AY-L71X2
「気象予報を活用し、クラウドのAIにより省エネ運転を行う技術」を搭載したエアコン

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


音声発話(=クラウドを参照し天気予報などをおしゃべりしてくれる機能)と機器アップデードができずに困っています。
昨年の秋に購入し、しばらくは両方の機能とも正常だったと思います。
購入後、スマホアプリの機器アップデートから数回アップデートしました。(回数は覚えていません)
いつの頃からか、音声発話が「明日の天気は・・・沈黙」という具合に一言程度発してフリーズするようになりました。
機器アップデートすれば治るだろうとアップデート試みると、アップデートできなくなっていました。
(無事にアップデートを完了するとメロディーが流れますが、ピ、ピ、ピ、ピとなり更新ができていません。)
いつ頃からアップデートできなくなっていたかは不明です。
この時点ではアップデートの情報は無線アダプターVer.1.0.8からVer.1.0.11へのアップデートでした。
前述のようにアップデートを試みてもピ、ピ、ピ、ピ音で終了し無線アダプターはVer.1.0.8のままでした。
何度か繰り返しても改善しませんので修理を依頼して今月、基板を交換してもらいました。
機器情報を確認したところ、無線アダプターはVer.1.0.1になっていました。
アップデート確認をしたところ無線アダプターVer.1.0.1からVer.1.0.2へのアップデートの情報があります。
アップデートを試みると、やはりピ、ピ、ピ、ピ音で終了し無線アダプターはVer.1.0.1のまま更新できません。
音声発話については、基板交換後、一度も喋ってくれていません。
リモコン操作に応じた発話(運転を開始します等)は異常ありません。
スマホを使用してのエアコンの操作なども異常ありません。
解決方法などご存じの方がいましたら教えて下さい。
10点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





