うるさらX S40XTRXV-W [ホワイト]
※本製品は室外電源タイプです

このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S71XTRXP-W [ホワイト]
うるさらXを以下の環境、予算の条件に71サイズか63サイズどちらにするか悩んでいます。
【使いたい環境や用途】
戸建ての1階
16.6畳のLDKに、仕切りなしで小上がり5畳がくっついた合計21.6畳の部屋
(床暖房付き)
【予算】
低い方が良いです。
ですが、初期費用を抑えるというよりはランニングコストなども含めたトータルの費用を抑えたいと考えています。
ご教授なほどよろしくお願いします。
書込番号:23728542 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

お家の断熱状況にもよりますが、近年の断熱建築の状況をみると6.3も7.1も過剰能力になると思います。
おそらく 4.0か5.6で十分 冷えますし温まると思われます。
https://criepi.denken.or.jp/asst/
こちらで入力して簡易診断されてはいかがでしょうか。
書込番号:23770808
1点



エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S25XTRXS-W [ホワイト]
ダイキンのうるさらxの8畳用を購入検討中ですが、住宅設備向け(S25XTRXS)と量販店向け(ANXRS)は販売チャンネルの違い(若干の違いあり)が主なのに、価格が10万円弱の差があります。どなた様か理由をお聞かせ願います。なお、高齢者の部屋に設置予定ですが、他におすすめの製品がございましたら、申し訳ございませんがご教示願います。
36点

普通は客がいろんな機種を見て比較して決めるから量販店の方が安くて、どっちかと大雑把な指定で注文言い値で納品される住設モデルの方が割高みたいな感じだったけど、大型商品でも通販が出来るようになって住設モデルを一般的向けに売るところが出てきて量販店モデルより安いってもの珍しくなくなってる(高いと量販店で買うだろうから安くしないと売れない)
↑↑一般的にはこんな感じなんだろうけど、その2機種を見たところ15万と25万でさすがに値段が違いすぎる(機種が全く同じかどうかまでは確認してないけど)
で、なんでそこまで違うの?って思ったんだけどよく見ると3店舗しか扱ってない(デンキチってのはよく知らないけど関東メインのノジマと関西メインのジョーシンと考えるとお店で買う場合実質1つしか無いことになる)
ラインナップ的にどうなってるのか知らないんだけどダイキン自体このモデルは量販店で売る気ないって感じじゃないかなぁ?
書込番号:23564068
5点

早速の適切なご回答ありがとうございます。
なるほどです。
ちなみに、他社機種でお勧めの上位機種のご紹介いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23564343
4点

>yukinkさん
こんにちは。
上位機種には個性があり、何を重視するかで順位が変わってくると思いますが、
パナソニック:CS-X250D(CS-250DX)を筆頭に三菱電機:MSZ-ZW2520(MSZ-ZXV2520)、日立:RAS-X25K(RAS-XJ25K)、ダイキン:AN25XRS(S25XTRXS)の順に鉄板のお勧め機種になると思います。
重視する点をご自分なりに定めて選定されることをお勧めします。
書込番号:23569395
5点

価格comの登録価格はよくわかりませんが、住設モデルは機器の価格のみで送料や取り付け工事費がかかるのに対して、大手量販店は店頭価格に標準工事を含んでいる事がほとんどです。
店によっては買い替え前のエアコン取り外し処分費や化粧カバーもサービスだったりします。
書込番号:23579020 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

エアコンが故障し、十何年経っており、修理もできないとの事で、エアコンを取り替えました。
量販店などもチェックしましたが、せっかくなので最寄りのダイキンプロショップ認定店に見積をだしてもらったら、ほとんどの量販店より少し安い程度だったのでお願いしました。※.ビックカメラだけがキャンペーンで、ずば抜けて安かったですが、私の地域は1ケ月以上待ちで見送りました。
見積に来てもらわないと値段がわからないので、ひと手間ありますが、工事も丁寧だったので大満足しています。
書込番号:23623534
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





