プレイステーション5 CFI-1000A01
- 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
- コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
- PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2410
最安価格(税込):¥86,800
(前週比:+2,012円↑)
発売日:2020年11月12日



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
現時点なら必要無さそうですが、
これからずっと長く売るゲーム機ですからね。
書込番号:23770233
2点

>0007/さん
余計に
苛立ちますね。
買おうにも、
予約すら 受け付けてくれない。
無神経にも程があります。
書込番号:23770346 スマートフォンサイトからの書き込み
43点

発売日以降の予約を受け付けているところも出てきているし、発売日までで生産が終わるわけでもなくこれから始まっていくのだからCM打つのはごく当たり前だと思います。
年末商戦に向けても普及させたい気持ちがあるはずだから可能な限り出荷していくと思います。
書込番号:23770547
6点

予約受付言っても、抽選だったり
します。
普通に、買える状況に、なってからCMを打つべき。
今の段階では
嫌がらせも、同然。
品薄を、煽っているのか?
と、悪意すら感じる。
書込番号:23770662 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

このCMを見て発売を知っても当分は買えない
年末商戦と言っても年末までに買えそうもない
バンバンCMを流しているわけではないが
たまたま見たので なんで? ですね
書込番号:23771076
8点

そりゃCMくらい流すでしょ、普通
書込番号:23772153
10点

いや、自粛するべき。
CM見て 発売日以降 買いに行っても
買えない。売っていない。
予約すら、抽選だったりします。
そんな状況で、CM流されて
いい気持ちには、なれない。
書込番号:23772573 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

商品がダブついてきてる時に品薄感だすなら分かるけど、新ハード発売日っていう最高に売りやすいタイミングで生産数絞るのは考えにくい。ほぼ世界同時発売になったこととコロナの影響などで初回出荷が少なかったという感じだろう。
抽選販売にしなければ組織的に買い漁る転売ヤーに買われて高値で取引されるちゃいますからね。受注生産でも良いかもしれないけど前金で受けても大量注文が入れば何ヶ月も待てずもうキャンセルと騒がず待てるかという問題。
小売店にも流しながらの受注生産って形になれば待ってる間に店頭で見かけても買えないみたいな事も起こるかもしれないの考えると抽選販売で予約を取るという形が現状は仕方ないかな。
発売日前に受注生産は可能だったとは思うけどこれも生産数が追いつかない事を考えると結局台数制限があるか発売日以降の受け渡しになったり問題は起きそう。
iPhoneだって最近こそ売れてないから買えるけど、入荷待ち状態でもバンバンCM打ってたし…ドリームキャストみたいに湯川専務とタッキーで生産追いつかずすみませんってCMやればいいのかな?それもまたCMだけど。
書込番号:23772577
4点

CMは買えなかった立場の私が見てても『羨ましいなぁ』ぐらいは思いますが、流すべきじゃない!とまでは思わないですね。買える人も日本全国なら沢山いるんでしょうから。
ですがTwitterなんかで
『GEOで当たったんで売ります。最低12万円』
とかみると軽い殺意を覚えますね。こうした方がいなければ、発売後も入荷次第順次買えるはずなんでしょうけど、Switchの状況をみると一般人が定価で普通に買えるのは半年以上先なのかなぁ、と感じてしまいます。
転売ヤーって、マッドマックスで水の流れを止めて世の中を牛耳ってた悪者に似てる気がしません?
本来なら当たり前に消費者に流れるべき商品をせき止めて市場を支配する。
『法に触れなきゃ文句ないだろ!』
という転売屋の主張でしょうが、マッドマックスの世界観では既に法なんて存在してなくて、でも映画を見た人は誰もが『あんな悪党ぶっ◯されて当たり前!マックス、グッジョブ!』という感想を持つように、世のほとんどの方が
『転売屋滅びれ!』
と思っているんじゃないかなと思うんですよね。
誰かなんとかしてくれないですかね。
書込番号:23773052 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>スマイル800さん
まさしく。
公共道路を、堰き止めて
通行料巻き上げる 百害あって一利なしな存在。
世も末…世紀末…北斗の拳?
書込番号:23773082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゲームが趣味なんだから、熱い心の持ち主こそゲームに向いてるんじゃないかな。
ゲーマーの素質有りみたいな。
逆に、全ての出来事を冷めた俯瞰視点で見てるような人がゲームを楽しめるとは思えないけど。
書込番号:23773510
2点

>0007/さん
まあ発売前なのでCMを出さないわけにはいかないと思いますが
既に求めているユーザーに対して供給が少なくなってしまっているので
CMの内容にかなり気を付けないといけない、CMを出し辛いとは思います。
スレ違いにはなりますが
発売日前の発売日販売分の出荷が完了した事を発表するのは発売2日前とかにしておいた方が良かったと思います。
書込番号:23773545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CMを流すな
と言っているのではありません。
今の段階では 見送るべきだと思う。
書込番号:23773678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

7年ぶりの新ハード発売なのにCMを流さない訳がないですよね。
書込番号:23773771
8点

TV番組はわずかに観るが
24時間HDDレコーダで録画番組を選んで観るし
もちろんCMスキップ
書込番号:23773853
1点

cmなんか作る暇あるならソフトつくれ
もしくはナムコにお願いしてリッジレーサーつくらせろ
書込番号:23774697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

国民の平均年収が上がらないこの国において、据え置き型ゲーム機も世界と比較して、非常にオワコン化が加速している。
スポット、短時間くらいであればCMできるけども、そもそもテレビも見ない層が増えており、テレビCMも意味をなさなくなってきている。
本質はゲーム機に『49,980円を払う』という人が減ってきていること。ぶっちゃけ、これでもかなり安い。
よくランチが1000円高いと感じる日本人が多いようだが。これと同じ。1000円なんて破格なのである。
ちなみに欧州ではPS5は499.99ユーロで6万円程の価格となる。これでもう安い。
日本がドイツと比べて大きく落ちぶれたのがこのような形となっている。
インフレの進む日本において、CMは本質ではない。
書込番号:23775236
1点

反対意見が出ることは百も承知のうえでCM放送やってると思います。
世の中にはテレビゲームには興味が無い人はいるし、ゲーム離れした人もいますからね。
今はそんな人たちに向けてCMを流してるんじゃないでしょうか?
CMが止まるとしたらソニーが想定している以上に苦情が来た時だと思います。
とは言いながら私も「CMを今の時期流さないで欲しい」という意見には概ね同意です(^^;;
いっそのこと「十分に用意できなくてサーセン」とかいう謝罪広告だったら笑えたんですけどね。
書込番号:23776137
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





