお店のオリジナルモデルが販売されているケースもありますので、場合によってはそちらのほうがお買い得な時もあります。

たとえば、以下のようなモデルがあるようです(価格はご予算より上ですが、参考までにご覧ください)。

NEC LAVIE Note Standard
PC-NS610NAW-KS カームホワイト 【ケーズデンキオリジナルモデル】
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4562447047025/

上記のモデルは【PC-NS600NAWがベースのオリジナルモデル】で、

オリジナルポイント:[高速起動 SSD 約512GB]+[高速処理 8GB DDR4メモリ]

となっていて、標準では 256GB SSD + 4GB メモリなのですが、それぞれ倍増されています。

上記モデルのベースとなった機種は以下です。

LAVIE Note Standard NS600/NAW PC-NS600NAW [カームホワイト]
https://kakaku.com/item/K0001172956/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

価格.com だけでなく、実際にお店に出てみると、思わぬお買い得モデルに出会えるかもしれません。

じっくりご検討ください。

(⌒▽⌒)

書込番号:23146847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/01/04 11:06(1年以上前)

>CwGさん
色々とありがとうございます。
Dell Inspiron 15 3000 プレミアム Ryzen 5、に決めたいと思います。
ご丁寧なご対応ありがとうございました!

書込番号:23147685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/01/04 18:45(1年以上前)

CPUなどのパーツの入荷に時間がかかっているのかもしれません。

>けんすけ.みさん

こんばんは!

>色々とありがとうございます。

いいえ、お役に立てたのでしたら幸いです。
(^o^;

>Dell Inspiron 15 3000 プレミアム Ryzen 5、に決めたいと思います。

上記のモデルがおそらくコストパフォーマンスは一番高いと思います。

ですが、うっかりしておりましたが、今あらためて購入サイトを確認してみたところ、以下のような記載がありました(添付画像もご覧ください)。

「お届けまで通常納期+3週間頂いております」

上記の点に今気が付きました。ですので、少し気長にお待ちいただくことになるかと思いますが問題ありませんか?

オーダー状況は(注文後)以下のサイトから確認出来るようです。

---< ここから >---

オーダーステータス(お届け予定案内)
https://www.dell.com/support/orders/jp/ja/jpdhs1

または「24時間お届け予定案内電話サービス:044-556-3801(自動音声)」よりご確認頂けます。

※オンラインオーダーステータス及び24時間お届け予定案内電話サービスをご利用いただけるのは、お客様のお支払いを弊社で確認した日の翌日からとなりますのでご注意ください。

---< ここまで >---

このモデルは Office 付きでスペックも十分ですし、コスパも高いという事で品不足なのかもしれません。

こんなに長くは待てないという場合には、(多少高くなりますが)別のモデルをご検討なさったほうがいいかもしれませんね。

参考までに、ThinkPad E595:価格.com限定 パフォーマンス・FHD搭載モデルの場合は

「最短 1-2 週間程度(ご決済日起算)で出荷予定」と書かれていました。

上記の点も踏まえて、改めてご検討下さい。
(^o^)

書込番号:23148560

ナイスクチコミ!0


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2020/01/04 20:05(1年以上前)

>性能
最低5年、頑張れば15年使えます
無償保証は1年ですけどね
充電池はリチウムイオンバッテリーなので保管場所は20度前後が好ましいです
太陽光の当たる場所や熱源になる場所には設置しないように

>オフィス(ワード、エクセル程度)と

無料のOpenOffice libreofficeやMicrosoftのWeb版Officeがあるので問題ありません
OSについてはリストアバックアップ用のDVD,BD、USBメモリ等を個人で用意して置いてください。もしくは
MicrosoftからWindows10 ISOのイメージをダウンロードして焼いておいてください
いざという時に起動用ROMがないと困ることになります

>iTunesを使って曲(2,000曲ほど)を取り込む程度の使用

曲を取り込むと言うのはAppleStoreでダウンロード購入する もしくはした事があるものを、ということでしょうか?
それとも古いコピーガード機能のない音楽CDをiTuneを通してパソコンにインストールするということでしょうか?
わざわざiTuneとあるので自作曲ではないと思いますが・w・

購入の場合は
https://support.apple.com/ja-jp/HT201251
を良く見ておいてください

MLC未満のSSDは容量を使い切ってしまうと高速なSLCキャッシュ部分が小さくなります
「あれ、遅い」と思った時は空き領域を見てください。そして空けてください

書込番号:23148719

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/01/05 13:36(1年以上前)

HP 14s-dk0000 価格.com限定モデル

BTO メニューで Microsoft Office Personal 2019 を選択します。

この辺りが注意点だと思います。

>けんすけ.みさん

こんにちは。

価格だけでいえばもっと安いモデルがあるのを先ほど発見しました。

HP 14s-dk0000 価格.com限定 AMD Ryzen3/8GBメモリ/128GB SSD+1TB HDD/14型フルHD液晶搭載 ベーシックモデル
https://kakaku.com/item/K0001187275/

具体的な購入ページは以下になります。
https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:4283&ProductSKU=BASE:22900

上記の製品に BTO メニューで Microsoft Office Personal 2019 を選択しなければなりませんが、【50%OFF】となっている点が価格を引き下げています。


ただし、このモデルは以下のような特徴(注意点?)があります。

1)CPU:AMD Ryzen 3 3200U/2.6GHz/2コア CPUスコア:4623

ご検討なさっていた CPU:AMD Ryzen 5 2500U/2GHz/4コア CPUスコア:7349 に比べれば非力にはなりますが、スレ主さんの使い方なら問題ないスペックだと思います。

2)ストレージが 128GB SSD (SATA M.2) + 1TB ハードドライブ (SATA、5400回転) となります。

ここが最も気になる点なのですが OSとアプリケーションソフトをインストールしても 128GB で十分足りるのでしたら、音楽データや文書などの個人データは 1TB HDD に格納することが出来ます。個人的には 128GB は正直少ないと思うのですが、スレ主さんの使い方次第だと思いますので、ご検討下さい( 256GB 以上の容量のほうが安心感はあります)。

また、同じ SSD でも 残念ながらSATA接続タイプとなりますので(それでも HDD に比べれば比較にならないくらい高速なのですが)、SSD の中では遅い部類になります。

3) 14.0インチワイド・フルHDブライトビュー・IPSディスプレイ

液晶サイズが若干小さい14.0インチとなりますが、光沢(グレア)液晶になります。

4)DVDドライブは付いていません

上記のような条件でも大丈夫なのでしたら、本日付けの価格では ¥60,390 となっています。


もしも、まだ購入なさっておられなければ、ご検討の中に入れてもいいかと思います(少しでも安く手に入れたい場合は、このモデルもありかもしれません)。

既に別のモデルを注文済みでしたら、ご容赦ください。

書込番号:23150176

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
Lenovo

ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2019年10月 4日

ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWをお気に入り製品に追加する <1468

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング