ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
Lenovoの直販サイトで購入するメリット
- アフターサポートは100%国内対応!修理も100%国内で実施
- 即納モデルは最短当日出荷。カスタマイズ可能な受注生産モデルもご用意!
- Amazon Pay対応!Lenovo Rewardポイントで買えば買う程お得
ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW の後に発売された製品
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1470
ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWLenovo
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年10月 4日
ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW のクチコミ掲示板
(1318件)このページのスレッド一覧(全162スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2020年9月5日 20:13 | |
| 2 | 4 | 2020年8月12日 15:42 | |
| 5 | 4 | 2020年7月12日 18:56 | |
| 0 | 3 | 2020年7月12日 01:03 | |
| 21 | 8 | 2020年7月11日 19:24 | |
| 8 | 5 | 2020年7月19日 10:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
E595を購入し、空きスロットにHDDを増設すべく、裏ぶたを開け、HDDサイズのダミーを取り出そうとしたところ、
勢い余って、HDDとPCを繋ぐコネクター(先っぽが青くなっている線)ごと、PC本体から取れてしまいました。
Youtubeで調べてみたりしたのですが、当然、コネクターは本体にくっついたままになっているので、
もともと繋がっていたであろうところに、配線をくっつけてみたりしたのですが、
カチッとハマるような形状にはなっていない?ようなので、HDDがPCに認識されない状態です。
自己責任ではあるのですが、PC本体にコネクターを取り付けて、HDDを認識させることは、
素人にはむずかしいでしょうか。教えて下さいますよう、お願いいたします。
0点
現状の状態を写真でアップしたら,どこをどうすればいいかアドバイスしやすいと思います。
ちなみに,ケーブルを差し込む部分はツメを立てて差し込んで,差し込んでからツメを倒すと固定されます。
向きが違うときちんと接触しないと思います。
書込番号:23643979
![]()
0点
接続部のラッチを上へ上げてフレキシブルケーブルを差し、ラッチを下へ下げて固定して下さい。
https://download.lenovo.com/mobilesjp/thinkpad_e590_r590_E595_hardware_maintenance_manual_j.pdf
67ページ
書込番号:23643985
0点
>瑠璃乃鳥さん
ありがとうございました。
これまで使っていたThinkPadと違う方法でしたので、焦ってご質問したのですが、
端子を倒すことで解決いたしましたので、お礼申し上げます。
書込番号:23643996
0点
ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
電源ポートにACアダプタ接続した際、コネクタが上下にかなりぐらつきます。そういうものなのでしょうか。
スマホのUSB -Cポートでもぐらつくことはないと思うのですが。
経緯)
納品後、すぐにぐらつきに気づき、サポートへ「そういう仕様ですか?」た連絡すると、「診断修理します」とのことでした。
おおよそ3週間後に「動作に異常ありません」との回答。
「動作の異常ではなくてポートのぐらつきを言っている」と伝えると、「再度確認します」とのこと。
2週間後、「仕様かどうか、サポートセンターでは判断できませんが、検証機と比較して差違は見られませんでした。現状のまま返却します」との最終回答でした。
書込番号:23595198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私所有のUSB Type-Cを搭載するMacBook Pro 15インチ 2016、Dell 14 Inspiron 5480は結構ぐらつきます。
iPad Pro 11インチ 2018、MediaPad M5 8.4インチ、Lenovo ideaPad Duet Chromebook(10.1インチ)ではぐらつきが見られません。
ノートPCのUSB Type-Cの方がぐらつきが大きいように思われます。
書込番号:23595236
![]()
1点
筐体とType-Cコネクタ(メス)の間(周り)に隙間があると、ぐらつきます。
隙間に詰め物をすれば、ぐらつきを無くすことができます。
私なら詰め物より、Type-Cコネクタのマグネット化を選択します。
アマゾンで「Type-C マグネット」で検索してください。
マグネット部は円形より楕円形の方が良いと思います。
※充電専用もあるので注意してください。
書込番号:23595276
![]()
1点
ありがとうございます。
そうなんですね。
ノートパソコンを買うのは10年ぶりくらいなので不良品かと思っていました。
書込番号:23595286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
情報ありがとうございます。
さっそく検索してみます。
書込番号:23595289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
電源ボタンを押しても
画面が真っ暗なままです。
電源ランプはついています。
何が原因でしょうか?
まだ買って7か月です。
わかる方よろしくお願いします。
書込番号:23529249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まずはここの情報を確認しましたか?
