プレイステーション5 CFI-1000A01
- 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
- コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
- PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2422
最安価格(税込):¥86,800
(前週比:+1,942円↑)
発売日:2020年11月12日



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
定価をはるかに超えるこんな値段でだれが買うかよ順調に出荷台数が増えれば価格もいずれ落ちくだろうし
何よりも転売品はレシートまたは購入明細書がないと保証の対象にならないとソニーもはっきり言ってるしな
書込番号:23794481
45点

ユーチューバーとかは買うんじゃないですかね?レビューやプレイ動画を配信してひと儲け狙う人は。
書込番号:23794565
6点

保証の対象の件はその通りだが
転売ヤー価格は4万円台からに暴落しました
書込番号:23794583
1点

発売前の時期にはソニーストアが予約受付不可にもかかわらずここに価格登録し続けていたんだけど、それやるなら今でしょ!
ソニーストアの表示する54,978円という定価との価格比較が衆目に晒されて、転売ショップの呆れ返るほど法外な高値が浮き彫りになるというのに。
書込番号:23794588
15点

高くても買う人がいるから転売屋が無くならないわけで、
なんの異常もなければ保証無くても問題ないし、逆に保証があってもキチンと対応してもらえない可能性もあるので。
このサイトのクチコミ見ていればどこのメーカーサポートも問題あるみたいですし。
ま、私は買いませんがね。
書込番号:23794698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早く定価で買えるようになってほしいものですね。さて質問ですが保証が受けれなくなる件
ソニーから公式に発表ありました?自分もさがしていまして、もしわかれば友人たちにも教えたいのですがソースを教えてくださると幸いです。
書込番号:23794764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に皆さんもご存じのように初期ロットは不安定で不具合が多数発生しています
原因は恐らくpS5を制御するシステムプログラムファームウェアが最初のバージョンで未成熟な為に
実際のバードをうまく制御できてないのが原因と思われます
現在は既に確認されている内容も含めて修正版のフアームウエアの開発中で完成は早くても年末から1月にかけてと思われる
ので最初に転売で買ってしまった人と現在大量の在庫を持つ転売屋が一番売れない大量の在庫を抱えて後悔しているころでしょうね
YouTubeは別に不具合があつてもそれを動画にするから別に困らないからいいのでは
中にわ新品未使用を早速分解している人もいましたからね
一番の被害者は予約も含めて既に購入した一般の人と転売やでしょうね
得に転売品は保証が効かないから最悪
システムプログラムのアップデート改善できるならそのまま待つ方法もあるが
構造上の不具合なら致命的
書込番号:23794776
2点

話が変わってきてますけど。
あと、句読点ってご存知ですか?
書込番号:23794807
16点

>自作の神様さん
2020年11月17日から新しいシステムソフトウェアアップデートがもう開始してますが・・・
バージョン20.02-02.25.00
システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。
良く勉強してから書き込みした方が良いですよ。
書込番号:23794828
15点

保証の件はこちらでしょうか?
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/repairs-after-service-terms/
的外れだったらすみません。
書込番号:23794868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>トム67さん
これじゃないでしょうか。「PS5 保証」でググるとすぐ出てきますよ(^-^)
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/repairs-after-service-terms/
ちなみに公式コメントを探している過程でこんなのを見つけました。
こちらは他力本願すぎるソースですが…´д` ;
https://www.youtube.com/watch?v=ASF-OhS9kCg
この動画ではもう一歩踏み込んだ質問をしています。
発売日から計算して、今日が保証期間内である事は明らかですがそれでもダメだとか。
いくらなんでも厳しすぎますよね。(^^;;
書込番号:23794897
2点

欲しくても買えなかった人が、「転売屋」を批判したり、具体的なデータもないのに「恐らく」レベルで初期不良ガーとスレを立てて、悔しさを自己消化していると感じる。
存在感に乏しい新型xboxは、PS5のように叩かれてていない。
所詮やっかみ、僻み。
我が家のPS5は、お陰様で快適に動作しています。
書込番号:23795075 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

今は、作動しているPS5でも
不具合に怯えてプレイするのも
つまらないでしょう。
PS4PROで、コメ作りに励む方が 健全じゃわい…
書込番号:23795107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一生の運を使って購入出来た PS5で
不具合に見舞われた方々も可哀想だけど
もっと可哀想なのが 120fpsに惹かれて
モニターを買い替えた方々…
5〜10万以上 使っちゃたかな?
書込番号:23795136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここのクチコミに
やっかみな人達がいて草
書込番号:23795225 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

一応ゲームソフトのエラー落ちなどの不安定さは
初日に体験した程度で
昨日2回目のシステムアップデートが来ていたのでインストールして30分以上ゲームをしましたが特に問題なしです。
書込番号:23795244 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期不具合や非保証の虞れを飲み込んでそれでも買える買いたいという購入者が居て、それで満足ならの別にそれはそれで他人がどうこう言うことでもないと思いますけどね。
そこだけで言うと利害は一致しているわけですし。
ある意味物の値打ちとは古来よりそんなものですし、室町の昔からそんな商売は珍しい話ではないですから。
幸い米や良銭とは違いPS5は無くても飢え死にしませんし、まさか一杯のうどんを家族ですする人がPS5を10数万円で買ったりしないでしょう。
個人的には焦って買おうとしなければ何の係わりもないセーフティな話でしかないし、PS5が無くとも仕事余暇含めてやる事の多い年代になってきたので赤穂浪士の仇討ちのように騒いでる気持ちは良く解らないですね。
とりあえずPS4とSwitchの両方でメガテンV掛け持ちしながらちょっとづつ進めるだけで充分楽しい。
所詮TVゲームなんてこんなものなのにな。
書込番号:23795293 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

社会人になって以降ゲーム専用機なんて使うことほとんど無かったのにPS4発売時に、なんだか勢いで初期ロットを買ってしまいましたが、何本かやったあとに、なんだか違うなって思うようになって以来ほぼ使っていません。
手放してもいいのだけど、長らく充電すらしてなかったコントローラーがダメになってて初期化も難しい状況です。一応本体は生きているようです。サードパーティ製のコントローラーでも買えばいいのでしょうが、なかなか面倒でですね〜。
なお、PCゲームはわりとやります。キーボードとマウスでの操作に慣れているので、コントローラーでの操作がどうもってとこですかね〜。アクションゲームは好みませんし、、、
書込番号:23795328
1点

バージョン20.02-02.25.00
システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。
良く勉強してから書き込みした方が良いですよ。
多数の不具合が発生しているのは事実でしす一度のアップデートで全ての不具合が改善できるわけではありません
よアップデートは常に行われていますしなかにわ再現が困難な物もあります
現在確認されている不具合
ゲーム中フリーズする
遠近の光源処理で一部の背景が正常に再現されない
ゲーム中画面が乱れるセーブデータが破損または消滅する
外付けハードデイスクに関する不具合
PS4からのゲームデーター以降が正常に行えない
電源関係の不具合発生終了後起動させると正常な状態で電源が切れないなかったエラー画面が表示される
ゲーム中フリーズして再起動させるとインストールしたゲームが消えている再インストールすると初期特典などのアイテム
が消えている
などあります
一番問題なのは全てのpS5がこれらの不具合が発生しているわけではなく
中にわ問題ない本体も存在している事実があることこれら一部製造元で確認が困難な不具合は改善されるまで時間を要するので
バージョン20.02-02.25.00
システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。
これだけで全ての問題が解決したとは思ない方がいい
書込番号:23795341
1点

