ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW のクチコミ掲示板

2019年10月 4日 発売

ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW

ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Lenovoの直販サイトで購入するメリット

  • アフターサポートは100%国内対応!修理も100%国内で実施
  • 即納モデルは最短当日出荷。カスタマイズ可能な受注生産モデルもご用意!
  • Amazon Pay対応!Lenovo Rewardポイントで買えば買う程お得

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 3500U/2.1GHz/4コア ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Vega 8 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.1kg ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW の後に発売された製品ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWとThinkPad E15 Gen 2 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 20T8CTO1WWを比較する

ThinkPad E15 Gen 2 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 20T8CTO1WW

ThinkPad E15 Gen 2 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 20T8CTO1WW

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 6月18日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 4500U/2.3GHz/6コア CPUスコア(PassMark):10707 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.7kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWの価格比較
  • ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのスペック・仕様
  • ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのレビュー
  • ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのクチコミ
  • ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWの画像・動画
  • ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのピックアップリスト
  • ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW

ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW のクチコミ掲示板

(1318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW」のクチコミ掲示板に
ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWを新規書き込みThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 IPS液晶パネルについて

2020/06/29 13:06(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW

こちらの製品にはIPS液晶が使用されているとのことで、視野角の広さに魅力を感じて購入を検討しています。
ただ、色々調べているとIPS液晶はTN液晶に比べて反応速度が遅めという内容を見ました。

そこでお尋ねですが、実際にネット検索や動画閲覧などの際に動作がゆっくりになったりすることはあるのでしょうか?
IPS液晶パネルの製品を使用したことがないので気になってお尋ねしました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23500911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2020/06/29 13:22(1年以上前)

>そこでお尋ねですが、実際にネット検索や動画閲覧などの際に動作がゆっくりになったりすることはあるのでしょうか?

IPS液晶のディスプレイをこれまで使用していましたけど、動画やネット検索、通常のパソコンの操作などで表示的に問題になったことはありません。
それに動作がゆっくりになったりするものではありません。
ゲームみたいにかなり高い反応速度を要求されるようなものでも無い限り動作に影響有りません。
ゲームにしてもゆっくりになったりするわけではなく、表示されるコマが表示される前に次の表示のコマに飛ばされてしまうような感じになります。

書込番号:23500949

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/06/29 13:30(1年以上前)

>ネット検索や動画閲覧などの際に動作がゆっくりになったりすることはあるのでしょうか?

その用途では問題を感じることはないでしょう。

余程高速レース動画などを主に見るなら別ですが。。

書込番号:23500963

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2020/06/29 13:31(1年以上前)

>>そこでお尋ねですが、実際にネット検索や動画閲覧などの際に動作がゆっくりになったりすることはあるのでしょうか?
>>IPS液晶パネルの製品を使用したことがないので気になってお尋ねしました。

通常のリフレッシュレート(垂直周波数)が60Hzでは、IPSパネル、TAパネルとも動作は同じです。

書込番号:23500964

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWの満足度4

2020/06/29 14:11(1年以上前)

>ビギナーズラッ君さん こんにちは

E595使ってます、動画やネット見ますが遅れは感じません、視野角も十分です、明るさや色彩も。
多分その速度の測定は専用の高速カメラのようなもので測った差でしょう。

E595は数日おきに数千円の差で価格操作されています、下がった時を狙って購入ください。

書込番号:23501020

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40528件Goodアンサー獲得:5704件

2020/06/29 14:16(1年以上前)

TN液晶なら時速300km出ますが。IPSなら時速200kmしか出ません。…って感じですね。
数字の比較の話なら差はありますが。実用上問題が出る話でなく、普通の人には関係ない数字です。

当たり前ですが、IPSだから動画がスロー再生されるなんてこともありませんし、TNだから倍速再生されるなんてこともありません。

書込番号:23501030

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/06/29 14:33(1年以上前)

