プレイステーション5 CFI-1000A01
- 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
- コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
- PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2368
最安価格(税込):¥84,868
(前週比:+97円↑)
発売日:2020年11月12日



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
SIEが海外メディアなどに向けてプレビューやレビュー用として次世代ゲーム機「PlayStation 5」を先行送付していますわ。
今後、様々な情報が各種メディアを通じて紹介される事に期待していますの。
<同梱物>※製品版と異なる可能性がありますのでご注意下さいませ!
・PS5本体
・HDMIケーブル
・ワイヤレスコントローラー
・台座
・AC電源コード
・USBケーブル
・印刷物
・『Astro’s PlayRoom』(インストール済み)
書込番号:23746483
5点

台座が同梱されているのですね。
書込番号:23746566 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

台座がないと横置きできないので同梱されていてよかった。
書込番号:23746711
4点

しかし、台座が
必要な時点で
デザイン的に失敗だと思う。
書込番号:23746728 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

発売日まで30日切っているのでまあサンプル送付は普通でしょう。
むしろ今の段階だと遅すぎるぐらいかも。
情報公開制限がされていた可能性は高いけど。
台座はPS2以降ずっと別売りでしたので同梱されるのは良いことと思います。
書込番号:23746863
7点

>Nisizakaさん
そういう意味では、なく…
平時の場合というか、台座が必須なデザインって
どうなの?的な。
書込番号:23747125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みんなのゴルファーさん
PS2も横置き、縦置き共に台座前提だったのでこの頃から変わっていないのでは。
自分はデザインの自由が出せるのであれば台座はあっても問題なしですけどね。
書込番号:23747438 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

台座が付くのは良いですね。
書込番号:23747601 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

横置き縦置きでスタンドが共通だし、取りつけ工具収納まで考慮してあるのはいつに無く親切ですね。
まあ、シュリンクする度に変わって行くでしょうけど。
書込番号:23747744
5点

後は対応解像度とディスクの排出のボタンが気になります
センサー式ならps3みたいに少し深く触るやつの方が良いです
書込番号:23747975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期型PS3の電源ボタンて2極式だと思うんですよね。
だから滅多に誤動作しなかったんじゃないかな。
書込番号:23747992
1点

結局 物理ボタンで良いと思うよ。
静電気式や、感熱式だと故障する可能性があるので。
書込番号:23748110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
ps4とps3は違ったんですね。指で触るときps3は気持ちぺたり
ps4はぎりぎり触らなくても指に反応してたのと少しの埃に反応して
ディスクを定期的に排出してたので
ps5の排出ボタンが気になりました。
>みんなのゴルファーさん
センサー式は高級感がありますが
誤動作するくらいなら最初から押し込み式が良いです
書込番号:23748404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





