プレイステーション5 CFI-1000A01
- 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
- コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
- PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2420
最安価格(税込):¥86,800
(前週比:+1,954円↑)
発売日:2020年11月12日



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
11.8万台って少な過ぎる日本舐め過ぎてるな
https://www.famitsu.com/news/202011/18209693.html
書込番号:23795612 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

国別の販売台数もいずれどこかが報じるかな。
書込番号:23795634
3点

PS4の時の国内初週販売台数は309,000台でしたから確かに少ないですよね。
ちなみに「Xbox Series X」「Xbox Series S」の合計販売台数が発売6日間で推定2.1万台との事ですが、Xbox Oneの発売時が4日間で23,562台だったので、前機種との統計期間や内訳は少し異なりますが、台数はそこまで変わらない印象ですね。
書込番号:23795711
5点

>20時半の男さん
海外でも台数が少ないと触れられていますね。
https://www.gamerevolution.com/news/667175-ps5-xbox-series-x-s-japan-sales
海外の記事が引用した元の翻訳投稿によると
PS5が88%(計算すると103,840台)、PS5 Digital Editionが12%(同14,160台)との事。
https://twitter.com/Nibellion/status/1328992253487013893
PS5 Digital Editionが少ない・・・。そりゃ抽選応募しても無理だ。
>mitsukikoさん
Xbox Oneの時は店頭販売していて店頭プロモーションなどを行っての台数で、今回のXboxは1年間で1万台以下しか売れていない状態で実質通販のみで初週2万台超えていたのはある意味驚きです。
多分Xbox One Xのトータル販売台数に1週間で近づいた感じかと。
書込番号:23796015
2点

少な過ぎでしょ。
やはり、心配してた通りになりましたね。
ソニーのCEOのオッさんの言うこと
アテにならない。何が PS4のローンチより多い?
PS2の時は、発売日に100万台 売れたんだよね。
書込番号:23796310 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

昨日 ゲームショップ何軒か見たけど
PS5のソフト 周辺機器は
在庫が 山積みなんだよね。
本体だけが、ない。
なんか 複雑な心境。
書込番号:23796435 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ゴルちゃん
トランプの中国制裁遊びで世界的に電子部品不足かも
書込番号:23796449
0点

アメリカの大統領
バイデンに変わったから
中国に対する制裁処置も変わると思うよ。
書込番号:23796457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>20時半の男さん
11.8万台って衝撃的な数字ですね(T-T)
もう過ぎたことなので今さら何言っても仕方ないけど…
やはり心情としては、全体の中から北米が何台掻っ攫っていったのかが気になりますね(^^;;
書込番号:23797336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初回ローンチに
韓国が含まれてるのは
明らかにおかしいです。
書込番号:23797370 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

PS4の時は日本は発売から3ヶ月後に登場したので充分に在庫を確保できていた。というのがこの差になっているかも知れませんね。xbox sx は2万台ぐらい売れて在庫無くなったとすると、まだ販売台数は多いとは思いますが、それでも少し少ないですね。
書込番号:23797805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みんなのゴルファーさん
>初回ローンチに韓国が含まれてるのは明らかにおかしいです。
つ「PUBG」
欧米でPS5を牽引する重要なタイトルの一つ。
この為に開発会社の母国をおざなりにすることは出来ない。
書込番号:23800180
0点

>Nisizakaさん
韓国は、日本製品を不買運動してます。
オマケにPUBGなんかは、PCやスマホがメイン。
家庭用ゲーム機は、ごく一部だそう。
そんな国に、わざわざファーストローンチに含める必要ない。
書込番号:23800237 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みんなのゴルファーさん
売れるか売れないかは別として、韓国でPS5を発売する理由は、日本のXboxと同じです。
ゲーム開発会社があるから市場が小さくても発売しているのですよ。
特にPS5の販売に需要なゲームがあるならば優先しますよ。
まあ出荷台数がもし100台としてもファーストローンチになりますのでw
書込番号:23800948
1点

これだけ転売屋が横行するのはわかっているんだから最初から定価を9万9980円とかにして、ある程度9万以上出しても欲しい人が減ってきたら2ヶ月ごとに1万値下げとか段階的に値下げをすればいいのに。
そうしたらSONYも儲かるし、転売屋も利益を考えたらいくらて売るの?
って事になるから転売が成立しなくなるのに。
書込番号:23804837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>最初から定価を9万9980円とかにして
言いたいことは分かります。ただそれだとメーカーが転売価格で売ってるのと
同じになってしまい、一般人には手の出せない価格になってしまいます。
出荷台数に比べて転売されている数はごく一部だと思います。
限定品ではないので待つのが一番です。
あと一応、定価というのはありませんよ。
書込番号:23804986
1点

幾らであろうと
売れるなら
転売ヤーは、湧く。
売れるところに、転売ヤーあり。
書込番号:23805039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Nisizakaさん
韓国は
国策で 日本製品の不買運動してるんですよ?
しかも 大統領自ら宣言してますね。
開発会社があろうと、しかもたかだかPUBGで
メインは、オマケにPC
そんな国にファーストローンチに含める必要ありません。
さらに、日本より人口少ない。
マイナス要因が多すぎます。
まだ、ファーストローンチに 中国なら 話は分かるけど
(オンラインが使えるなら)
韓国の分だけでも、日本に回っていれば
だいぶ 違ってたでしょうね。
書込番号:23805082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SONYの株主は海外が多い、ユダヤ、中国、他
投資家は日本の企業とは思ってない、グローバル企業
中高年は中韓に関わりたくないと鎖国思想を教えられたが
最初からLINEなど韓国アプリを使う中学生辺りは鎖国をしない感じ
書込番号:23805087
1点

>サブスク万歳さん
そう。
もはや ソニーは日本のメーカーではありませんね。
まして PlayStationは米国ソニー主導。
韓国お得意のロビー活動でしょうね。
売れないのに。嫌がらせ行為。
書込番号:23805097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

K国は通貨危機があったのでして
大手企業はS社と同じ海外資本比率が高いらしい
中に攻めれれても潰れないだとさ
書込番号:23805107
0点

横槍入れて 水を差すのが得意技。
日本人の嫌がることなら、喜んで。
きっと 仕入れたPS5
倉庫で 眠らせるんだろうね。
書込番号:23805113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