動作が遅いと前の画像と重なり、ボケた画像になってしまうイメージです。(厳密には、液晶の動きの理解が必要。)
最近、動画用IPSで、応答速度1msなんて製品が各社から発売されています。ちょっと、お高いようですが…
普通の用途でしたら、速度より色味が重要です。
カメラでsRGB撮影をされているなら、モニターもsRGB対応で無いと写真を楽しめません。

書込番号:23501054

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ヒートシンクの有無について。

2020/06/27 21:29(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW

スレ主 童顔氏さん
クチコミ投稿数:42件

この純正ヒートシンクは「SSDなし」で注文すると付属していないのでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZC68HRB

画像お借りします
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001197912/SortID=22990311/ImageID=3281233/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001197912/SortID=23432717/ImageID=3388929/

書込番号:23497265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:107件 ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのオーナーThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWの満足度5

2020/06/27 21:50(1年以上前)

検索ワード
ThinkPad E595 HDDのみ SSD ブラケット
で 以下のようなブログがヒットします。
https://anonelife.com/hobby/pc/thinkpad-e595-ssd/
https://blog.amedama.jp/entry/lenovo-thinkpad-e595
お二方ともHDDのみモデルの写真ですが、共通してM,2 2242 のダミーSSD?が刺さっているだけで、
ヒートシンクは見当たりませんね。

後者のブログだと自前でヒートシンクをつけているようです。
あくまで推測ですが、鉄製のヒートシンクはM.2SSD搭載モデルのみに付属するのではないかと考えます。

書込番号:23497309

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2020/06/27 22:15(1年以上前)

YouTube『素人のSSD増設チャレンジ! Lenovo ThinkPad E595 SSD M.2増設』を見ました。
これはHDDモデルで、ダミーみたいなものがM.2 SSDスロットには有ります。
ブラケットカバーは付属していないようです。

>Lenovo ThinkPad E595 にM.2 NVMeを増設しました。
>M.2ヒートシンクラップトップも着けました。
https://www.youtube.com/watch?v=NwztYEqXpT4

書込番号:23497365

ナイスクチコミ!0


スレ主 童顔氏さん
クチコミ投稿数:42件

2020/06/27 22:28(1年以上前)

やはり付属してないですよね…。

当方はE595の到着待ちでNVMe換装予定なのですが、
ヒートシンクを付けるべきなのか悩んでいて、
ネジで本体に固定できる純正品なんてあったのか〜!
それなら付けてもいいな〜と思ったんです。

よくあるシリコンバンドでヒートシンクを固定すると
「半年も持たずに熱で溶けて切れた」などの報告も見受けられますし不安で…。

書込番号:23497388

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2020/06/27 22:39(1年以上前)

>>よくあるシリコンバンドでヒートシンクを固定すると
>>「半年も持たずに熱で溶けて切れた」などの報告も見受けられますし不安で…。

でもヒートシンクなんで必要なんですかね。
私はDELL Inspiron 14 5480に1TBのNVMe M.2 SSDを換装しましたが、別に熱的には問題無かったです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028660/SortID=22717766/ImageID=3244272/

書込番号:23497415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:34件 ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWの満足度4 空気抜きのBD計測添付板 

2020/06/28 00:10(1年以上前)

HDDのみを搭載したモデルの場合は、M.2 SSD用のヒートシンクは付属しません。
そもそもM.2のスロットにはダミーも付いていませんでした。

書込番号:23497605

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

LenovoのRep IDについて

2020/06/25 13:38(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW

公式サイトのRep IDについてお尋ねします。
楽天リーベイツなどのポイントサイトを経由して購入する場合、こちらのIDを利用しても適用条件に合致するのでしょうか?

現在納期が長くなっているので少しでも早くなればと思い気になってお尋ねしました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23491791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:107件 ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのオーナーThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWの満足度5

2020/06/25 14:31(1年以上前)

早くなるという説、無関係だという説、両方ありますけど、客観的な検証のしようがないものだと思います。
後者については、オペレーターの売り上げ証明にはなるけど、それのおかげで早くなったかわからない、という意見を見かけますが、その話にしても中の人以外真偽をジャッジできないものでしょう。

考えても詮方なきものですから、あとは思い込みで決めるしかないと思います。
個人的な意見ですが、人気が集中する機種や、部材調達の谷間にハマったら、idなんて屁の突っ張り程度ではないかなと。
要はタイミングと運だと考えます。

書込番号:23491896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/06/25 23:09(1年以上前)

私は3月にRebates経由でRep ID入れて注文しましたが、問題なくポイント付きましたよ。

書込番号:23493034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

又もや?!! おかしいんです( ;∀;)

2020/06/21 18:18(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW

クチコミ投稿数:9件

3月下旬に、やっと到着した595.

前回、5月にスタート画面のフリーズの件で質問しました。

l ←今回は、これです!
文字入力しようとしたら、やたらと「l」勝手に入り、ひらがな入力の間にも入ります。
一度でひらがな入力変換ができない。

挙句に最後には[IIIIIIIIII・・・・・」が延々と勝手に入力されて止まらないんです( ;∀;)
怖いよ〜〜

こんなPC初めてです。
何か、私が変なところを弄った??覚えはないんですが・・。

こうして入力中も、すんなり文字変換はされません"(-""-)"
不良品ですヵ?←lこれこれ ヵ尾 kぁお (*´Д`)ヵ尾 顔と入れたlら、このll変換

お助けを!

書込番号:23483460

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/06/21 19:09(1年以上前)

愛が溢れていて宜しいのでは?
と冗談はさて置き、キーボード設定が普通の日本語入力では無い何か変な物になってしまっている?みたいですね。Windowsのキーボード設定を確認してみてください。

書込番号:23483595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


baku23さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件 ばくの備忘録 

2020/06/21 20:09(1年以上前)

kEYのIが押されたまま引っかかっている状態でしょうか?
I-Keyの連打を試してダメなら修理かも?
念のためPCの再起動も試してみる。

書込番号:23483731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11887件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2020/06/21 21:07(1年以上前)

>まま林檎さん
I(大文字アイ)とl(小文字エル)が混ざっていますが…多分エルかな?
どちらにしてもキーボードの故障の可能性がかなり高いと思います。

何かこぼしたりしていなければ、ゴミが入った可能性もあるかもしれませんが、
素直に早めにメーカー相談した方が良いと思います。

そもそも前の不具合もキーボードの故障の絡みで発生していた可能性が高そうな気がします。

念のため、もしUSBの周辺機器が刺さっている様なら一度すべて外してみましょう。

参考程度に

書込番号:23483860

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/06/22 08:47(1年以上前)

そうなんですか?!
3月購入で、この不具合の連発は在りえないですよね!

前回もメーカーに相談しましたが、新品交換に那覇ならzy  ←コレです。
正しくは「新品交換にはならず「修理」扱いだといってました。」と入れようとした。

何もこぼしていませんし、ご指摘いただいた事はしていません。
普通にネットしているだけです。
突然、入力がおかしくなったんです。

メーカーに問い合わせますね。有難うございます。>アテゴン乗りさん

書込番号:23484587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/07/03 14:05(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
>baku23さん
>でぶねこ☆さん


レノボに修理に出しました。買って3か月ですよ?!新品交換じゃないし、工場への運賃はこちら持ちというのも不満です。
@文字変換のバグリ、Aスタート画面の固まり、B画面突然消える・・の3か所の不具合!ムカつきます。

やはり、キーボードがおかしく交換したようです。「安かろう悪かろう」ってことですかね。こんなPC初めてで、ショックです"(-""-)"

書込番号:23508993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/10 22:17(1年以上前)

それは今まではずれを引かなかっただけで、珍しいことではない。経験不足というだけのこと。
それに、引き取り修理などしてほしければ、それ相応の値段で買えというだけのこと。
店に持っていくのだって自分で持っていくのが当たり前。そのための交通費を出してくれるメーカーなんて聞いたことない。
送料負担でもなにもおかしくはない。

書込番号:23591817

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW

クチコミ投稿数:1件

テンキー上部の3つのキーの割当が違っています。

キーの文字 ⇒入力される文字
= ⇒ _
( ⇒ *
) ⇒ (

同じような症状の方はいないでしょうか?