ついに改行もおぼつかなくなりましたか。
不具合でもあるのでしょうか。心配です。
書込番号:23795364
25点

>アップデートで全ての不具合が改善できるわけではありません
一度来に改善はしないでしょうけど、逆に言えばそれで対策が終わるということでもないのでは?
購入後でも手当て出来るようになっただけでも便利になったもんだと思いますけど。
今後も改善する見込みがあるならそんなキリキリせずに待てる余裕があるということでしょう。
この時点で飛びつく人は次の型番で静音なり省電力などで僅かでも改良されたら直ぐ買い換えたくなるでしょうから、そんな長い煩悶でもないと思いますけどね。
書込番号:23795401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

要するに言いたいことは
新しい物は枯れるまで待て時間がたてばそれだけシステムも安定してくるので
それまで購入を待つのが一番いい
書込番号:23795424
0点

えっと…すいません、話がとっ散らかっちゃてて分からないのですが…
結局スレ主はユーザーなのですか?
それともユーザーではないのですか?
書込番号:23795436
12点

当たり前の事言ってるし
余計なお世話だし
書込番号:23795517
7点

>私はpS1以外の全てのプレイステーションを持ってますが
ということはPS5も所有されているという事ですよね。
ご自身のPS5にはどのような不具合が発生しているのでしょうか?
書込番号:23795789
4点

不具合情報
どこまで本当か、嘘(デマ)なのか。
書込番号:23795797 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>自作の神様さん
ニュースに出ていることを延々と書いて無為身な気がします
書込番号:23795971
2点

ということはPS5も所有されているという事ですよね。
ご自身のPS5にはどのような不具合が発生しているのでしょうか?
幸い不具合は経験していなが発生率は個体差によるので
これは運としか言いようがない゜
だか歴代のソニーのゲーム機の初期ロットがそうであったように発売直後は発売前の検査をすり抜けて
発生する物も存在するのも事実です゜
不具合の中のゲームかフリーズする物はゲームの種類に関係なくかなりの頻度で発生しているのも事実です
YouTubeでも問題シーンの画像を取り上げるものが多数ありますからこの不具合に関しては個体差によるハード側の問題である事は明らかです
書込番号:23796407
1点

ニュースに出ていることを延々と書いて無為身な気がします
貴方にとっては無意味かしれませんが
これからPS5を買う人やPS5の現状を知らない人達にとつては貴重な判断材料となりますから
無意味な行為とは思いませんよ
書込番号:23796423
0点

>レジスタンスフォークさん
>三輪タクシーさん
回答ありがとうございます。
噂は本当のようですネ
ce-108262-9問題も出ましたし
ますます転売しにくい状況になってきましたネ
書込番号:23796484
0点

>幸い不具合は経験していなが
まずはそれを書かないと・・・
それにしても、ご自身のPS5には不具合は出ていないというのに
恐れ入ります。
書込番号:23796716
8点

初期ロットを買うのはある意味人柱ですからね
メーカも発売直後の稼働実績問題点の収集目的の意味合いもありますからね
当たりに出会えればラッキーと言ったところでしょうか
書込番号:23797426
0点

どんな意味であろうとも「初期ロットの購入は人柱」と認識されているならそんなに腹を立てないことです。
ましてやご自身の個体が正常ならば、とても腹を立てる筋合いではないと思うのですが…
書込番号:23797812
6点

誤解されてませんか
別に腹を立てているわけでは有りませんが
誰が買うかよこんな高額な値段
↑この事を言ってるのならそれは保証も効かない不安定な物を高額な値段で不当に利益を得ようとしている一部の業者や個人から
買って後悔しないように本当に欲しい人達が不利益にならないように冷静になって購入を考えてほしくて言ってるたけで既に買った人やこれから買う人を批判しているわけではありませんので誤解しないでください゜
書込番号:23798206
0点

そんなに言われるほど不具合出てるのですか?
うちのPS5は全く問題ないですよ。
書込番号:23798218
0点

現時点オークションで新品・未使用品・一年保証書付、取引価格9万円台半ば〜に上がって来ていますね。
親戚の子に誕プレで更に一台欲しいのですが暫く先になる予感がします、私も如何にかして欲しいですね……!
書込番号:23798242
0点

自分もそうですが不具合の発生は個体差による物ですからね゜
問題ない物は品質の安定した部品で作られた適合品ですからね
複雑で高性能に物を大量に生産するとどうしても部品の中に品質の安定しない物も混ざって製造されます
それが特定条件の動作の時に部具合として発生します
初期ロットの製品は特にこの確率が高いので安定した部品で製造されるまでにどうしてもある程度の期間が必用になります
今回のスレッドで私が一番理解してほしいのは保証の問題です購入歴のあるレシートまたは購入明細書があれば
1年間の保証サポートの対象になりますが高額な値段で買われた物はこの保証に必要な物がないので
保証期間内での交換修理の対象にならな事が一番の問題なのです゜
ソフマップやソニーストアなどで抽選で当選して正規の価格で買われた本体は何も問題ありませんが
それ以外の方法で手に入れた本体の多くは保証サポートの面で不利と言えるのではないでしょうか゜
書込番号:23798250
0点

売り上げ台数発表したから
転売価格が高騰したんじゃないのかな?
11万台という少ない台数だから
書込番号:23798278 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆみTさん
>自作の神様さん
均衡点E、需給バランス。
日本は資本主義の法治国家ですし、法的規制による介入も現時点間に合いますよね、
あとグローバル企業SONYから公式な問題のダメージ軽減や解決につながる対応策の提示あっても良さそうに思えます。
書込番号:23798306
1点

メルカリなどで個人が転売してるかと思いきやヤフーや楽天のプロショップ(一応)も高額転売してるんだね
当然、ユーチューバーなどの早く手に入れたい人しか買わないからいっぱい余ってる状況。。。
ソニーはこれをみてなにを思う?
書込番号:23799836
0点

自分が普段中古ソフト買うのに利用している駿河屋でも堂々10万で売られている
しかもご丁寧に10万の価格の下に正規の定価5万2千8百円と書かれている
こういった店で買うばあい保証に必要なレシート購入明細書もあるから保証は問題ないだろうがそれでも
定価超える値段で堂々売ってるのつてどうかと思う
書込番号:23800012
0点

定価なんて存在しないですよ。
メーカー希望小売り価格を併記しているだけでも良心的だと思いますけどね。
書込番号:23800158 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

これ見てどう思う?
ソニーストアの抽選販売案内
抽選結果を11月30日(月)〜12月1日(火)予定でメールにてお届けします。
※当選メールは当選者の中からさらに抽選をしたうえで順次配信いたします。
抽選に当選したあと更に販売の権利抽選して当選しないと買えない?
じゃ何のための抽選参加なんだ?
購入の権利獲得の抽選じゃないのか
書込番号:23800401
1点

二重抽選ってか?
抽選 抽選って
ホンマ ストレスですね。
外れた人にも、フォローして欲しいです。
書込番号:23800431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、文面見てそうなんだ。で終わる話じゃないですかね。
どうしても今欲しければそれこそ駿河屋さんで買えば良いだけですし。希望小売り価格は守れという話しではないですよ。
プレミア販売は玩具に限らずままあることですから。
2〜3日前のバラエティでバッシュ数十万円で買っているという話題で盛り上がってましたが、稼いでいて買える人は別にそれでも構わないだろうし、興味が無かったら、ふーんそうなんだ。で終わる話でしょう。
書画骨董でも昔から珍しい話じゃないですからね。
クリスマスも近いし、PS5と書いたメモ靴下に入れて待って寝てたら良いんじゃないですかね。
書込番号:23800462 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>自作の神様さん
※当選メールは当選者の中からさらに抽選をしたうえで順次配信いたします。
この場合の抽選は、手続きの集中による混雑緩和を避けるために、当選メールを送る順番を抽選するという内容です。
第1枠から3枠に分けて配信されています。ちなみに私は、第3枠(10/27 17:02)で配信されました。
>抽選に当選したあと更に販売の権利抽選して当選しないと買えない?
そんなことはありません。
確かにちょっと言葉足らずの説明内容ですけどね。
書込番号:23800694
2点

>A・オヤジーデさん
結局は、同じですよね?
抽選の為の抽選。
誰が そんなところで買うのでしょうか?
ただでさえ 炎上しているのに、
ガソリンを振り撒く行為。
書込番号:23800932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

燃えてるのは勝手に油被って踊ってる人のほうでしょ。
賢い人は自分から踊らんもんです。
書込番号:23800949 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>みんなのゴルファーさん
抽選の為の抽選
抽選の為の抽選だと2段階選抜みたいな捉え方になってしまう。
私は違う考えです。当選者に一斉メールして、購入サイトがつながりにくくなり、エラーになったりして、購入完了メールが来るまで不安な気持ちでいるよりスムースに完了した方がいいので。(実際の手続き期間は2.5日位あるのですが)
書込番号:23801115
4点

少しも考えなくても誰にでも理解できる事だが、100人から1人を選ぶのに、100人から10人を選び更にその選ばれた10人から1人を選ぶなどという手間をかける意味はない。
ましてや、その10人を誰に発表するでも無いのにです。
A・オヤジーデさんが言われている通り、当選メールは一斉配信ではなく期間内に順次配信していきますよと書かれているに過ぎない。
と言うか、第一弾抽選の時もそうだった。
理由も恐らくA・オヤジーデさんの推測されている通り、購入手続きが集中するのを避ける為でしょう。
書込番号:23801383
4点

ファミ通も余計な発表したよね。
余計に転売屋を刺激しただけ。
希少価値ついて
価格高騰。
書込番号:23801914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不具合に怯えようとしてみたんですがよく眠れました。
えーと、ここはPS5の板ですけども。
さて不具合に怯えつつ遊んできますw
書込番号:23802832 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>蜜柑猿さん
それは良かった 何よりです。
本日 日曜日 思いっきりPS5
欲しくても、売ってくれないPS5
僕の分も、楽しんでください。
レビューお待ちしてます。
書込番号:23802840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>僕の分も、楽しんでください。
最初からではなく且つ今更なんじゃね
器の極小さは隠せません
書込番号:23802904 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゆみTさん
>自作の神様さん
一寸、以前のアーティクルへの返信で済みません。
私個人としては、価格設定49,980円……、SONY「正規ルート経由」購入であるならばもう幾分か高額でも費用対効果は見合うとの認識。
そう言えば、こういう情報↓もあるみたいですね。
Amazon予約分のPS5、配送が2021年以降になると謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/d92b0c4d3eca52ef1086236b578114d44b51f3c2
書込番号:23803188
0点

不具合に怯えて抽選応募しようかと思ったんですが
購入履歴がどうのとかごちゃごちゃまんどくさいこと言ってくるので抽選すらできない
書込番号:23803246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REI_さん
情報有難うございます。
Amazon予約分 来年に延期ですか?
また ソニーのCEOに騙されましたね。
何が、クリスマスまでに十分な数を手配する?
あ〜、まだ予約すらさせて貰えない我々は、
随分 先になりそうですね。
書込番号:23803355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日 日曜日 朝から夜まで 思いっきりPS5
欲しくても、売ってないPS5
レイトレーシングすらできないPS5
楽しいソフト満載 ps5
僕の分も、不具合に怯え、眠れぬ1日をお楽しみください。
スパイダーマンで、壁に張り付きたかったな
レビューお待ちしてます。
書込番号:23803374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REI_さん
おっ!!
NieRいいですね。
私はアパレル部門も好きです。
書込番号:23816995
1点

>自作の神様さん
まぁまぁ、少し落ち着いて下さい。
今は何処もかしこも荒れ放題ですが、そのうち時間が解決しますよ。
恐らく、来年にはほぼほぼ適正価格に落ち着いてると思います。
今も必死にコロナにめげず頑張ってるソニーの工場の方に感謝です。
書込番号:23817002
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





