ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
Lenovoの直販サイトで購入するメリット
- カスタマイズができるのはレノボ・ショッピングだけ(一部製品は対象外)
- 分割払い48回まで手数料0%(JACCS)!さらに対象パソコンの買取を5,000円増額中!
- マウス1個から日本全国送料無料!

ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW の後に発売された製品
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1778
ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月 4日
『買い換え、スペック?に関する質問』 のクチコミ掲示板




ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
幾つか質問です。
使用目的は主に文書作成。プリンターでの印刷、後はネットでの調べもの、YouTube、動画をみる。
ゲームをする事はないと思います。
この目的でThinkPad E595(Ryzen5 8GB 256GB SSD オフィス付き)は適していますか?
直販サイトを見ていたら価格は変わらないのですが
8GB(4+4) DDR4 2400MHz SoDIMM
8GB PC4-19200 DDR4 SODIMM
の2種類が同じ価格でありまさした。
この2つの違いはなんでしょうか?
ideapad 120S14インチの調子が悪く買い換えようと調べているうちにThinkPad E595に行きついたのですが、処理速度?性能はやはり全然違いますか?
素人な質問で申し訳ないです。
よろしくお願いします。
書込番号:23301592 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

もともとオフィスがついてるものは少し高いのでカスタマイズでオフィスをつけるのもありでしょうか?
書込番号:23301642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>この目的でThinkPad E595(Ryzen5 8GB 256GB SSD オフィス付き)は適していますか?
十分です、問題ありません
>8GB(4+4) DDR4 2400MHz SoDIMM
8GB PC4-19200 DDR4 SODIMM
の2種類が同じ価格でありまさした。
この2つの違いはなんでしょうか?
同じですが、上のほうはハッキリと2枚のメモリーと言うことです。
下のほうは2枚なのか、8GB 11枚deapad 120S14インチの調子が悪く買い換えようと調べているうちにThinkPad E595に行きついたのですが、処理速度?性能はやはり全然違いますか?なのか不明です。 (2枚組 デュアルチャンネルが良いです)
>deapad 120S14インチの調子が悪く買い換えようと調べているうちにThinkPad E595に行きついたのですが、処理速度?性能はやはり全然違いますか?
全然違います。CPUスコアが7倍違います。
書込番号:23301647
10点

あとから自分で同じOffice製品を買うと数千円は高くつきます。
その代わり、次のPCへ移行しても、自分で買ったofficeは移行できます。
書込番号:23301651
7点

>アナログ30さん
こんにちは。
まず目的に対し、本機種ThinkPad E595は十分な性能を持っていると思います。IdeaPad S120に比べ、処理性能はベンチマーク比で3倍以上ありますので快適に使用できるでしょう。
>8GB(4+4) DDR4 2400MHz SoDIMM
>8GB PC4-19200 DDR4 SODIMM
次にメモリの件ですが、上の方は(4+4)とある通り4GBのメモリが2枚付いています。下の方は8GBメモリ1枚です。上の方が2枚同時にアクセスするので速度的に有利ですが、後々容量増やしたければ下の8GB1枚の方がいいでしょう。
OFFICEについてはカスタマイズで追加した方がトータルで安くなるならそちらでもいいでしょう。但し、よく見ないとキーボードなどの仕様が違っている場合がありますのでご注意ください。
後、これ即納モデルですか?ご存じの通り今はコロナウイルスの影響で納期が読めません。受注してから生産の場合相当納期が遅くなることが予測されます。納期未定でずっと待つのが嫌なら即納モデルから選んでください。
書込番号:23301662
7点

>アナログ30さん こんにちは
同じE595を昨年秋に購入しました、快適に使ってます。
この価格にはOfficeは入っておりません、同時購入では特別価格で追加23,100円が必要となります。
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkpad/e-series/E595/p/20NFCTO1WWJAJP9/customize
尚、この機種にはDVDDRIVEの搭載が出来ません(薄く作られてるため)。
またHDDの追加は、500GBが8,800円からあります。
価格ですが通日置きに57,000円台と59,000円台が切り替えされてますので安い時期をお選びください。
書込番号:23301671
3点

メモリーについては動作上同一と考えられます、
書込番号:23301689
2点

>>使用目的は主に文書作成。プリンターでの印刷、後はネットでの調べもの、YouTube、動画をみる。
>>ゲームをする事はないと思います。
>>この目的でThinkPad E595(Ryzen5 8GB 256GB SSD オフィス付き)は適していますか?
ゲーム用途は、軽いゲームなら向いています。
他の用途は問題有りません。
>>8GB(4+4) DDR4 2400MHz SoDIMM
>>8GB PC4-19200 DDR4 SODIMM
>>の2種類が同じ価格でありまさした。
>>この2つの違いはなんでしょうか?
8GB(4+4)は4GB×2枚の組み合わせでデュアルチャンネルとして動作します。
8GB×1枚はシングルチャンネルとして動作します。
16GB(8GB×2)とするなら、後で8GB 1枚を増設できる8GB×1が良いでしょう。
>>ideapad 120S14インチの調子が悪く買い換えようと調べているうちにThinkPad E595に行きついたのですが、処理速度?性能はやはり全然違いますか?
下記モデルですね。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000029240_J0000026157_J0000026156&pd_ctg=0020
CPUはCeleron Dual-Core N3350のCPUスコアは1157。
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Celeron+N3350+%40+1.10GHz&id=2895
E595のCPU AMD Ryzen 5 3500UのCPUスコアは7244。
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=AMD+Ryzen+5+3500U&id=3421
CPU性能は格段に違いますし、メモリー容量が倍増していますので、処理速度は早いです。
書込番号:23301693
5点

何度もすみません、純正のマイクロソフト製Officeは、後からの追加が3万円以上します。
書込番号:23301696
2点

>>もともとオフィスがついてるものは少し高いのでカスタマイズでオフィスをつけるのもありでしょうか?
2台のPCにインストール出来ますし、PCを廃棄しても新しいPCにインストール出来ます。
プリインストールOfficeは、PCを廃棄したり壊れたらそれっきりです。
書込番号:23301710
6点

しつこいようですが、SATAの規格が違いが有ります。
どちらもM.2なのですが、E595はNVMe、120sはSATAなので、桁違いと言えるほどのスピード差が有ります。
書込番号:23301730
4点

マイクロソフト製のWordだけなら16000円程度で購入できます、その中にメールソフトOutlookも入っています。
https://kakaku.com/pc/office-soft/itemlist.aspx?pdf_se=5&lid=20190108pricemenu_parts1
書込番号:23301738
2点

しつこいようですが、SATAの規格が違いが有ります。
↓
しつこいようですが、SSDの規格が違いが有ります。
書込番号:23301746
5点

みなさん詳しくありがとうございます。
ThinkPad E595にしようとおもいます!
オフィスに関してはノートパソコンが壊れたりした時を想定して、もともとThinkPad E595に付いてものとカスタマイズで付けるものよりは別で購入して自分でノートパソコンに入れるのが良いのですか?
飲み込みが悪くて申し訳ない。
書込番号:23301769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とにかく、最初から付いてるもの、カスタマイズで付け足したものは安いけど、
そのPCが故障などで終わったら、もう他へは移行できないです。OSも同じく。
書込番号:23301789
4点

>>オフィスに関してはノートパソコンが壊れたりした時を想定して、もともとThinkPad E595に付いてものとカスタマイズで付けるものよりは別で購入して自分でノートパソコンに入れるのが良いのですか?
個人的にはプレインストール版 Office 2019よりは、パッケージ版(またはダウンロード版)Office 2019もしくはOffice 365 Soloの方が好みです。
書込番号:23301834
4点

アドバイスありがとうございます、納期最短で23週間代そうです。
やはり考え直そうとおもいます。
書込番号:23304633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たくさんアドバイス頂いたのにすいません、今日直売で買おうとしたら納期が最短23週間かかるそうです。
即納のアドバイスをいただいてたのに、購入のことばかり頭にいってました。
上記のスペックと同じくらいの価格たいでコレいいよって機種があったらアドバイスを下さい。
何度も申し訳ありません。
この機種だったらなんとか一括でいけたのですが多少高くなっても分割でいくのでよろしくお願いします。
書込番号:23304644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かなり高くなりましたが
mouse X5-B-KK 価格.com限定 Ryzen 5/8GBメモリ/512GB SSD/15.6型フルHD液晶搭載モデル
とかでしょうか。
書込番号:23304853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しばらくはダイレクト通販のノートはどれも納期が約束されないと思います。
ノートスレでも書込番号:23304878のような方もおられるようですが 発注日と到着日が不明です。
キャンセル品や、国内配送場で確保している在庫品がたまたまうまいこと引当てられたりすればラッキーなんでしょうけれど。
いつまでにほしいとゆーのが優先なら、店頭で手に入るものを探すのが確実では?
ただ国内ブランドだとダイレクト系にはとてもじゃないけれど価格面で希望がかなわないでしょうけれど・・・
書込番号:23304915
4点

ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
に決めました。待ちの一手でいきます。
何度申し訳ないです、みなさんありがとうございました。
書込番号:23305202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

23週間じゃなくて2-3週間でした汗
スマホで見ていたから文字がバグって見えてました。
お騒がせしました。
書込番号:23305226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カスタマイズで
16GB PC4-19200 DDR4 SODIMM (8GBx2)
にして注文する事にしました。
問合せしたら
ThinkPad E595については、現在のところ「最短 2-3 週間程度(ご決済日起算)で出荷予定」となっておりますが、構成内容等により変動する場合がございます。
(カスタマイズ画面に掲載しております)
出荷からお届けまでは1週間〜10日前後お時間をいただく見込みとなっております。
受注状況等により、実際にはご注文時の目安より遅れが生じる場合もございますので、
あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
と返信があり、Rep IDもありました。
相談に乗っていただいた皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:23308203 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3月10日注文したE495ですが、配達予定は4月9日で4週間です。
2-3週ならその時よりは納期短くなっています。
まあお急ぎなら即納品をあたるしかないですけど、コスパでレノボのEシリーズに及ぶものはないです。
20日なんてあっという間だと思いますけどね。
書込番号:23308325
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/12/19 20:09:55 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/29 12:59:16 |
![]() ![]() |
17 | 2020/11/28 21:31:49 |
![]() ![]() |
15 | 2020/11/16 8:38:10 |
![]() ![]() |
3 | 2020/09/16 0:02:05 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/10 10:41:43 |
![]() ![]() |
4 | 2020/09/05 20:13:01 |
![]() ![]() |
4 | 2020/08/12 15:42:18 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/12 18:56:41 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/12 1:03:15 |
この製品の最安価格を見る

ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月 4日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)