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht080218
リンク先の内容を試したうえで、サポートに早めに連絡したほうがいいと思います。
書込番号:23529276
![]()
3点
早速回答ありがとうございます
アダプターは差したままです。
電源ボタン長押しを何度も繰り返して
やっと電源が入る状態です
書込番号:23529338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶のLEDの点灯不良かな。
メーカーのサポートに電話した方がいいでしょう。
書込番号:23529631
![]()
2点
ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
楽天リーベイツ経由で購入したいのですが、価格.comの限定モデルが出てきません。
どうすれば出てくるのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:23527472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メーカー(Lenovo)直販モデルは、楽天リーベイツには出ないでしょう。
書込番号:23527556
0点
>キハ65さん
そうなんですねー。
ありがとうございます。
解決しました。
書込番号:23527637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
検索すればいくらでも情報はあるのになあ。結論からいうと可能です。
ただし、これ見てわからんならあきらめてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001220791/SortID=23274372/
書込番号:23527951
0点
ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
はじめまして。
現在のLenovo 50の動きがかなり重くなってきたので買い替えをしたいです。
初めてのSSIDに期待していますが、容量をもう少し上げたいです。
HDDは外付け或いは、必要ないかと思っています。
メモリも8GB×2枚にしたいです。
他に欲しいのは光学ドライブとワイヤレスマウスです。
しかしながらLenovoでバージョンアップすると高そうなので、市販品を購入して自分で取り付けしたいです。
少しでも安く購入したいのですが、どれを選んで、どのようにカスタマイズすれば良いのか教えてください。
また、メモリや、SSIDは何を買えばいいか教えてください。
書込番号:23526614 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>マーハ8さん
>>市販品を購入して自分で取り付けしたいです
SSD&メモリの追加、換装等は自己責任となりますが・・・大丈夫ですか?^^;
裏カバーを外すなど、それなりの儀式等もありますよ。。。^^;
お勧めのパーツは、
SSD:https://kakaku.com/item/K0001027990/?lid=20190108pricemenu_ranking_4_pricedown
メモリ:https://kakaku.com/item/K0000995399/
書込番号:23526668
4点
>マーハ8さん こんにちは
昨年秋からE595お書きのタイプをそのまま使っています。
Lenovoの購入ページからご希望のオプションを探してみました。
メモリーは4Gの追加が8.800円、タイプはPC4-19200, DDR4 SODIMM
512GB SSDへ入替は26.400円となっているようです。
本体を薄く作ってるため、光学ドライブの内蔵は出来ません、外付けとなります。
書込番号:23526684
1点
早速のお返事ありがとうございます。
以前メモリの交換はしたことあるので、できそうな気がしています。
SSDは、やったことないので動画サイトなどを参考にしたいと思います。
この教えていただいたSSD、500GBで\7980って安くて最高ですね!!
因みにこれは、内蔵できるのですか?>s-shinさん
書込番号:23526690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
追伸です
Lenovoの価格操作によって、価格が上下されています、安い日を狙ってください。
https://kakaku.com/item/K0001197912/pricehistory/
書込番号:23526696
1点
SSIDはセキュリティ上、人に尋ねるものではありませんよ。
冗談はさておき、
[メモリ]標準を4GBにして、差額-8800円で8GBのメモリ2枚買うのを勧めます。
[SSD]標準で256GBです。不足なら2.5インチベイに2.5インチのSATA-HDD又はSSDを増設できます。
[光学]内蔵スペースがないので、USB接続タイプのを購入してください。
即納モデル以外は納期が滅茶苦茶かかるのであまりおすすめしたくないです。
書込番号:23526703
4点
>マーハ8さん
>>因みにこれは、内蔵できるのですか?
はい^^
2.5インチSSD用のスペース、コネクターが用意されておりますので簡単ですよ^^
当方も活用しております。。。^^(データストレージ)
書込番号:23526707
5点
>里いもさん
お返事ありがとうございます。
Lenovoでのバージョンアップ高すぎですよねー。
だからs-shinさんが教えてくれたように自分でカスタマイズして、それも含めて楽しみたいなと考えております。
色々調べてくださってありがとうございました。
書込番号:23526709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>脱落王さん
SSDは内緒ですよ 笑笑
ありがとうございます。
そのセットで発注しようと思います。
納期はある程度覚悟しておきます。
書込番号:23527156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
1ヶ月待ちで、7/4納品されたが、右側のUSBポートのの挙動がおかしい。
右側のUSBポートに、無線マウスのUSBレシーバーを差し、最初は認識したが、すぐに切れてしまう。
別のUSBメモリ(3つ)を差して試したが、同じように認識したり、切れる。
上記のUSBレシーバーやUSBメモリを左側のUSBポートに挿すと、どれも問題なく認証され、切れずに機能する。
特に腑に落ちないのは、再起動などで、もう一度右側USBで試すと、一瞬だけ認識し、すぐに切れて、その後、再度抜いてから、
挿すと、全く反応しませんでした。つまり、USBポートが完全に故障しているわけでもなく、ただ一度だけ認識し、すぐに切れて、
次から認識さえもしなくなるといった感じです。
とりあえず、レノボサービスに連絡し、修理が必要かもと言われたが・・・
みなさんは似たような経験がありませんか。
何か思い当たるところがあれば、是非話を聞かせいただけると助かります。
1点
初期不良ですね。
交換可能なら交換依頼を。駄目なら修理依頼を。
私は同症状の経験はありませんが、我慢して使おうとは思いません。
書込番号:23523866
2点
初期不良の交換期間内なら購入店に連絡、それ以降はメーカー修理。
書込番号:23524024
1点
BIOSのバージョンが1.15以下ならBIOSを更新すれば改善するかもしれません。
https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/products/laptops-and-netbooks/thinkpad-edge-laptops/thinkpad-e595-type-20nf/downloads/ds539418
重要度も高くなく、改善内容も書かれていないので望みは薄いかも。
書込番号:23524253
1点
E595を複数台使用していますが 1年〜半年の間で USBの不具合は経験していません
書込番号:23524700
1点
>猫猫にゃーごさん
>Hippo-cratesさん
>脱落王さん
>C.T.U.Agentさん
皆さん、アドバイスをいただき、ありがとうございました。
その後ですが、やはり、Lenovoに連絡し、修理することにしました。
約1週間で、昨日戻ってきました。Lenovoの方でも症状が確認され、結局I/Oボートの交換となりました。
現状、症状が消え、正常に動作しております。
昨日、早速メモリ(Kingstong 16G)と2.5インチSSD(Sandisk 3D SSD 500G)を増設し、システムの各種アップデートも行いました。
今はとても快適です。
書込番号:23543949
2点
この製品の最安価格を見る
ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2019年10月 4日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