書込番号:23482713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/21 12:15(1年以上前)

US101配列になってませんか。Shift+2で@が出てくるなら間違いないです。
JP106配列に設定しなおしてください。

書込番号:23482752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13958件Goodアンサー獲得:2928件

2020/06/21 12:18(1年以上前)

>katayamahideさん

こちらで、キーボードが「日本語(106/109)」になっているか確認してください。
https://www.pasoble.jp/windows/10/088119.html

書込番号:23482757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ThinkPad E15 Gen 2 とどちらがいいでしょうか?

2020/06/20 10:12(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW

クチコミ投稿数:9件

thinkpad e595 とThinkPad E15 Gen 2
どちらがいいでしょうか?
ワード、エクセル、インターネット、写真整理での使用予定です。
コスパ、性能等含めてアドバイス頂けると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:23480284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2020/06/20 10:30(1年以上前)

CPUが違います。ThinkPad E15 Gen 2 は第3世代 AMD Ryzen 5 4500Uで、第2世代 AMD Ryzen 5 3500Uから刷新され、コア数が増え、CPUスコアも向上しました。
無線LANも11acから11axへ向上、重量も軽くなっています。
やはり、ThinkPad E15 Gen 2が買いでしょう。
(液晶パネルはIPSですから安心して下さい)
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001197912_K0001266380&pd_ctg=0020

書込番号:23480323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/06/20 10:33(1年以上前)

E595

E15

価格差以上のCPU性能差があります。
どちらでも強力ではありますが。。

書込番号:23480327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2020/06/20 10:36(1年以上前)

CPUの性能からいけばThinkPad E15 Gen 2の方がトータル的には良いです。
ただ、使用するソフトがRyzen 5 4500Uの6コアを全て使うのであればの話です。
各コアも1.2倍性能が上がっているようですので、6コア使わなくても幾分良くはなっています。

6千円くらいの価格アップですから新しくいくらか性能のいいThinkPad E15 Gen 2を買った方が損は無いと思いますよ。

書込番号:23480334

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2020/06/20 10:36(1年以上前)

実機レビューです。
>レノボ ThinkPad E15 Gen 2 (AMD)の特徴レビュー
https://thehikaku.net/pc/lenovo/20ThinkPad-E15.html

ThinkPad E595との比較も有ります。

書込番号:23480336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2020/06/21 14:43(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました!!thinkpad E15 Gen 2のほうを購入しようと思います。

書込番号:23483025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/07/29 16:56(1年以上前)

私もThinkPad E15 Gen 2とE595に興味が有り、検討中です。
特に、IPS液晶に興味を持っています。

最近、注文をする為にLENOVO直販ページでスペックを確認すると両機種共に液晶は”WVA”となっていました。
この点をLENOVOに確認したところ、IPSの表現が使えないので、WVAとしている。
実質的にはWVAはIPSと同じとの説明です。

素人的にはちょっと騙された様な感じです。
1.商票上IPSが使えないので同一品をWVAと表示
2.仕様的には異なるWVAをIPS表示が使えないとゴマ化して説明

この辺りに詳しい方ご教授願えるとありがたいです。

書込番号:23566411

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW」のクチコミ掲示板に
ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWを新規書き込みThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
Lenovo

ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2019年10月 4日

ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWをお気に入り製品に追加する <1470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング