LXW-2G5 [ブラック] のクチコミ掲示板

2019年11月上旬 発売

LXW-2G5 [ブラック]

5ポートすべてが2.5GbEに対応したスイッチングハブ

最安価格(税込):

¥12,091

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥12,091

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,091¥28,638 (29店舗) メーカー希望小売価格:オープン

転送速度:100BASE-TX(100Mbps)/1000BASE-T(1000Mbps)/2.5GBASE-T(2500Mbps) ポート数:5 スイッチングファブリック:25Gbps LXW-2G5 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LXW-2G5 [ブラック]の価格比較
  • LXW-2G5 [ブラック]のスペック・仕様
  • LXW-2G5 [ブラック]のレビュー
  • LXW-2G5 [ブラック]のクチコミ
  • LXW-2G5 [ブラック]の画像・動画
  • LXW-2G5 [ブラック]のピックアップリスト
  • LXW-2G5 [ブラック]のオークション

LXW-2G5 [ブラック]バッファロー

最安価格(税込):¥12,091 (前週比:±0 ) 発売日:2019年11月上旬

  • LXW-2G5 [ブラック]の価格比較
  • LXW-2G5 [ブラック]のスペック・仕様
  • LXW-2G5 [ブラック]のレビュー
  • LXW-2G5 [ブラック]のクチコミ
  • LXW-2G5 [ブラック]の画像・動画
  • LXW-2G5 [ブラック]のピックアップリスト
  • LXW-2G5 [ブラック]のオークション

LXW-2G5 [ブラック] のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LXW-2G5 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LXW-2G5 [ブラック]を新規書き込みLXW-2G5 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スイッチングハブ(ネットワークハブ) > バッファロー > LXW-2G5 [ブラック]

スレ主 10ゆう01さん
クチコミ投稿数:40件

リンクアグリケーション対応NASとの接続を検討しています。
LXW-2G5はリンクアグリケーションに対応していますか?

書込番号:23998955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:955件Goodアンサー獲得:78件

2021/03/02 21:52(1年以上前)

対応してないです。

対応しているのは、↓このあたりです。
https://kakaku.com/item/K0001210342/

書込番号:23999013

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/03/02 21:56(1年以上前)

仕様の項目に「IEEE802.3ad」がなければ対応してない。

書込番号:23999024

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 10ゆう01さん
クチコミ投稿数:40件

2021/03/02 22:28(1年以上前)

>MIFさん
>たんれいさん
早速のご回答ありがとうございますございました。

書込番号:23999095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:955件Goodアンサー獲得:78件

2021/03/02 23:01(1年以上前)

昔、SynologyのNASでLink Aggregation設定していました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000699788/SortID=18556522/#tab

自宅で使用する分には、メリットがあまり感じられないため
現在は、QNAP製、10GbEのNASを使っています。

書込番号:23999152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーターの繋ぎ方

2021/01/31 15:24(1年以上前)


スイッチングハブ(ネットワークハブ) > バッファロー > LXW-2G5 [ブラック]

クチコミ投稿数:14件

2.5G対応のNASを購入したので接続用に購入しました。
ルーターが1Gまでしか対応していないのですが、

1.ルーター(1Gまで対応)
2.PC1(有線2.5G対応)
3.PC2(有線2.5G対応カード)
4.PC3(有線2.5G対応USB)
5.2.5G対応NAS

という感じに接続した場合、NASからの転送は2.5Gでいけますか?
どこかでルーターも買い換えて統一しないと有線は2.5Gにならないと聞いたのですが。

書込番号:23938380

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2021/01/31 16:44(1年以上前)

>1.ルーター(1Gまで対応)
PC→NASで、ルータ経由してるなら、最大1Gbpsまでとなります。

2.5Gbps以上に対応したルータに変えるか、ハブを購入するかです。

書込番号:23938551

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件 LXW-2G5 [ブラック]のオーナーLXW-2G5 [ブラック]の満足度3

2021/01/31 16:48(1年以上前)

問題ないですよ。
PCとNASの間にある機材が2.5Gbpsに対応していれば、その間は最大2.5Gbpsの転送速度になります。
PC −−2.5Gbps−− LXW-2G5 −−2.5Gbps−− NAS
になります。
LXW-2G5に1Gbpsの無線LANルーターが接続されていても、他のPC−NAS間には影響はありません。

書込番号:23938560

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

実測値はどのくらいですか?

2020/08/03 21:47(1年以上前)


スイッチングハブ(ネットワークハブ) > バッファロー > LXW-2G5 [ブラック]

クチコミ投稿数:61件

2.5Gbps対応製品をそろえて、実測値どのくらいの速度が出るのでしょうか?
Hubはこの製品を買いましたが一枚3000円以内の激安2.5Gbps pcie 有線Lanカードで構成したら、タスクマネージャーのパフォーマンスでの計測で1.5Gbps位しか出ていませんでした。
試しにHubを通さずPC同士をCategory6のケーブルで直接つないでも同じ1.5Gbpsでした。
Lanカードを変えれば2Gbps越え可能でしょうか?

書込番号:23577349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件 LXW-2G5 [ブラック]のオーナーLXW-2G5 [ブラック]の満足度3

2020/08/04 06:31(1年以上前)

1.5Gbpsの通信速度が出ているのであれば1Gbps以上でネットワークハブとリンクされているので、ストレージ等PC側に原因があるのでは?

ストレージの種類、ジャンボフレームの設定、ファイルサイズによって通信の状況は変わってきます。
コピー元もしくはコピー先がHDDなら1.5Gbps位になるでしょう。
AREA Mr.JACK SD-PE25GLAN-1を使用していますが、HDDーHDD間の転送速度は1.5Gbps位でした。
ファイルサイズが小さいサイズのものを多数コピーした場合も転送速度が落ちています。
LANの速度が上がってもストレージの速度が遅ければLAN経由の転送速度は速くならないので、ストレージの読み書き速度を確認されてみた方が良いかと思います。

うちで過去に試した限りでは下記のようになりました。
 PC-B HDD(RAID0) -> PC-A HDD 12秒  約170MB/s
 PC-B 2.5inch SSD -> PC-A NVMe SSD 10秒  約220MB/s
 PC-A NVMe SSD -> PC-B 2.5inch SSD 15秒  約260〜280MB/s
 (ファイルサイズ 約2.1GB。LANボードはジャンボフレーム無効のまま。)
SSDのように読み書き速度が速いストレージ同士の転送で無い限り、2.5Gbpsフルに通信帯域を使うことは無いでしょう。

書込番号:23577920

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件

2020/08/04 21:04(1年以上前)

ありがとうございました。
大変参考になりました。
おっしゃる通り、HDD〜HDDで図っていました。
試しにPC1の2.5インチSSD〜PC2のNVME M.2で測定したら2.4Gbpsくらいでした。
しかも、PC1(2階)→Hub(1階)→PC2(2階のPC1とは別の部屋)と言う長い経路(壁の中の宅内配線は全部Category 5e)を通って、この速度だったのでネットワーク関連の部品は全て非常に高効率で送受信していることがわかって大満足です。
現状、PC1もPC2もOSのドライブだけSSDやM.2なのでデータドライブのSSD活用考えます。

書込番号:23579373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2020/08/07 11:53(1年以上前)

スイッチなんでワイアードスピードは絶対出ます
HDDでは出ても150MB/s程度なので
SSDとかで測りましょう

書込番号:23584118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LXW-2G5 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LXW-2G5 [ブラック]を新規書き込みLXW-2G5 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LXW-2G5 [ブラック]
バッファロー

LXW-2G5 [ブラック]

最安価格(税込):¥12,091発売日:2019年11月上旬 価格.comの安さの理由は?

LXW-2G5 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング